Blizzard Entertainmentは『Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )』シーズン2で登場予定の新タンクヒーロー「ラマットラ」に関するグループインタビューを実施。また、海外メディアではラマットラのゲーム内画像が多数公開され、アビリティに関する様々な情報が公開されています。
ラマットラ:「オムニック」と「ネメシス」2つのフォーム

シーズン2で登場予定の「ラマットラ」は、バスティオンのように通常アビリティで2つのフォーム(「オムニック」フォームと「ネメシス」フォーム)を切り替え戦うヒーローとなっています。
フォームの切り替えによって変化するのは攻撃方法、戦闘スタイルだけでなく、アビリティやビジュアルも大きく変化するとのこと。アルティメット・アビリティについては両フォーム共通です(一時的にネメシスフォームに変化)。
「オムニック」フォーム

通常形態である「オムニック」フォームは、ピンポイントでの攻撃を得意とするほか、味方を守るようなプレイスタイルが可能であるとのこと。

海外メディアではラマットラのゲーム内画像が公開されており、体力はタンクとしては少なめの通常体力450、マガジンサイズ100の杖をメインウェポンとして使用することがわかります。また、効果不明の敵を囲い込むもの(画像でアクティブ状態)と、バリアらしきアイコン、腕のアイコンがアビリティとして確認できます。

囲い込みの効果について公式説明は現時点ではありませんが、スロウ効果を与えるものであるとの情報があります。また、同情報元によると飛行を封じる効果もあると記載されており、タンクヒーローが苦手とするファラやエコーに対するカウンターとしての運用に期待が高まります。
「ネメシス」フォーム

もう一つの形態は「ネメシス」フォーム。体が大きくなり、より破壊力のある攻撃が可能になるとのこと。
海外メディアの画像からは「オムニック」フォーム時は450であった体力に150のアーマーが加わり(計600)、メインウェポンがマガジン無限の腕アイコンに変化、バリアアビリティも腕を交差させたアイコンとなっています。

同画像では、通常形態の時には非アクティブ状態であった腕アイコンと腕を交差させたアビリティの2つがアクティブになっています。そのため両モード共通の腕アイコンがフォーム切り替えのアビリティ、交差させたアイコンが画像の通り、ドゥームフィストの“パワー・ブロック”のような防御アビリティであると予想されます。
一方で「ネメシス」モードはその巨体ゆえ、アナの“スリープ・ダーツ”などがカウンターとして機能しやすくなると説明されており、ラマトラのポジション取りを補助できるという意味でルシオが好相性と紹介された事から、機動力低下などのデメリットがあるのかもしれません。
そのほかインタビュー内では、ブリギッテやモイラのリワークについても再度言及されたほか、ゼニヤッタとの関係性に注目してほしいといった旨の発言がありました。今後のさらなる情報公開、シーズン2でのリリースが待ち遠しいですね。
- タイトル:Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )
- 発売日:2022年10月5日
- 対象機種:PC / Xbox Series X|S, Xbox One / PS5, PS4 / Nintendo Switch
Source: Blizzard Entertainment、GamerWK、GamerBraves、Wanuxi、Naeri X 나에리
コメント