Activision(アクティビジョン)が手がける『Call of Duty: Modern Warfare ll(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2/ MWll)』および『ウォーゾーン』では、日本時間9月28日より大型アップデート「シーズン06ホーンテッド」がスタート。
今シーズンの注目は、ミッドシーズンの10月17日から開催される各種のハロウィンイベントだ。この記事では、「ホーンテッド」の新コンテンツのうち主に『ウォーゾーン』に関するものを紹介する。
『CoD:MWll』&『ウォーゾーン』シーズン06

『CoD:MW3』および『ウォーゾーン』の「シーズン06ホーンテッド」は、日本時間9月28日午前1時スタート。リリースに先がけて、パッチノートも公開予定。
ハロウィン関連のイベントやコンテンツには、ミッドシーズンの現地時間10月17日からアクセス可能だ。
- シーズン06関連記事:
オペレーション・ナイトメア(ミッドシーズン)

「Dark Ritual Operators(ダークリチュアル・オペレーター)」として知られる機密のグループが、地獄の門を開放。この世のものではない異形の怪物たちが地上にあふれかえった。
すべてのオペレーターは、ミッドシーズンで始まる「Operation Nightmare(オペレーション・ナイトメア)」に参加。異界からの脅威と戦い、これを鎮圧することになる。
幸いにして、地獄の門からはアンチヒーロー・スポーンも登場。怪物たちを地獄へと押し返すべく、オペレーターたちと共に戦う。

「ホーンテッド」でのバウンティ任務

「オペレーション・ナイトメア」では、オペレーターたちはアル・マズラの各地に発生し続ける異常現象の調査に向かう。TACマップに指定された場所で、他の脅威とともに最重要ターゲットを排除するのがその目的だ。
大量の[削除]がバウンティ対象となっており、ターゲットを排除していくことで、マスタリー武器設計図とともに[削除]の報酬を獲得できる。
「ヴォンデッド」イベント

超常現象はヴォンデルにも及び、ここではゾンビ・アウトブレイク「ヴォンデッド」が発生。悪夢が実体化し、不気味な赤い月が空に浮かぶ。街の主要エリアはゾンビの大群に制圧され、ヴォンデルの運河は血の赤に染められた。
ヴォンデッドの各地には悪魔の祭壇も建てられている。これらがゾンビ召喚の力の源であり、神話や伝説で「ブッチャー」と呼ばれ、恐れられている存在とつながっているようだ。この巨大な悪魔を召喚し、冥界に降りて戦いに臨み、倒すことで報酬が手に入る。
他にも、血まみれのヴォンデルの街を探索することで、隠された報酬を見つけることができる。
期間限定モード「ゾンビ・ロイヤル」

「ゾンビ・ロイヤル」モードが、新要素と復刻要素を共に備えて「ホーンテッド」で復活。アル・マズラとヴォンデル、それぞれにプレイリストが登場する。
このゾンビロイヤルには収容所の機能がなく、倒されたプレイヤーはゾンビとなって復活する。
ゾンビ化したプレイヤーは、生存する残りのオペレーターを切り裂くための、各種の素晴らしい能力を使用できる。生存者を倒す一方、特殊な注射器を集めることで人間の体を取り戻し、戦場に復帰することもできる。
対戦が進むにつれ、観戦画面にいるすべてのオペレーターがゾンビとなって再復活するというイベントも発生。戦場は大混乱に陥るが、メンバーの一部がゾンビになってもスクワッドは機能するため、ゾンビ・オペレーターを作戦に活用して戦うこともできる。ただし、ゾンビとしてキルされると対戦からも排除される。
生者と死者の両方と戦い、最後まで生き残ったスクワッドが勝利を得る。
期間限定モード「ヴォンデッド・ロックダウン」

目標志向型モード「ロックダウン」が、シーズン06で「ヴォンデッド・ロックダウン」として復活。この期間限定モードは、マルチプレイヤーでいう「ハードポイント」の大規模バージョンだ。
各プレイヤーはカスタムロードアウトを所持してマップに降下。指定されたゾーンを確保し、ゾーン内に留まり続けることでポイントを稼いでいく。ただし過去の「ロックダウン」とは異なり、今回は不気味な月光がさしこむ夜のヴォンデルが舞台となる。
呪われた装備品とアイテム

アル・マズラとヴォンデルにあふれるのは、ゾンビや怪物だけではない。「ホーンテッド」が始まると、異界のアイテム類も出現する。下記のコンテンツ以外にも、さらに恐ろしいサプライズが次々に登場する。
- ソウルの回収
- 『CoD:MWll』と『ウォーゾーン』の両方で行われる「Soul Capture(ソウル・キャプチャー)」イベントでは、敵をキルしたり怪物を倒すことで「ソウル」を獲得できる。このソウルは拾うことで即座にプレイヤーのものとなり、対戦終了時にさまざまな素晴らしい報酬と交換できる
- ホーンテッド・ボックス
- アル・マズラやヴォンデルを徘徊するゾンビたちを倒すと、奇妙なルートボックスを落とすことがある。同様のボックスはマップ全体でも見つけられる。中身はプレートや弾薬、装備品が詰まっており、アーマーボックスやミューニションボックスの変則版として機能する
- ブラッドシーカー・グレネード
- 吸血コウモリの姿をした、生きたグレネード。敵にまとわりつき、サーマルビジョンでその姿をハイライト表示してくれる。夜間の作戦行動ではとりわけ便利に使えるだろう。ただし水中にいるオペレーターには無効
- トリック・アンド・トリート
- アル・マズラとヴォンデルに出現するすべてのコンテナを開けたとき、一定確率でジャンプスケア(大きな音と恐ろしい画像を出してびっくりさせる演出)が発生する。
ホーンテッド:DMZ

シーズン06のDMZでは、超常の存在に対する闇夜の狩りに焦点が置かれる。「ホーンテッド」でアル・マズラに関連するイベントなどはすべて、DMZでも発生する。
ガスによるサークル縮小を恐れることなく、情報を入手し、異世界の怪物たちと戦うのに、DMZはうってつけの場所となるだろう。
- タイトル:Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅲ)
- 発売日:2023年11月10日
- 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)

Source: CoD Official
コメント
コメント一覧 (1件)
運営さんよWW2になってるぞ区分が