CONTENTS
理由は協力プレイ
Treyarchは、この仕様を採用した理由が「協力プレイ(co-op)」にあるとしている。フレンドから1週間遅れで購入したプレイヤーでも、一切の制限がなく全てのミッションへ参加できるようにするためだ。 リリース当日から全てのストーリーが開放されている状態には少々違和感を感じそうだが、進行度合いの違うフレンドや、購入間もないフレンドとすぐに協力プレイできるのは歓迎できるポイントといえる。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥415 (2022/04/25 23:28時点 | Amazon調べ)

Source: gamesradar
コメント
コメント一覧 (13件)
ここで言うことじゃないかもしれんが、日本語版の情報はまだ出ないのかな?
そろそろ不安になってきた。
この時期にまで情報が出ないってのはもしかしたら...
国内版出ないなら出ないでハッキリさせてほしいですよね
もう俺は諦めてるぜ!
日本のアカウントで日本語版と変わらずできるならなんでもいいぜ!
大丈夫だ!と思う
発売されないならもう言ってるよ…と思う
パブリッシャーがsceになったって話が昨日辺りから少し出てて…
ソースが不確定なのでなんとも言えませんけど、キャンペーン楽しみたいので出て欲しいですね。
NSWが登場しますよ 的な響きにも聞こえるんだが
ガンスミスは初心者からは良くても
自分的には最初から「あの武器ほしいなあ」って思って頑張るなあ(本当のこと言うと頑張ることは嫌いやけどCoDは別)
だって最初から強い人から武器をもらったら目標がなくなる
じゃあ貰わなければいいでしょ
そうするよ
ガンスミスの共有はいいんだけど
立ち回りできなかったら幾ら強武器でも勝てないんじゃ…
それとキャンペーンアンロックは嬉しいような嬉しくないような
協力プレイの時だけ先に進んでるストーリーに参加出来るようにして欲しかったな
最初から全部アンロックできてるのは達成感がないかも
ならキャンペーンでもミッションとかそういうのを作ってくれれば俺はそれで達成感があるね
なるほどミッションとかならいいかも
ただ報酬が欲しい
トロフィーみたいなのは要らない