ActivisionおよびInfinity WardのCoDシリーズ最新作『Call of Duty: Modern Warfare ll (コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2/ MWll)』はいよいよ10月28日リリース予定。7日にはキャンペーンモードの予告編となる「ローンチゲームプレイトレーラー」が公開されました。
CoD:MWll ローンチゲームプレイトレーラー公開
7日に公開されたローンチゲームプレイトレーラーの内容は、『CoD:MWll』キャンペーンモードの予告編となっています。プライス大尉やゴーストら、タスクフォース141のメンバーとその協力者たちの活躍が、実写映画さながらの美麗さで描かれており必見です。


新キャラクターとしてストーリーに関わる、メキシコ特殊部隊のアレハンドロ・ヴァルガス大佐や、旧作『MW2』でおなじみシェパード将軍もトレーラーに初登場。今回も世界のさまざまなロケーションで作戦を遂行する、アクション映画さながらのゲーム体験が、最新技術とともに楽しめそうです。
デジタル版先行予約でキャンペーンモードを1週間早くプレイしよう
毎年CoDの最新作を買っても、すぐにマルチに熱中してしまい、結局キャンペーンはプレイしなかったという方も多いと思われます。
しかし以前から告知されていた通り、『CoD:MWll』のデジタル版の先行予約すると、キャンペーンモードを正式リリース日より1週間早くプレイできる特典が入手できます。キャンペーンは気になるものの、マルチもいち早く極めたいと思っている方も、これで安心して最新のストーリーに集中できるでしょう。
まだ予約していない方も、以下の記事を参考に、ぜひ新世代のCoDをお楽しみください。なお日本語版キャンペーンは、CEROの審査に基づき、全プラットフォームで一部の残虐表現などが変更されている点はご留意ください。

- タイトル:Call of Duty: Modern Warfare ll(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅱ)
- 発売日:2022年10月28日
- 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)

Source: YouTube
コメント
コメント一覧 (3件)
キャンペーンDLCだして
マルチばっかじゃなく
今回からバトロワもwz2になるんだけど
mw〜v、wzのデータは消しても大丈夫?
1TBのSSDがカツカツなんだが
シェパードはMW2リメイクと別人だね…
トランスフォーマーの海兵隊な将軍役の俳優さんだ!