本日6月2日午前0時に『バトルフィールド』公式ツイッターアカウントが、新作『BF6(仮)』のトレーラー公開は米国現地時間で6月9日であるとの告知を行い、10秒のティーザーを配信しました。その他新作の設定などは未だに不明です。
CONTENTS
『BF6(仮)』お披露目は現地時間6月9日
5月上旬にトレーラの公開が今春から6月に延期となったことが発表された『バトルフィールド』。その正式な公開は、米国現地時間の6月9日であることが『バトルフィールド』シリーズ公式ツイッターアカウントより告知されました。
同時に流れたのは10秒程度のティーザーと、シリーズファンおなじみ「バトルフィールドのテーマ」。どことなく電子的な雰囲気が『BF3』のそれを思い出させますが、今作の舞台はどこになるのか、まだ明らかになっていません。
しかしそんなモヤモヤともあと一週間でおさらばです!米国現地で6月9日ということは、日本時間だと6月10日の早朝もありえますが、ちょうど有給を消化したいなどと悩んでいる方にとっては良いきっかけが出来たのではないでしょうか。弊誌EAA!!ももちろん真っ先に新情報をレポートしていくので、ぜひお見逃しなく!
関連記事
あわせて読みたい


BF6(仮):PS4/Xbox One版も発売予定!対応機種は新旧世代機とPC、EA業績報告にて
本日5月12日にElectronic Arts社の2021年第四期業績報告が行われました。株主や投資家向けの財務報告であるこの会議は、我々ゲーマー向きの新作情報も多少は公開されま...
あわせて読みたい


[速報] BF6(仮):新作『バトルフィールド』開発はシリーズ史上最大規模! 詳細を「近日公開」
本日、『Battlefield(バトルフィールド)』シリーズのパブリッシャーであるElectronic Artsは、DICEジェネラル・マネージャーのOskar Gabrielson氏によるメッセージを...
あわせて読みたい


BF6(仮)&BFモバイル:EA上層部がキーワード明かす、「サンドボックス」「無料プレイ」「BFモバイル...
『BF6(仮)』や『BFモバイル』についての近況が公開されたばかりの『Battlefield(バトルフィールド)』シリーズですが、今回はもう一歩踏み込んだ情報が明らかになり...
Source: Twitter
コメント
コメント一覧 (21件)
チーター気にしてる人は、チート開発業者がまだチートツール開発してないサービス開始2-3か月で遊びつくすしかないと思う。
過去の状況から考えて、最初のセールで買おうとか思ってたら、チーターフィールド6を買うことになりそう。
あまり期待せずに待ちます
PS5買えないバグはいつ直りますか?
どうせPCはチャイニーズハッカーにメチャクチャにされるだろうからCS版でやりたいのにクソニーさぁ…
近未来感あってもしそうなら残念。現代戦がいいな
どうせ黒人と女とゲイとレズビアンが活躍するゲームなんだろ?
BF1,Vのクラシックなテーマが好きだったけど、やっぱり現代戦だとこんな感じになっちゃうのね。
現代戦は大歓迎だけどちょっと名残惜しいな
このロゴで過去大戦でしたってなったらEAの株価どんだけ落ちるか気になる
ポリコレ要素あるのかな?
パッチノート1:車椅子のプレイヤーに配慮して、拠点への動線にスロープの付いた優先通路を設置しました。(健常者のプレイヤーは通れません。)
パッチノート2:トランスジェンダーのプレイヤーが女子トイレの補給物資を使用出来るように入室許可を出しました。心の性別が男性のプレイヤーはアップデート前と同様に、入室すると通報ペナルティを受けます。
近代戦ということはより自然に女性を戦場に出すことができるということ。
つまりトランスセクシュアルの黒人女性が白人男性と戦う光景がみれるかもしれないってワケ。
リーク通りなら近未来って感じだな
やっぱ武器やガジェットの豊富さを考えるとそこらへんが一番良いのよな