前回:「C4 LAN 2019 SPRING」初日フォトレポート:ゲーマーによるゲーマーのための異空間のゲーマー祭を初体験
先日お伝えした5月10日より開催された「C4 LAN 2019 SPRING」。前回のレポートは初日で早い時間帯だったためまだモーターのコイルを温めている状況でしたが、今回は祭りのど真ん中に侵入。その盛り上がりの様子を初体験の筆者が引き続きお伝えします。
C4 LAN 2019 SPRING 祭り再び
前回の記事では開催直後の嵐の前の静けさを感じさせる雰囲気をお伝えした。その翌日、時間が経てどのような姿を見せてくれるのかと、楽しみにしつつ再び祭に足を運んだ。

会場入り口にはでっかいカップヌードルがお出迎え

人人人人

何かを求めて歩く人人人人

一つの画面でまるで少年時代のようにゲームをする人人人人

ボード・テーブルゲームも大盛況
あらしがやってきた!!!入場直後から、ただならぬ熱気が巻き起こっている。毎回参加している人に聞くと、今回のC4 LAN 2019 SPRINGはこれまでで最高に盛り上がっているように感じるととのこと。その言葉通り笑い声が会場内のいたるところから聞こえ、ゲームや会話を心から楽しんでいる様子がうかがえる。前日と比べるとその熱量は段違いで、ここまで盛り上がるかと筆者も興奮の渦に巻き込まれる。
未来系ゲーミングチェアー発見

麻雀も変わらず大盛況
衝撃の麻雀全自動卓を設置した評判のDXRACERのブースも引き続き、大熱戦を繰り広げる。周囲で観戦する人々も多く、卓上は多くの視線が集まっていた。そんな中でブース内のビデオゲームの展示の方に目を向けてみると、興味を引くものを発見。早速、『Apex Legends』で体験してみることに。

ゲーミングチェアー with スピーカー
ゲーミングチェアーに直付けのスピーカーという珍しい形のデバイス。想像はしていたことはあったが実物を見たのは初めてだ。頭部付近にスピーカーがあるため、ヘッドセットが煩わしくなった際や、机上にスペースが必要ない点も大きなメリットだろう。スピーカーは指向性のため会場内の喧騒の中でも、そこまで音量が上げてなくてもハッキリとゲーム音が聞こえた。

複数の振動するパーツが入っている
さらに、射撃ボタンを何気なく押すとイスから物理的に「振動」が走る。これは一見普通の座布団に見えるが、ゲームに連動して多彩なパターンの振動が起こるというゲーミング座布団的なデバイス。まだ試作品ではあるが、ゲーム内の銃撃や被弾といったサウンドを振動デバイスにフィードバックしてイスが振動するという「未来系ゲーミングチェアー」だ。
このセットはなかなかの臨場感と没入感だ。リアルボディで振動を感じることができるため、よりゲーム内での臨場感が増すと同時に後方から迫力あるゲームサウンドが流れるため、慣れ親しんだゲームでもいつもとは違った体験ができた。
DXRACERのゲーミングチェアに後付け可能で、既に購入済みのユーザーにも優しい。この二点は現在開発中であるということなのだが、背中部分にも付けられる振動装置も計画中とのことで、さらに臨場感が高まるだろう。

未来のゲーミングチェアの完成系? 映画も更に臨場感が増しそうで、不要な場合はスイッチでOFFにすることもできる予定とのこと
Sycomブースでは体験スポットてんこ盛り

Sycomでは製品の試遊以外でも様々な体験ができた
Sycomブースより、美しい光のきらめきのPCと人だかりが目に舞い込んできた。こちらでは製品の体験とVRゲームの体験、そしてC4恒例だというの「ゲーミング足湯」が提供されていた。実物を初めて見たが、和の雰囲気とネオンの融合が謎の迫力を放っている。会場内では歩く事も多いので、足の疲れを取るサービスは嬉しい参加者も多かったはず。

恒例のゲーミング足湯
ゲーミング足湯の隣には忙しいラーメン屋の体験ができるVRゲーム『Counter Fight(カウンターファイト)』がプレイできた。VR内での動きをディスプレイで鑑賞することができたため、見ている人の笑いや応援などの掛け声が耳に入った。同行のEAAスタッフも挑戦すると、初体験ながらサイコムスタッフが驚くほどの好成績だったようだ。調子に乗って当日ランキング一位を目指し再チャレンジをするが一位奪取ならず。けっこう体を動かすため大汗をかきながらも非常に楽しい体験だった。

ラーメン屋での働けるVRゲーム『Counter Fight』体験
Sycomブースでは、ラーメンつながりで「C4 LAN 2019 SPRING」限定品のオリジナルSycomラーメン(「浜の男味」と「ドバイの社長味」)も提供。デザインも個性的で味も予測不能だが「祭」感を味わえる一品。

ラーメン繫がりの新商品Sycomラーメン!?

