Ubisoftは『Rainbow Six Siege X(レインボーシックス シージ エックス)』における次回大型アップデート、イヤー10シーズン3(Y10S3)「オペレーション・ハイステークス」で実装される新オペレーターを公開した。
名前はまだ不明ながら、スイス出身の防衛オペレーターであることは5月の時点で説明されている。新たなCGIトレーラーからは、レーザートラップを展開し、攻撃側の進行をブロックするガジェットを持っていることが見て取れる。
『シージエックス』Y10S3のイケオジ新オペレーター公開
ついに防衛側の新オペレーターが公開された。ギャンブルをたしなむ壮年の男性で、おしゃれで熟練した印象を受ける人物だ。

その固有ガジェットも公開されている。ブラックアイほどの大きさの設置系ガジェットで、これを複数設置すると、それぞれのユニットの間にレーザーを発生させられるようだ。

複数のレーザーを組み合わせて、アクション映画やアミューズメント施設で見るような、レーザートラップの防衛網を作れることが分かる。
映画の影響でこの種のレーザーに触れると体が切断されるイメージがあるが、触れた敵の体がしびれている描写から、攻撃側のスピードダウンに使うものなのかもしれない。
5月の時点で「クリエイティブなオペレーター」と説明されていたように、このレーザートラップの設置場所にはかなりの自由さがありそうだ。レーザーで攻撃側の進行を止めるガジェットと言えば既にAruni(アルニ)のスーリヤゲートがあるが、新ガジェットの方は設置可能な場所がおそらく戸口などに限定されないのだろう。

武器はサブマシンガンのFMG-9であることも判明した。なお、このオペレーターは新武器を持っているとのことなので、もう一つのメイン武器かサブ武器がそれにあたるのだろう。

8月18日午前2時公開、Twitchで限定チャーム獲得

新オペレーターのさらなる詳細、そしてY10S3全体の情報は間もなく明かされる。日本時間8月18日午前2時より配信される公開イベントをチェックしよう。Twitchで配信すると、視聴者特典として折り紙の鳥のようなチャームを獲得できる。

- タイトル:Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)
- 発売日:2015年12月10日
- 対象機種:PS5, PS4, Xbox Series X|S, Xbox One, PC(Steam)
Source:
EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント