『Destiny(デスティニー)』の最新パッチ1.0.3が配信となり、新コンテンツや機能を含むパッチノートが公開されています。
今回のパッチはDLC「地下の暗黒(Dark Below)」に関連した新しいコンテンツを含む初めてのアップデートで、新しいソーシャル機能やクルーシブルのマップ修正、HUDの改善等が含まれる 2.44GB の大規模なパッチとなっています。
CONTENTS
1.0.3パッチノート
ボイス
- チームチャットにアクセスできる新しいソーシャル機能を追加
 - ストライクやクルーシブルでマッチングされたチームメイトとの会話が可能に
 - チームチャットの詳細はこちら
 
クラス
- 2人のプレイヤーが突進する形で近接攻撃を同時に行った場合に、お互いをテレポートするようにすり抜けていた問題を修正
 - ブリンクストライクに接触しただけでダメージが与えられていたのを、近接攻撃のインパクトでダメージを与えられるように修正
 - ウォーロックのバンドがタイタンの素材として分解されていた問題の修正
 
武器
- 起爆する弾丸で撃たれた際のカメラの揺れを削減
 - クラウンカートリッジ : ショットガンのアップデートツリーにあるその他のパークと入れ替え
 - ヘッドシーカー : 精密ダメージのボーナスが常に適用されていなかった問題の修正
 
アクティビティー
- 埋もれた都市 : 火星でClovis Brayから全ての敵を倒せるエクスプロイトの修正
 - ウィンターラン: アクソール戦のエクスプロイト可能エリアを修正
 - ストライク : 3人以下の場合は難易度がスケールするように変更
 - 日刊/週間英雄 : 獲得したエングラムがポストゲームのレポートに表示されていなかった問題の修正
 
イベント: アイアンバナー
- レベル20以上のプレイヤーのみファイアチームを率いる事ができる
 - レベル20以下のプレイヤーは強力なフレンドに同行することができる(要高レベルフレンド)
 - サラディン卿のランクが3から5に拡張
 - 新要素“Tempered(テンパード/緩和・鍛錬)”と“Reforge(リフォージ/鍛え直し)”を追加
 - 更なる詳細はこちらへ
 
シネマティクス
- 複数の言語での字幕の同期を修正
 
敵
- ベックスサイクロプスとハイブシュリーカーのヘルスバーが正常に更新されない問題の修正
 - 低難易度のテラ複合施設の地下に出現するステルスソードバンデルの出現数を削減
 - パブリックイベントの出現率を10〜15%増加
 
ベンダー
- インベントリー内のバウンティースロットを5から10に増加
 - タワー内にいるエヴァ・レバンテのストックにシェーダーを追加
 - シェーダーのプレビュー機能をベンダーとインベントリースクリーンに追加
 - ベンダーのエンブレムがインベントリースクリーンでプレビュー可能に
 - 紋章と評判のアイコンとメーターを区別がつきやすいように調整
 - インベントリーがフルの状態の時に奇妙なコインと光のかけらがポストマスターを経由していなかった問題の修正
 - クリプトアーキのベンダーメニューで、エングラムで取得可能なアイテムが表示されていなかった問題の修正
 - バウンティーかミッションでウォーカーかベックスサイクロプスを倒すのをアシストした場合にクレジットを貰えなかった問題の修正
 - アーマーステータスのアップグレード見込みをベンダーとインベントリーに追加
 
PVP
- スカーミッシュとサルベージで蘇生スコアを有効に
 - 死亡区域に入りチームメイトに蘇生してもらうの繰り返すことでポイントが稼げるエクスプロイトの修正
 - ジョインのin-Progress設定を調整し、プレイヤーが試合を抜けることでバランスの取れていないチームが長時間続いてしまう可能性を最小限に
 - 作成したチーム同士をマッチングする新機能を追加
 - 3v3のプレイリストを皮切りに、ゆっくりと他のプレイリストにも適用していく
 - 3v3では2人以上のチーム同士が当たる頻度が高くなる
 - 6v6では4人以上のチーム同士が当たる頻度が高くなる
 - 500ポイント差からの逆転勝利の時にWon’t Be Beatがきちんとトリガーするように
 - Mark of the Unbrokenから最低プレイヤー数の制限を削除
 - Sum of All Tearsから最低プレイヤー数の制限を削除。よりコンスタントにトリガーするように
 
マップ: 曙光
- 有利すぎるポジションに陣取れないようにする複数の修正を適用
 
マップ: ブラインドウォッチ
- コントロールのゲームタイプでのゾーン移動、ルート変更、カバーオブジェクトの追加等で起きていたバランス問題への取り組みを適用
 - 新しい地形に対応するためのランディング、スポーンポイントの調整
 - プレイヤーが頭上遥か高くに存在するパイプに行けなくするためにプロテクションを追加
 
マップ: ファイアベースデルフィ
- Aポイントとクレーンルームの間で、プレイ可能エリアの外に出れないようにするためのプロテクションを追加
 
マップ: 朽ち果てた土地
- Aポイントのモニターをブロックし、そこに隠れられないように
 
マップ: 時の海岸
- プラットフォームの小さな隙間からスナイピングが行えないよう柱を追加
 - 有利すぎるポジションに陣取れないように複数の修正を適用
 
マップ: エクソダスブルー
- 有利すぎるポジションに陣取れないようにする複数の修正を適用。特にAポイント付近の巨大なホースリール
 - Aポイント裏の可視計算の問題を修正
 
