Update:小島監督がKojima Productions買収の噂を否定「これまでも、これからも独立系の制作スタジオです」
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、 PlayStation StudiosのWebサイトのバナーをこっそり更新。その中に『デスストランディング』が追加されていることから、デベロッパーのKojima Productionsを買収したのではないかと推測されています。
CONTENTS
SIEがKojima Productions買収?

更新されたPlayStation Studios公式サイトのバナーには『デモンズソウル』(ソニーが昨年買収したBluepointが開発)の追加に加え、『MLB』『ホライゾン』『グランツーリスモ』の画像が更新されています。そして一番左には、『デスストランディング』のサム・ポーター・ブリッジズが写っています。
元々Kojima Productionsは2015年に小島秀夫監督がコナミから離れた後、PlayStationの支援を受けながら設立したスタジオ。『デスストランディング』のゲームエンジンは、PlayStation Studios傘下のゲリラゲームズが開発したDecimaを採用しています。SIEが買収するのは自然な流れなのかもしれません。
Kojima Productionsは4月に移転
またKojima Productionsは設立以来拠点としていた東京のオフィスを、4月に移転したと明らかにしていました。移転の理由は分かりませんが、今回の買収が関係しているのかもしれません。
あわせて読みたい


[速報] SONYが『Destiny 2』開発スタジオのBUNGIEを約4,142億円で買収
つい先日、MicrosoftがActivision Blizzardを買収したというニュースがゲーム業界を駆け巡りましたが、今度はSONYがBungieを買収という衝撃のニュースが舞い込みました...
Source: VGC
コメント
コメント一覧 (2件)
小島監督自身が買収を否定してますね
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1514822206353973249
報告ありがとうございます!