『Battlefield 1(
バトルフィールド 1)』へ先日配信された大規模アップデート、「春季アップデート」(
詳細記事)で導入された新機能「小隊」の作成方法と参加方法です。
CONTENTS
BF1 小隊の作成方法
『BF1』のトップメニューから左サイドバーのオプションメニュー(PS4ならL2ボタン)を開きます。「小隊」は他のBattlefieldシリーズでも共通のチームとして引き継ぐことができますが、現時点では『BF1』にのみ対応とのこと。

まずは「小隊(BETA)」を選択

「小隊を作成」から名前を決めていきます。エンブレムは後から変更可能。

3~24文字で小隊名を決めます。

次は「タグ」。こちらは2~4文字まで。「説明」は必須ではありません。

入隊方式を選択。
- オープン - 誰でも即座に入隊できます。
- 入隊申請する - 誰でも入隊を申し込めますが、入隊を受け入れるかの判断は、必要な権限を持った小隊メンバーが行います。
- クローズド - 一切の入隊を受け付けない設定です。

作成中...

小隊誕生!

「マイ小隊」から概要を確認できます

マイ小隊の「メンバー」を見ると、小隊作成者は司令官が割り当てられています。
司令官 - 小隊で最高の地位です。一度に1人しかなれません。初期状態では小隊の作成者がこの地位となりますが、別のメンバーに地位を譲ることもできます(現在のこの地位のプレイヤーが小隊を抜ける場合は必須となります)。将官には、小隊名、タグの変更から、小隊の解散に至るまですべての権限が与えられています。
佐官 - 佐官は小隊で2番目に高い地位となり、説明の編集やエンブレム、入隊方式の変更など小隊管理の多くの機能にアクセスできます。多くの面で将官の代わりを果たすことができます。
尉官 - 尉官は管理権限を持つ地位の中ではもっとも下の地位となります。主な権限は、入隊方式が「入隊申請する」の場合に必要となる、小隊への入隊申請に対する可否の判断です。また、自分のレンタルサーバーを小隊にリンクすることができます。
兵卒 - 兵卒はメンバーが小隊に入隊した際の初期ランクです。小隊のメンバーであることと、所属小隊を宣言できること、他のメンバーのプレイに参加できることを除き、権限は一切ありません。基本ルールとして、各地位のメンバーは、他のメンバーを自分よりも1つ低い地位まで昇進させることと、自分よりも1つ低い地位までのメンバーを、より下の地位に降格させることができます。権限は地位ごとに常に拡大されていくので、昇進を受けた場合は、以前と同じ権限に加えて、新しい権限にアクセスできることになります。

マイ小隊の「管理」からは申請の確認や小隊の情報設定、エンブレム設定、小隊の解散が可能。

「管理」の小隊エンブレム。
小隊のエンブレムは、自分の個人用エンブレムギャラリーから選択できます。選択されたエンブレムは小隊用に「コピー」されて使用されます。以降に元とした個人用のエンブレムを編集しても、小隊側のエンブレムには自動で反映されません。

マイ小隊のレンタルサーバー。

マイ小隊の「詳細」からは小隊脱退と通報が可能。
小隊作成後も「小隊を作成」が選べる状態だったので、まさか複数作成できるかと試してみました。入力は問題なく最後に作成を押すと...。

「司令官になっている小隊の数が多すぎます」とエラー
じゃあなぜ選べるのかと疑問ですが「小隊」機能はまだベータテスト段階なので、このあたりの改善は今後進んで行くでしょう。
BF1 小隊への参加方法
同じく左サイドバーのメニューを表示し、「小隊」から「小隊を探す」を表示。

小隊名を検索するか、下部のリストから選択し、入隊申請をすればOKです。なお各プレイヤーが所属できる小隊は最大10隊です。
ちなみに当サイトの小隊「EAA」(タグ1k9d)も隊員募集中です。アダルトなエンジョイ勢の方はぜひ気軽にご参加ください。

『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』は絶賛発売中で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。
エレクトロニック・アーツ
¥1,350 (2022/04/25 20:53時点 | Amazon調べ)
ポチップ
コメント
コメント一覧 (17件)
エンブレムが臭い -1145141919810点
この機能ホモと遊ぶ(意味深)のに使いやすくていいゾ〜これ!
後はチャット欄とかあれば完璧
汚い小隊があるんですがそれは
遂にEAも淫夢営業するなんて幻滅しました・・・・レ厨に戻ります・・・・