CONTENTS
TITLE UPDATE 2.1.1
以前発表したように「オペレーションヘルス」では、タイトルアップデート 2.1 および 2.2 という2つの大きな変更を含むパッチが配信されます。ゲームの改善を進めるにつれて、2つのアップデートの間に小さな変更を加えるパッチを配信することにより、「オペレーションヘルス」の完了までに集中的に改善することが可能だと判断しました。よって、アップデート2.1.1を本日すべてのプラットフォームに配信します。ALPHA PACKS(アルファパック)
![R6S アルファパック](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2017/07/R6S-ALPHAPACK.jpg?resize=720%2C447&quality=89&ssl=1)
MASSIVE LOOT UNBOXING ALPHA PACKS - Rainbow Six: Siege
HIBANA
「オペレーションヘルス」の発表時にお知らせしたように、HIBANAの独自ガジェット「X-KAIROS Launcher」で発生しているバグに対処するためコード変更に取り組んでいます。下記に全体的な修正に向けた段階的な改善項目を記載します。- X-KAIROS Launcherの1発目を起爆直後に、2発目が時折起爆しない
- 1発目を発射後、2発目のX-KAIROS Launcherを空中で1発目と同時に起爆できる問題
- 爆発後にペレットが消えない問題
- 2つの補強壁の間にX-KAIROS Launcherを撃つと、ペレットが正しく表示されない問題
![](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2017/07/pellets_295808.jpg?resize=720%2C499&quality=89&ssl=1)
マップ「運河」でのスポーンキル対策アップデート
アップデート2.1にて、防衛側から射線が通ってしまっているため、攻撃側がスポーンした直後にキルできてしまう問題に対して、いくつかのスポーン位置の修正を行いました。 この修正を行ったマップの1つが「運河」で、修正後にコミュニティーから得られたフィードバックに基づき、スポーン位置の処理の仕方を変更する決断をしました。結果、Control Roomでの防衛側の選択肢が広がるよう「運河」の窓を再度開けました。下記に変更箇所のスクリーンショットを記載します。![](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2017/07/new-cover_295824.jpg?resize=720%2C488&quality=89&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2017/07/kanal_spawn_295825.jpg?resize=720%2C504&quality=89&ssl=1)
マップ「海岸線」
マップ「海岸線」のブルー・バーの一部の壁が適切に破壊できなかったため、壁全体を見直し、正常に破壊できるよう壁を再構築しました。 『レインボーシックス シージ』の発売日は2015年12月10日で、対象機種はPS4、Xbox One、PC。- タイトル:Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)
- 発売日:2015年12月10日
- 対象機種:PS5, PS4, Xbox Series X|S, Xbox One, PC(Steam)
![](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&quality=80&ssl=1)
Source: ubisoft.com
コメント
コメント一覧 (5件)
20万名声で50パック…ダイヤモンド迷彩の2倍か…
オペレーションヘルス(笑)
もどかしい早くガチャ限チャームよこせ
ヘルスは今月までなんですけど、まだこんな初歩的な処理ですか。やっぱタチャンカってクソやな。
アルファパック楽しみ〜!