PCもSycomスタッフも美しい
ゲームにマッチする意外な発見
冷凍食品などを手がけるテーブルマークのブースでは冷凍食品の試供品を振舞っていた。小腹をすかせた筆者は「国産若鶏の塩から揚げ」と「ごっつ旨い お好み焼」をいただくとその美味しさに驚いた。唐揚げも旨いが特にお好み焼きは中フワ外カリで、しっかりしたお肉も入っている。筆者内の常識を覆すウマさ。ただ分からないのは「なぜゲームイベントにお好み焼きなのか」。担当者に聞いたところ、お好み焼きはゲーム中でも気軽につまんで食べることができて、野菜も取れるいわゆる“完全食”とのこと。なるほど納得、ごちそうさまでした。
隣には電子タバコの「Ploom TECH」が鎮座。こちらも「なぜゲームイベントに電子タバコなのか」と聞いたところ、そもそも電子タバコは従来の紙タバコよりも臭いやヤニが少なく電子機器にやさしいこと、そして一度加熱をしたら最後まで吸う必要がある紙巻タバコやIQOSとは違い、Ploom TECHは時間制限がないため試合中や合間に「一口だけ」といった使用ができるとのこと。こちらもなるほど。喫煙ゲーマーには最適な製品かもしれない。

テーブルマークの食品試供品 お隣のPloom TECHのスタッフと一緒にパシャリ
ゲーミング盆踊り
ToyamaGamersDay(富山県e-sports連合)では富山のゲーミング盆踊りとして「越中八尾おわら風の盆」を披露。まさか、伝統芸能をゲーム会場にて観賞をできるとは!

ゲーミング盆踊り 伝統芸能もゲーミング仕様!!
参加者も負けていない
参加者席は「カオス」と言っていいだろう。アナログ・デジタル多種多様なゲームをプレイしているのは勿論ではあるが、対戦ゲームでの対戦者募集、プラモデルの展示、自作PCの展示などなど単純なゲームプレイのみに留まらなかった。同行のEAAスタッフも、自らの好きなゲーム『Escape from Tarkov』や『ボーダーランズ』をプレイしている参加者を見かけ、それをきっかけに談笑していたのも印象的であった。誰に声をかけても嫌な顔ひとつされることなく、ゲーマーたちと気軽に交流を持つきっかけが数多くあるLANパーティーならではの光景だ。

メインステージでは多種多様なイベントを開催。参加者は基本無視して好きなことをやっているようだが、それで正解とは運営の弁

ジュースの提供?いいえ、PCです

参加者席に不在ながらも熱い叫びを留守番に

ストリートファイターVの対戦待ちの参加者。使用PCはALIENWAREのノートPCで、価格はなんと50万円

自慢のPCがあちこちに

変態PCがあちこちに

戦場仕様

美しいOMENのPCを発見

ガレリアのPC。ファンがまるでサイケなスピーカーや万華鏡のよう

大人気FPS

『Destiny』のゴーストちゃん

運営のレンタル受付ブース内。常に会場に目を配っている。手書きの案内に愛らしさ爆発。好き。

ドリンクを販売しているスタッフたち。カメラに向かってハイ!

年々パワーアップし、ライター陣には非常に助かるメディアルームも完備。

ドスパラスタッフがその場で思いつきで作ったという激安PC。本気で買おうか悩んだ

。。。。。。

プロゲーミングチーム父ノ背中のはつめ選手とチャンピオンを狙うEAAスタッフ。惜しくも3位で落涙。

最新の体感型FPSゲーム

Sycomラーメン「ドバイの社長味」美味しくいただきました!
スタッフの動きも前日と比べて忙しく駆け回っていたが、どことなく運営する側でも楽しんでいるように感じた。運営者もまた参加者であり、今までも、そしてこれからもきっとC4 LANを盛り上げていってくれるだろう。二日間通しで、筆者は今まで経験のない異世界を体験してきた。これほどまでに、参加した者を熱狂させるイベントはあっただろうか。プレイヤー、すなわち全てのゲームを愛する者たちの祭典は伊達ではない。ゲームに対する愛を表現し、またそれを受け止める場として最高の空間であった。
C4 LAN 2019 SPRING https://2019s.c4-lan.com/
[amazonjs asin="B003AQSD0A" locale="JP" title="テーブルマーク ごっつ旨い お好み焼 1食入(294g/袋)×12袋 (レンジ調理可)"]
コメント