マップ: トワイライトギャップ
- ランブルマッチで戦闘があまりにも早く始まらないようにするため、ランディングポイントを調整
 - プレイヤーが予期せぬ場所に行けないようにするための修正。例としてCポイントのセキュリティーカメラの上
 - 小さな隙間から外の世界が見えていたのを修正
 
HUD
- グレネードと近接攻撃のリチャージ状況の視認性を改善
 - モーショントラッカー内の目標地点の視認性を改善
 - 蘇生のウェイポイントとLast Man Standingの見た目を改善
 - ナビゲーションモードのスクリーンに骸骨のモディファイアー詳細を追加
 - 倒れた仲間の名前が表示されない場合がある問題を修正
 
オービット
- キャラクターのログインスクリーンに『Destiny』のバージョンを追加
 - ダイアログのイメージを複数のイベントに追加
 - Special Ordersのベンダーの新しいアイテムがDirectorのメッセージカウントに現れない問題の修正
 - PS+のダイアログが特定のPvPのアクティビティーで間違って表示されていた問題の修正
 - 週間イベントやスペシャルイベント用のカウントダウンを追加
 - Directorアニメーションに関連する複数の問題の修正
 - スペースフライトのシークエンスで時々プレイヤースクリーンやインベントリースクリーンが閉じてしまう問題を修正
 - マッチメイキングのサーチ中に前のゲームのレポートを見れるように
 
メニュー
- 4:3とPALでカーソルのスピードが一定ではなかった問題の修正
 - ネットワーク接続の品質を示すインディケーターをRosterに追加
 - スコアボートとRosterに接続によるボイス問題を表すアイコンを追加(NAT問題)
 - Xbox Oneのロスターから直接ファイアチームに参加できる機能を追加
 - スピンメタル、太古の鉄、ヘリウム繊維のアイコンのゲーム内ビジュアルに近づけた
 - いくつかのインベントリーアイコンのアップデートと修正
 - いくつかのタレントツリーアイコンのアップデートと修正
 
オーディオ
- 特定のグレネードを何かに貼り付けた時と貼り付けられた際のオーディオキューを改善
 - バウンティ完了時にオーディオキューが再生されない問題を修正
 - フランス語、スペイン語、ポルトガル語での「ガーディアンダウン!」が間違った性別を参照していた問題を修正
 
テクニカル
- ゲーム内でアラートとメッセージを送信するためのアビリティBungie DOCを追加
 - 全プラットフォームの安定性の問題を修正
 - アクティビティへ移動する際の宇宙飛行中に稀にクラッシュを引き起こしていた問題の修正
 - パッチのインストールプロセスを改善
 - PS3版のパフォーマンスを最適化
 - BeetleとLionfish(エラーコード)でオービットにキックされていた問題の原因をいくつか修正
 
[wpap service="with" type="detail" id="B00NYAJYBE" title="Destiny (Original Soundtrack)"]
| タイトル | Destiny [記事一覧] | 
|---|---|
| 発売日 | 2014年9月11日 | 
| 開発/販売 | Bungie / Activision, SCEJA | 
| Amazon | PS4, PS3 | 公式サイト | Destiny | 
Source: Bungie







	
コメント
コメント一覧 (10件)
正直言って毎週何らかの修正してるだけどっかのDICEのゲームよりよっぽどましだけどな。どっか直して別の場所に弊害が出ても次のDLCまで放置とかしてるわけじゃないし。こっちと向こうで考えに違いがあっても改善しようとしてることは評価すべき。
一部エキゾ武器こっそり弱体化してるね
こっそりというよりは不具合らしい
消費アイテム削除機能追加しろや
エキゾ武器の強化はよしろよ
PvPとPvEで丁度良い値を探すのにどんだけ時間掛かってんだよ
てかどうせFRとSGでバランス崩壊してんだからそこ調節しなくていいだろ
レイドのワープバグは?エキゾ武器の強化は?
pvpよりpveに力をいれてくれよ
あと倉庫がいっぱいなんですが・・・
Destinyはもうプラチナトロフィー取得したしDLCまで良いかな。
プレイヤーの試行錯誤の結果が気に入らないと即修正するのに、
バグだったり上方修正は見ないフリ、後回し...。
発売前が一番楽しかったかなー。CoD:AWやろ。
味噌の修正まだかよ待たせすぎ弱体化のパッチは早いくせに
こんだけ修正入れて音量調節は追加しないとは流石。
有利すぎるポジションとか隙間からスナイプ出来ないように云々
本当なんの味気もないゲームにしたいのね
項目こんだけあって目を引いたのはバウンティストックだけだね
まぁストックもそうだし
チャットもそうだけど今迄なかったのが驚き
エキゾチックの強化() と人参ぶら下げて今回も見送りの様子で、相変わらず客をなめきってます
今日から渋々アイアンバナーに行くことになるし、泣きそうです。