Riot Games(アットゲームズ)は、無料タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』のeスポーツ大会「VALORANT Champions 2022」を、8月31日より開催すると発表しました。日本からはZETA DIVISIONが出場します。
CONTENTS
VALORANT Champions 2022
グループ組み合わせ

- グループA
- Paper Rex
- Edward Gaming
- Leviatán
- Team Liquid
- グループB
- OpTic Gaming
- BOOM Esports
- ZETA DIVISION
- LOUD
- グループC
- FPX
- KRÜ Esports
- XSET
- XERXIA
- グループD
- DRX
- FURIA Esports
- FNATIC
- 100Thieves
日本代表のZETA DIVISIONは、北米代表「OpTic Gaming」、APAC代表「BOOM Esports」、ブラジル代表「LOUD」と同じグループBとなりました。強敵となるのはStage 1 Mastersで優勝、Stage 2 Mastersでも3位だったOpTic Gamingでしょう。
各グループの上位2チームがダブルイリミネーションブラケットへ進出します。狭き門のグループステージを突破して、再び旋風を巻き起こせるでしょうか。
あわせて読みたい


ヴァロラント:「VCT 2022 Stage 1 Masters」優勝はOpTic Gaming、日本代表のZETA DIVISIONは3位の快挙!
『VALORANT(ヴァロラント)』の公式eスポーツ大会「VCT 2022 Stage 1 Masters」にて、OpTic Gamingが優勝。賞金20万ドルとトロフィーを獲得しました。 VCT 2022 Stage ...
日程


試合の模様は公式YouTubeとTwitchにて、全試合配信されます。
- 8月31日〜9月8日:グループステージ
- 9月9日〜9月13日:ブラケットステージ
- 9月16日午後11時〜:ロワーブラケット準決勝 / アッパーブラケット決勝
- 7月17日午後11時〜:ロワーブラケット決勝
- 7月18日午後11時〜:グランドファイナル
- タイトル:VALORANT(ヴァロラント)
- 発売日:2020年6月2日
- 対象機種:PC(Riot Games)
Source: PressRelease
コメント