[総額150万円] アンケート🎁

『R6S』世界大会"シックスインビテーショナル2025"DAY1結果:日本CAGが世界3冠王に大勝しグループ首位で好発進

『R6S』世界大会シックスインビテーショナル2025DAY1結果:日本CAGが世界3冠王に大勝、グループ首位で好発進
  • URLをコピーしました!

『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』eスポーツ競技シーンでは、年度をしめくくる最大の世界大会「シックスインビテーショナル2025」がアメリカ・ボストンを舞台に開催中。日本からは、SCARZとCAG Osakaが出場している。

日本時間2月4日から始まったDAY1では「グループステージ」の8試合を実施。CAGはこの日、ブラジルチームFURIAと対戦した。世界大会で3度の優勝という驚異的記録を誇るFURIAの選手たちだが、CAGはこの相手とのBO3を2-0で勝利。グループ首位で大会初日を終えた。

CONTENTS

『R6S』シックスインビテーショナル DAY1結果

  • 「シックスインビテーショナル2025」配信ログ

日本チームCAG Osakaが、ブラジルのFURIAに大勝を記録した。現在のFURIAを構成するのは、2023年度の競技シーンまでW7Mという別のチームに所属していた選手たちだ(FelipoX、HerdsZ、Jv92、Kheyze、nade)。彼らはその年度で開催された3つの世界大会(コペンハーゲンメジャー、アトランタメジャー、インビテーショナル2024)すべてで優勝。シージ史に名を残すメンバーとして知られている。

あわせて読みたい
レインボーシックス シージ:世界大会シックスインビテーショナル2024完結! ブラジルW7Mが"ラストダン... Ubisoft(ユービーアイソフト)の『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では、eスポーツ世界大会「シックスインビテーショナル2024」の全日程が終了。世...

そんな現FURIAの選手たちと、「グループB」にて同組となったCAG。ここは他もFaZe、Shopify(元Soniqsメンバー)、Secretという強豪揃いで、開幕前は「死のグループ」とも囁かれた。CAGは第1マップ「カフェ」攻撃から今年のインビテーショナルをスタートしたが、立体的に走り回ってくるFURIAの鋭い戦いぶりに苦しめられ、早々に0-3。タイムアウトを取ることになってしまう。

しかし、国内やアジアでの戦いで見せていたのと同様に、彼らは速やかに修正に成功する。2-4と食らいついて折り返しを迎えると、防衛ではShuReap選手を筆頭に、CAGらしい緩急のついたピークを見せつける。少人数での粘り強さも発揮して、王者に食らいついた。とうとうオーバータイム7-7までもつれこんだ中で、最後の防衛ラウンドをしっかりと勝ち取り、マップスコア8-7で「カフェ」での長い戦いを制覇した。

第2マップ「山荘」で、CAGはさらに勢いをつける。最初のラウンドこそ奪われたが、その後は防衛を4ラウンド連取。FURIAの選手たちもペースを乱すこと無く戦い続けたが、今回はCAGの方が上回った。攻撃にまわってからはAnitun選手がリワーク後のBlackbeard(ブラックビアード)を活用するなど見せ場を作り、最終ラウンドスコア7-2。マップスコア2-0。三度の世界チャンピオンに輝いた選手たちを相手に、「CAGの戦い方」を見せつけて勝利をつかみとった。

CAGはグループ首位、明日はチャンピオンSCARZ出陣

『R6S』世界大会シックスインビテーショナル2025DAY1結果:日本CAGが世界3冠王に大勝、グループ首位で好発進
DAY1の結果

あくまで初日時点の話ではあるものの、2-0で勝利したCAGは、4ポイントを獲得してグループB首位となった。さらにBlackRay選手も、この日のMVPにも選出された。大会のスタートとしてはこの上ない成果だ。彼らは引き続き、日本時間2月5日のDAYへと向かう。

『R6S』世界大会シックスインビテーショナル2025DAY1結果:日本CAGが世界3冠王に大勝、グループ首位で好発進
グループステージの試合日程(画像は現地時間。日本時間は+14時間)
『R6S』世界大会シックスインビテーショナル2025DAY1結果:日本CAGが世界3冠王に大勝、グループ首位で好発進
日本語配信の試合(日本時間)

DAY2でCAGと対戦するのは、ブラジルのFaZe。メンバーは変われどメジャーチャンピオン経験のあるチームであり、年度の世界ランクも第2位だ。組織力が高く基礎に優れているのはもちろん、変わった作戦や小技を披露してくる印象のある研究熱心なチームでもある。CAGはこの相手に2勝目をあげたいところ。

DAY2では、日本のチャンピオンチームSCARZもいよいよ出陣する。最初の対戦相手となるのは世界ランク8位の北米チームSpacestation。こちらも、メンバーは変わったがインビテーショナル2020のチャンピオンチームだ。

世界大会で両チームが激突するのはこれで3回目。2023年のコペンハーゲンメジャーでは2-1でSCARZが勝利するも、その後のアトランタメジャーは1-2で敗れている。今回は果たしてどうなるのか。

  • SCARZの試合日程(日本時間)
    • (2月4日は試合なし)
    • 2月5日午前10時30分:SCARZ vs Spacestation
    • 2月6日午前10時30分:SCARZ vs Oxygen
    • 2月7日午前7時:SCARZ vs Virtus
    • 2月8日午前10時30分:SCARZ vs W7M
  • CAGの試合日程(日本時間)
    • 2月4日午前10時30分:CAG vs FURIA
    • 2月5日午前10時30分:CAG vs FaZe
    • 2月6日午前10時30分:CAG vs SHOPIFY
    • (2月7日は試合なし)
    • 2月8日午前7時:CAG vs Secret

シックスインビテーショナル2025はまだ始まったばかり。日本時間2月5日10時30分からスタートする日本チームの試合を観戦し、彼らの世界での活躍を見逃さないようにしよう。

  • タイトル:Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)
  • 発売日:2015年12月10日
  • 対象機種:PS5, PS4, Xbox Series X|S, Xbox One, PC(Steam
Logicool G
¥32,368 (2024/11/12 04:55時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
Rakuten

Source: R6S Esports Official

『R6S』世界大会シックスインビテーショナル2025DAY1結果:日本CAGが世界3冠王に大勝、グループ首位で好発進

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 前回の散々な負け方を反省してるようでなにより
    でもちょっと山荘怖かった
    後はSR戦さえ落とさなければいける

  • 実力の証明はもうできてるからあとはGS突破するだけだぞCAG!

コメントする

CONTENTS