CoD:WWII:賞金総額4.6億円の公式リーグ「CWL」がツイッターにて放送決定

ツイッターは、『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』の公式リーグである「Call of Duty World League(CWL)」のハイライトを放送すること決定。その他にもビデオゲーム業界最大のアワードである「The Game Awards」を含む、ゲーム関連の番組の放送が行われることが明らかにされました。
ツイッターによると、6月15日 – 6月17日の「CWL Anaheim Open」、7月27日 – 7月29日の「CWLプロリーグ – ステージ2プレイオフ」、そしてリーグの総決算である8月15日 – 8月19日に開催される「Call of Duty Championship」を含む、今後予定されているイベントのハイライトや決勝戦などがActivisionによって放送されるとのこと。
*注 : 日付は全て現地時間となります。
その他にも、ツイッターは下記の番組の放送を予定していることを明らかにしています。
- 「The Game Awards」:ビデオゲームとeスポーツ業界最大のアワード。12月に開催され、ツイッターでの放送は3年連続となる
- 「CBS Interactive’s GameSpot」:世界最大のコンピューターゲーム関連の見本市である「E3」やテクノロジーとポップ・カルチャーのイベント「サンディエゴ・コミコンインターナショナル」からのライブストリームを放送。リリース予定の最新ゲームや映画、TV番組などの最新情報などをお届け
- 「ESL Intel Extreme Masters」:国際的なeスポーツ大会。700時間にも及ぶライブ番組やハイライトなどを放送
- 「IGN」:ビデオゲーム関連のニュースを届けるメディア。6日間に及ぶ「E3」にて、ファーストパーティー(ソニー、マイクロソフト、任天堂など)やパブリッシャーによるプレスイベントを含む30時間以上のコンテンツを放送
ゲーム関連の動画コンテンツや生放送に力をいれているツイッターですが、タイムラインなどから簡単にeスポーツやゲームイベント関連の動画にアクセスできるようなるのは喜ばしいことです。
- CoD:WWII: 日本プロチームRush Gamingが世界へ、国内eスポーツが大きく動いた”CWL Pro League”参加への軌跡
- CoD:WWII:「CWLシアトルオープン 2018」優勝はRise Nation、ベスト20から駆け上がり今季2度目
『CoD:WWII』の発売日は2017年11月3日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。
Source: Variety