本日2023年4月12日、Riot Games(ライアットゲームズ)は、無料タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』にて「アップデート 6.07」を実施しました。アップデート6.07では、初期マップ「バインド」のリワークやUIインジケーターのアップデート、迷惑行為の厳罰化などが行われています。
CONTENTS
ヴァロラント パッチノート 6.07
エージェントのアップデート
UIインジケーターのアップデート

- UIインジケーターの仕様を全エージェントを通じて統一するため、一部アビリティーのUIインジケーターを表示または非表示に変更
- レイナ
- 「リーア」(C)から黄色のインジケーターを削除
- KAY/O
- 「フラグ/メント」(C)に危険を知らせるインジケーターを追加
- スカイ
- 「シーカー」(X)から黄色のインジケーターを削除
- キルジョイ
- 「アラームボット」(E)から黄色のインジケーターを削除
- レイナ
ソーヴァ

- ブルーム(物を明るく見せるグラフィック効果)を無効にしている際、ソーヴァの「リコンボルト」(E)が適正に表示されるよう調整
- ソーヴァの「リコンボルト」(E)でマップをスキャンする際の視認性を上げるため、ビジュアルエフェクトを変更
- ソーヴァの「リコンボルト」(E)のモデルを拡大し、ヒットボックスをより正確に反映したサイズに調整。この変更によるラインナップへの影響はなく、飛翔中の衝突についても変更なし
マップのアップデート
バインド

バインドのマッププール復帰は、次期シーズン「EPISODE 6 ACT III」が予定されていますが、それに先駆け実装されました。これにより、マッププール復帰に備えて変更点をカスタムゲーム等で実際に確認しておくことができます。
旧「バインド」からの変更点については、以下の記事で詳しく紹介しています。
あわせて読みたい


ヴァロラント:「バインド」がEPISODE 6 ACT IIIでマッププール復帰、サイトやテレポーター周りに変更
本日2023年3月31日Riot Games(ライアットゲームズ)は、無料タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』で現在マッププールから除外されている「バインド」を、4月26...
プレイヤーの行動に関するアップデート

AFK(離席行為)/対戦回避
- プレイヤーの試合への参加に関する違反行為に対するインターベンションシステムを改良
- ランク戦での度重なる対戦回避に対するRR(ランクレーティング)の減少量を増加
- 度を越したAFK行為を行うプレイヤーに対して、以前よりも早い段階で1日間のランクのプレイ制限を適用
対戦回避とは、一度参加したキューから突然抜ける行為を指しており、エージェント選択画面で時間切れになることなどが該当します。年始から計算したゲームへの参加に関連するあらゆるインシデントのうち、ランク戦での対戦回避とアンレートでの対戦回避はそれぞれ21.72%と15.34%、合計で37.07%を占めているとのこと。また、この種のインシデントの頻度は、プレイヤー全体で高くなっていると説明されています。
これに対してRiot Gamesは、「皆が試合に参加できるまでの時間を増加させ、対戦を希望する他のプレイヤーにとって大きな妨げになる非常に迷惑な行為」と判断し、今回の対応に至ったと説明されています。
このほかにも、より良いゲーム内環境作りのためのアップデート内容、目標について、こちらのページで詳しく説明されています。
不具合修正
エージェント
- テレポーターとテレポーターの間に線が現れないよう、投射物の軌道を示す青い線がテレポート中はリセットされるように。この線は味方にのみ視認可能
ゲームシステム
- (パッチ6.06に関する事後報告)スパイクの設置中および解除中に、エージェントがプライマリ武器とセカンダリ武器の両方を落とすことができていた不具合を修正
- パケットロス時にテレポートすると、視界の外にいるプレイヤーにも位置が表示されてしまうミニマップの不具合を修正
- 一部のプレイヤーにおいて、「輪郭とフレネルエフェクトを非表示にする」設定を有効にしているにもかかわらず、輪郭とフレネルエフェクトが表示されることがある不具合を修正
- (以前パッチ3.10で修正したものの最近になって再び報告のあったバグについて)128fps以上で稼働するゲームクライアントにおいて、時折パケット送信レートが128fpsを下回るケースが発生していた不具合を修正
- フェニックスの「ブレイズ」(C)やヴァイパーの「トキシックスクリーン」(E)、ハーバーの「ハイタイド」(E)など、垂直の壁タイプのアビリティーのミニマップ視界表示がちらついたり 、歪んで表示されたりする不具合を修正
ソーシャル
- ゲーム内のオプション画面のソーシャルパネルが時折開いたままになる不具合を修正(例:ソーシャルパネルを開き、オプション画面を閉じてからまた開いたときなど)
- ゲーム内の言語をアラビア語に指定している場合に、チャットで1語目に英語を入力すると、アラビア語の標準的な書式である右から左への語順が乱れる不具合を修正
- タイトル:VALORANT(ヴァロラント)
- 発売日:2020年6月2日
- 対象機種:PC(Riot Games)
Source: Valorant
コメント