エレクトロニック・アーツが手がける『Battlefield 6(バトルフィールド6)』は2025年10月11日発売予定。対応プラットフォームはPC(Steam、Epic)、PlayStation 5、Xbox Series X/Sで、現在予約受付中。
今回はリリース時の公式プレイリストや、リリース時の変更点とともに確認しておこう。
CONTENTS
『BF6』リリース時のプレイリスト・ローテーション

一連のテストや議論を踏まえた結果、『バトルフィールド6』正式リリース時には、以下のプレイリストが公式として用意されることとなった。
- 「コンクエスト」など、人気モード1種に特化したプレイリスト
- 「兵科ごとの武器種ロック」が有効化されたプレイリスト
- 緊迫の接近戦モードにフィーチャーしたプレイリスト
- アクション満載の「全面戦争」プレイリスト
- サーバーブラウザで好みのマッチを検索
1つのモードだけを継続プレイできるのは、最初はコンクエスト、ブレークスルー、エスカレーションに限られており、他のリストには複数のモードがミックスされている。
しかし最高の『バトルフィールド6』体験が得られるよう、これらプレイリストは都度更新されていく予定だ。
なお公式リスト以外にも、カスタム検索機能やサーバーブラウザを使うことで、(対象のマッチが見つかれば)好きなモードやマップを自由に選んで参加できる。
また「BFポータル」機能を使えば、コミュニティ作のユニークなカスタム体験が楽しめるだろう(名称が「ポータル」から「コミュニティ」に変わった点は留意)。サーバーブラウザを使って、「ハードコア」などのカスタム設定がなされた対戦を探してみよう。
『BF6』リリース時の変更点8項目+200以上のバグ修正

以下はリリース初日のアップデートから反映される、主な変更点だ。
- プレイヤー
- 移動時の反応性がより良くなって感じられる。さらに、テンポ感が向上し、移動に関わる不具合も解消。ゲームプレイがスムーズ、かつバランスのとれたものになる
- 武器
- オート系武器の反動について、そのバランスを再調整。遠距離のガンプレイがより特徴を感じられるものになり、タップ撃ちやバースト射撃の制御に秀でているプレイヤーが報われる
- 多数のアタッチメントに修正。メニュー内とゲーム内に正しく表示されるようになった
- ガジェット
- LTLM II(レーザー目標指示装置)を洗練し、展開時アニメーションをスムーズに。そのビジュアルもアップデートし、いくつか修正も施したことで、使用感を向上させた
- MBT-LAW(自動誘導ランチャー)を工兵のデフォルトランチャーに設定。軌道の正確性を高め、ガイド機能を改善、視界もよりはっきりとさせた
- MAS 148 Glaive(長距離ランチャー)は、よりリアルなミサイル軌道を描くよう機能強化。ズームとロックオンを向上させ、スコープのビジュアルをシャープなものにした。さらに、ビークルに与えるダメージもより信頼できるものに
- 突撃兵の出撃ビーコンからスポーンできるのは、プレイヤー1人につき1回(スクワッド全員で4回)に制限。バランスを維持し、乱用を防ぐため
- マップとゲームモード
- ラッシュとブレークスルーのレイアウトを見直し、攻防でより良いバランスを取った
- 「オペレーション・ファイアストーム」の、乗り越え箇所、ライティング、パフォーマンスを改善アップデート。さらに「カイロ包囲戦」のスポーンキルや、マップ外に出られる不具合にも対処した
- ユーザーインターフェースとHUD
- UIとHUDのパーツをより見やすいものにした。オーバーレイ、アニメーションピンをアップデート。新たなミニマップオプションを追加し、ロードアウトと出撃ナビゲーションをよりスムーズなものにした
- 設定メニュー
- 設定とコントロールを拡大し、ボイスチャットの音量スライダー、ダッシュ時の視界ぶれ低減機能、アクセシビリティ設定にカメラロールのトグルキーなど、新たなオプションを追加。各プラットフォームで洗練させた
- オーディオ
- オーディオを明瞭にし、ピンの音を聞こえやすくした。武器やビークルの音もシャープに。また、効果音に遅延が生じることもなくなり、聴覚情報が混乱しなくなる
- ネットワーク
- ネットコードを改善し、同期ずれを低減。デスタイムがより公平に感じられるようにし、見えないダメージを受ける事例に対処
これら以外にも、バランス改善やバグ修正、その他さまざまな面への洗練など、ベータから200点以上の変更がなされている。
あわせて読みたい


結局、『BF6』はどこで買うのが安い?
追記2025/10/05:Rakutenのキャンペーン追加で色々修正 日本時間2025年10月11日の発売が迫る『Battlefield 6(バトルフィールド6)』。『バトルフィールド6』の通常価格...
あわせて読みたい


『バトルフィールド6』シーズン1が10月28日スタート! 12月までの新コンテンツ一挙公開 / 新武器6種 / ...
エレクトロニック・アーツが手がける『Battlefield 6(バトルフィールド6)』は2025年10月11日発売予定。対応プラットフォームはPC(Steam、Epic)、PlayStation 5、Xbo...
FPS POWER TUNE


Source: BF6 Official
コメント