『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』の先行マルチプレイヤー映像が公開されましたが、射撃場で撮影されたIGNの映像と『BF1』に登場している同じ武器を比較する映像が公開されました。
もちろん優劣を比較するものではありませんが、2つのAAAタイトルで実銃を再現したビジュアルやリロード表現の違い、そしててサウンドの違いなどを楽しむことができます。
BF1 Versus COD WW2 ALL GUNS COMPARED | Battlefield VS Call of Duty (WHO WON?)
ブローニングM1918自動小銃

BAR

BAR
ルイス軽機関銃

LEWIS GUN

LEWIS GUN
スプリングフィールドM1903小銃

M1903 SNIPER

M1903 SNIPER
ウィンチェスターM1897

M97 TRENCHGUN

M97 TRENCHGUN
M1911(コルト・ガバメント)

M1911

M1911
ルガーP08

LUGER P08

LUGER P08
モーゼルC96

C96

M712 [C96 AUTO]
おまけ:シャベル

シャベル

シャベル
『CoD:WWII』の発売日は2017年11月3日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。
コメント
コメント一覧 (31件)
見た目の再現度的にはBF1かな
こういう比較動画ほんとすこ
やっぱCODとBFでちゃんと差別化されてていいね。
欲を言うならハンドガンは両手で持ってほしい。
ハンドガンを両手で構えるようになったのは二次大戦以降でそれまでは片手で撃つのが常識だったのですよー
片手が塞がってる状況で咄嗟に抜くとかでしか使われなかったからね、しょうがないね
> 片手で撃つのが常識https://uploads.disquscdn.com/images/d1c1086ed17255527c6b4e885046ab01af2084da76a961719be0c5073f8ba164.jpg
>片手が塞がってる状況で咄嗟に抜くとかでしか使われなかった
はえ~なるほど
うーん何だろうね、BFのがなんか綺麗に見える、CODは色が濃い感じに見える
まぁ多少はね
bfのアイアンサイトはいつになったら見やすくなるのか
bf1の方がリアルだな
リアルになるほどサイトは見づらくて嫌いだね、胸の真ん中で構えて弾道真直ぐなゲームなんだからリアサイトは必要ないじゃん
オプションでリアサイト外させてくれよ、もしくはアタッチメントでリアサイトを外すをくれ
オプションでリアサイト外せたらわざわざドットサイトに枠消費する意味がなくなるからな。でも、アタッチメントでリアサイトを外すはokです!
まあ、リアルさを中途半端に追求したのがcodのアイアンサイトってとこかな。
実在武器なのにゲームによって形やら性能やら変わるのなんでだろ?
今までCoDで架空武器クソ!って言ってた人たちが実在武器が実際と形違うクソ!って言い出したりするのかな?
そりゃゲームであって実在武器再現シミュレーターじゃないからな
codのアイアンサイトの作りが見やすくしてるんだろうけど、嫌い
ゲームだしな
おーEAA氏この動画見たんだなw
やっぱりメーカーによって銃声や質感に個性があっていいね