Destiny:第2弾DLC“House of Wolves”は3/10、大規模拡張パックやサブクラス、全4弾からなるDLC情報もリーク

『Destiny(デスティニー)』で開発元のBungieの内部公演の一部と思われるプレゼンテーションの写真が公開され、今後のDLCや大規模拡張パックの予定がリークしています。
リーク画像は画質は悪いものの、『Destiny』のリリーススケジュールの全貌が分かるものとなっており、リーク自体の信頼度もかなり高いとのことです。
ただし、リークされた日付が10月頃とする説があり、すでに変更等が加えられてる可能性があるので、それを踏まえた上でご覧ください。
第2弾DLC「House of Wolves」
- 2015年3月10日配信予定
- ミッション3種
- ストライク1種
- レイド1種
- クルーシブルマップ4種
House of Wolvesのレイドは現在は立ち入ることができないReefが舞台になると予想されており、レイドの名前はThe Arenaと呼ばれている事が判明していますが、それ以上の情報は現在のところ発見されていません。
大規模拡張パック「Comet: Plague of Darkness」
- 2015年9月配信予定
- ミッション12種
- ストライク4種
- パブリックイベント1種
- パトロール1種
- レイド1種
- クルーシブルマップ6種
- 3種のサブクラス(恐らく各クラス1種ずつ)
- 2種の武器タイプ(ベースレベルは30から)
怪しいソースからの情報や公式が言及したサブクラスはこの時点で追加されるようです。
また、以前まではクロタの最期の舞台と思われていたHive Ship(ハイブの船)が新たなロケーションとして追加される予定で、そこがレイドの舞台になると予想されます。
同様にクロタの最期に登場すると思われていた下記のメジャーやウルトラもこの大規模拡張パックで登場すると思われます。
- Gnath, the Diviner — レイドメジャー
- Cryth, the Siphon — レイドメジャー
- Noctu, the Lightslayer — レイドメジャー
- The Wall — レイドメジャー
- Voldor, the Willkeeper — レイドメジャー
- Divined Vision — レイドメジャー
- Storgor, the Shatterer — レイドウルトラ
- The Veil — レイドウルトラ
- The Oversoul — レイドウルトラ
- Asaru, the Navigator – ストライクウルトラ
なおBungieとActivisionの契約書でも、Cometが大規模拡張パックタイプのソフトウェアリリースであることが記されています。
第3弾DLC「Vex Void??」
- 2015年9月配信予定
- ミッション3種
- ストライク2種
- レイド1種
- 以下読み取れず
画質の関係でVexまでは読み取れるものの、その後に続くのが鮮明ではありませんが、Voidと書いてあるように思え、タイムトラベルを繰り返すVexの特性を考慮してもVoidというのがシックリくる形になっています。上記の情報以外はちょうど良い感じに前の人の頭によって隠されているので詳細は不明。
第4弾DLC「Forge of Gods」
- 発売日、詳細とも不明
いずれも確定情報とは言えませんが、『Destiny』のリリーススケジュールの全貌としてはかなり信用がおける情報だと思えます。
今後変更される可能性も多分にあるものの、同程度がそれ以上のボリュームのDLCを期待して良さそうです。
Source: Planet Destiny