ライアットゲームズはタクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』において、日本出身の新エージェント「ヨル」が登場するエピソード2ACT1を開始しました。
Valorant
Tagged
ライアットゲームズはタクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』において、ゲームローンチ後初の日本人のエージェント「ヨル」を1月13日に実装すると発表しました。これを記念して日本を代表するヒップホップアーティストAK-69氏、武人画師こうじょう雅之氏、ジャパンメイドのクリエイティブ集団HANABIによるスペシ...
ライアットゲームズはCrown Channelとタッグを組み、タクティカルシューター『VALORANT(ヴァロラント)』の世界をインスパイアした音楽・アートイベント「wwFest: VALORANT」を日本時間2021年1月16日に開催すると発表しました。本イベントはTwitchで配信され、世界中の新進気鋭のアーティス...
12月3日から開催されたタクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』の日本初公式大会「VALORANT FIRST STRIKE JAPAN」にて、Jupiterが優勝。賞金500万円と初代日本チャンピオンの称号を獲得しました。
ライアットゲームズは、タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』において、日本国内のチャンピオンを決定する初の公式大会「VALORANT FIRST STRIKE JAPAN Powered by RAGE」の決勝大会を12月3日から開催すると発表しました。本大会はオンライン予選を突破した8チームによって、...
世界最大級のゲーム表彰式典「The Game Awards 2020」のノミネート作品が発表されました。ゲームオブザイヤー候補には『DOOM Eternal』『The Last of Us Part II』などのタイトルがノミネートされています。なお、光栄なことに当サイトEAA!!は今年もノミネート作品の選出に参加して...
The Esports Observer(TEO)は第3四半期における、eスポーツビジネス界において大きな存在感を発揮したPCタイトルリスト「IMPACT INDEX」を発表。Infinity Wardの『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / Co...
ライアットゲームズは、タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』において、世界各地のチャンピオンを決定する初の国内公式大会「VALORANT FIRST STRIKE JAPAN Powered by RAGE」に参加するチームの募集を開始しました。募集チーム数は128チームで、本大会の予選はオープン形式で...
ライアットゲームズは『VALORANT(ヴァロラント)』初の国内公式大会「VALORANT FIRST STRIKE JAPAN Powered by RAGE」の開催を決定しました。同大会の国内予選はオープン形式で実施し、10月30日より参加チームの募集が開始されます。
ライアットゲームズは『VALORANT(ヴァロラント)』へアップデートAct3を10月14日に実施すると発表しました。新エージェント「スカイ」や新マップ「アイスボックス」が登場するほか、新しい武器スキン「シンギュラリティー」やバトルパスも販売されます。
Update:2020/10/26 イベントは2021年1月に延期されることが発表されました。以下原文。 本日2020年10月2日、株式会社e,s,K はEスポーツ業界初の継続型賞金付き大会【和州カップ】の開催を発表しました。 第1回大会は『VALORANT』での開催が予定されており、賞金総額は100万円となっています...
ライアットゲームスの超能力×タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』では「ACT2」が進行中。最新パッチである1.07では、先月実装された新エージェント・キルジョイや、マップコントロール力の高さに定評のあったセージの弱体化など、さまざまな部分にアップデートが加えられました。