KADOKAWAは、Activision Blizzard Japanが10月28日に発売する、シリーズ20作目『Call of Duty: Modern Warfare ll (コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2/ MWll)』の国内流通代理店となったことを発表、PS4 / PS5版のパッケージ版の予約受付を開始しました。
CONTENTS
『CoD:MWll』パッケージ版予約受付開始


『CoD:MWll』店舗別 数量限定予約特典
- Amazon.co.jp
- 「Call of Duty Endowment 不屈の精神」パック(コーリングカード、動くエンブレム、ステッカー)
- GEO:
- 特製スチールブック


かつてはスクウェア・エニックス、『CoD:BO3』からはSIEが担当してきた『コール オブ デューティ』シリーズの国内販売。Activision Blizzardがマイクロソフトに買収されたことで再び注目されましたが、『CoD:MWll』は総合エンターテインメント企業であるKADOKAWAが担うことに決まりました。
なおKADOKAWAは出版、映像、ゲームなど多岐にわたる事業展開をしていますが、ゲーム流通事業は今回が初。「ファミ通」「電撃」など有力なゲーム媒体も多数刊行・運営しています。そのパワーで名作『CoD:MW2』のリメイク版となる本作を存分に盛り上げてほしいところです。
あわせて読みたい


日本版『CoD:BO3』の発売が11/6に決定!販売はSCE、ベータを8/19開始(PS4)
長らく販売の有無が噂されてきた『Call of Duty: Black Ops 3(コール オブ デューティ ブラックオプス 3)』の日本版が、本日SECJAより正式に発表されました。PlayStat...
- タイトル:Call of Duty: Modern Warfare ll(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅱ)
- 発売日:2022年10月28日
- 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)

Source: Press Release
コメント
コメント一覧 (2件)
同じとこしか優勝しない上に視聴者数も上がらんクソつまらんプロ対抗戦なんかいらんからなくていいよ
代理店がsonyじゃないなら今回もプロ対抗戦ない感じなんか?