リメイクマップも登場? Sledgehammer Gamesは、Xbox One/Xbox 360版『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』の第一弾DLC “Havoc” の発売日を正式に発表、海外で2015年1月27日となることが明らかに...
December 2014
Month
なんでも知っている事で人気のエミネムさんが、今度はCoD最新作『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』について教えてくれる動画です。
2014年も残すところあとわずか。 皆さんにとってどんな一年だったでしょうか?
長年の課題となっている「途中抜け」問題についに罰則が。 SHGのマイケル・コンドリー氏はTwitterにてファンの質問に答え、『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』のゲームモード「ランクドプレイ(RANKED PLAY)」を途中退出したプ...
Update:2014/12/30 PSサポートが、PS4のMTU設定を変更せずログインできるようネットワークを更新したと報告しました。ただしPSNのオンラインステータスはまだ正常ではありません。 以下原文。 PlayStationの公式サポートアカウントが、PlayStation 4におけるインターネット接続が不安定...
キルレ68! ハイクオリティでハイスコアなプレイを楽しませてくれる海外の有名クラン KARNAGE Clan が、『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』にて世界最速200キル達成動画を公開しました。
ゲーム業界のネットワークを次々と攻撃、世界にその悪名を轟かせた、自称・サイバーテロリスト集団“Lizard Squad(リザードスクワッド)”のコアメンバーが海外ニュースサイトWinBetaのインタビューに応じました。 その動機やSonyとMicrosoftのセキュリティのレベル、任天堂も攻撃対象に挙がっていたことなど...
自称セキュリティ会社勤務のLizard SquadのメンバーがBBCラジオのインタビューに応じ、今回の事件を起こした理由らしきものやメンバー規模などを答えています。
※ 現在過去のツイートが確認できないため、内容や時系列に一部曖昧な情報が含まれます。 ハッカー集団“Lizard Squad(リザードスクワッド)”によるPSNやXbox Liveへの攻撃は一応の収束を見せたことをお伝えしましたが、以前PlayStation Networkの個人情報を流出させ、ネットワークを一ヶ月以上...
断続的に不安定な状態が続き、メンテナンスが長引いていたPlayStation Networkですが、米PlayStation supportのステータス情報などでPS4の状態が「オンライン」となったことが確認されました。
近くリリースされる予定の『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』の夜間マップですが、コミュニティーの有志達が一足早く夜間マップ体験動画を制作、その完成度が話題となっています。
Update:12/28 PSN障害情報の12/28追記分を追加 48時間以上に渡って継続しているPlayStation Networkを含むビデオゲーム業界の接続障害ですが、本日28日10:00時点でもいまだ断続的に不安定な状態が続いています。米PlayStation.Blogは、この原因を「トラフィックの急増」だと...