CoD:BO6 正式発表

新作ヒーローシューター『CONCORD(コンコード)』オープンベータを7月19日実施! 16人のフリーガンナー/マップ5種/モード4種が登場

5v5ヒーローシューター『CONCORD(コンコード)』オープンベータ7月18日スタート! 予約者は12日からプレイ可能 / 16人のフリーガンナー、マップ5種、モード4種が登場

Update 2024/06/28 21:50: 日時を日本時間に変更しました。

『CONCORD(コンコード)』はFirewalk Studiosが開発、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが販売を手がける新作ヒーローシューター。PlayStation版のほかPC版(Steam、Epic Games Store)があり、8月24日の発売に向けて現在予約受付中。

『CONCORD』では予約購入者向けベータ・アーリーアクセスおよびオープンベータが予定されており、その正式な日程が公開された。アーリーアクセスは日本時間7月13日から15日、オープンベータは7月19日から22日にかけて開催される。

CONTENTS

『CONCORD(コンコード)』ベータが7月12日より開催

『CONCORD』(コンコード) シネマティックトレーラー
  • 『CONCORD』予約サイト

先日の「State of Play」にて発表された『CONCORD』は、5v5のオンライン対戦FPS。プレイヤーは「ノーススター」のクルーとなり、はみ出し者や無法者、冒険者たちと共に銀河を旅する。SFテイストの新たなヒーローシューターだ。

あわせて読みたい
銀河が舞台の5v5対戦SF FPS『CONCORD(コンコード)』ゲームプレイ映像公開、8月24日にPS5とPCで発売 本日、2017年設立の新スタジオFirewalkが手掛ける5vs5チーム対戦型FPSゲーム『CONCORD(コンコード)』が、8月24日(土)にPlayStation 5とPC(Steam / Epic Games)で...

ベータではフリーガンナー16人をプレイ可能

Concord PS5 Gameplay - We've Played It!

現地時間7月12日から始まるベータ・アーリーアクセスと、その後オープンベータは、PS5版とPC版の両方で開催。クロスプレイにも対応している。日程は以下のとおり。

  • 予約購入者:スタンダードおよびデジタルデラックス向けベータ・アーリーアクセス
    • 日本時間:2024年7月13日(土)~2024年7月15日(月・祝)
  • オープンベータ
    • 日本時間:2024年7月19日(金)~2024年7月22日(月)

ベータでは、プレイアブルキャラクターである「フリーガンナー」たち16人全員をプレイ可能。

フリーガンナーにはそれぞれ異なる特徴がある。ガンプレイに秀でた「レノックス」、近距離で当たりに行く「スターチャイルド」、スナイパーライフルで後方支援する「ヴェール」などの中から、自分のプレイスタイルにあったキャラを選択できる。

新作ヒーローシューター『CONCORD(コンコード)』オープンベータを7月19日実施! 16人のフリーガンナー/マップ5種/モード4種が登場 20240628113845
フリーガンナーたち(一部)

ベータの対戦マップは4+1種類

対戦マップは『CONCORD』の銀河を構成する惑星が舞台。ベータ開始時は4つのマップでプレイできる。

  • フリーウォーター
    • 双子の太陽が昇る砂漠の惑星グランスが舞台。交差する外周のレーンと、マップ中央の大きな中庭が特徴。この中庭が一大集結地点となり、激しい戦闘が繰り広げられる
  • ウォーターハザード
    • 銀河間の食料供給網の中心にある、海の惑星リヴァイアサンが舞台。モラックと呼ばれる鎧をまとった巨大なウナギがリグに捕獲されている
  • スターチャンバー
    • 銀河系の端にあり、魅力的なスターライトフルーツで有名な月グルームが舞台。山の頂上にある天文台には狭い通路があり、中心には隕石が。チーム戦と1v1にうってつけの場所
  • ショックリスク
    • 惑星リヴァイアサンの稲妻を集める巨大な導電性カイトの下にあるマップ。中央の巨大なタワーに密集した通路と、ライバルクルーと戦うための複数のユニークなアリーナを備える

さらにベータ期間内には、5番目のマップ「ボーンマイン」が追加予定。ここは絶滅レベルの災厄に襲われた惑星アッカーが舞台。

3+1種のゲームモード

ベータ開始時にプレイできるゲームモードは以下の3種類。

  • トロフィーハント
    • リスポーン有効モード。倒したライバルクルーがバウンティカードをドロップし、これを拾うとチームにポイントが入る。先に目標スコアに到達したチームが勝利
  • カーゴラン
    • リスポーン無効モード。ブルーバディというロボット・パッケージ輸送システムを争奪する。指定のゾーンに設置し、ライバルクルーからそれを守り切ることで勝利
  • クラッシュポイント
    • ラウンド制のリスポーン無効モード。マップ中央にある1つのキャプチャーゾーンをめぐって戦う

さらにオープンベータ期間内には「エリアコントロール」も追加。これはリスポーンが有効なゲームモードで、マップ内にある複数のゾーンの確保を目指す。2つ以上のゾーンを確保しているとチームにスコアが加算され、一定のポイントに達したチームが勝利となる。

予約すると5人分のベータ・アーリーアクセスコード獲得

新作ヒーローシューター『CONCORD(コンコード)』オープンベータを7月19日実施! 16人のフリーガンナー/マップ5種/モード4種が登場 c4284552bb26d977a3b1e2e51a69edef
『CONCORD』予約特典

ベータ・アーリーアクセスをプレイするには、『CONCORD』のいずれかのエディションの予約購入が必要。参加コードは自分を含め5人分もらえるので、フレンドを誘い、全員で協力して戦おう(PS5版を予約した場合はPS5用コード5つ、PC版を予約するとPC用コード5つ)。

さらに「デジタルデラックスエディション」を購入すると、正式リリースされる8月24日の72時間前からアーリーアクセスできる追加特典も。

「デジタルデラックスエディション」にはほかにも、レノックス、ヘイマー、スターチャイルド、ヴェール、1-OFFらの特別なスキン16種類を収録。また、スタンダードとデジタルデラックスどちらを予約購入しても、「モナークパック」が受け取れる。このパックにはヴェールのコスチューム「モナークフロントライナー」や、彼女のスナイパーライフルとサイドアーム用武器スキン「デッド・レコナー」が含まれる。

タイトル間での競争が激しいヒーローシューター・ジャンルだが、新たに登場する『CONCORD』はFPSの銀河で名声をはせる存在になれるだろうか。気になる方は、実際にベータをプレイして確かめてみよう。

Gaming Device Power Tune for FPS

Source: PlayStation.Blog

5v5ヒーローシューター『CONCORD(コンコード)』オープンベータ7月18日スタート! 予約者は12日からプレイ可能 / 16人のフリーガンナー、マップ5種、モード4種が登場

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS