Activision(アクティビジョン)は『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 3/ MWⅢ)』および『ウォーゾーン』のシーズン5リローデッドをリリース。変更内容を記載したパッチノートを公開した。
今回の武器バランス変更では、『MW2』のハンドガン用デュアルアタッチメントが強化。『MW3』のデュアルに対抗できる性能になった。『ウォーゾーン』では、キル数の自己記録を更新することで報酬がもらえる新たなシステムが実装された。
CONTENTS
『CoD:MW3』シーズン5リローデッド
グローバル(安定性とパフォーマンス)
- Xbox Oneコンソールのパフォーマンスをさらに改善
 - PC Game Pass版プレイヤーがクラッシュする、システム言語関連の不具合に対処
 
カスタマイズ
- Combat Knife用の武器設計図がベース武器で表示される不具合を修正
 - 「ロイヤルヘリックス」迷彩の放射強度を引き上げた
 - 「アジャーリフラクト」迷彩の色をピンクに戻した
 - ブラックセル武器設計図での「キャットガールスマイル」迷彩の見た目を修正
 - とどめの一撃「めった刺し」と「チクチク」のアニメーションを修正
 
マルチプレイヤー
ユーザーインターフェースとユーザー体験
- 武器庫アンロックメニューに、コーリングカード、エンブレム、その他外見変更アイテム用のカスタマイズタブを追加
 - バグ修正
- コンバージョンキットを、非対応のアタッチメントとともに装着できるグリッチを修正
 - ボイスチャットのインジケーターが、HUDのセーフエリアを配慮するようになった
 - JAKデシメーターコンバージョンキットのアンロック時、仮置き情報が表示されなくなった
 - オリオン迷彩を、追跡中のチャレンジに加えることで生じるエラーを修正
 - チャレンジトラッカーで、誤ったチャレンジ達成目標が表示される不具合を修正
 - いくつかのアタッチメントの説明文、長所および短所を修正し、その性能を正しく反映させた
 
 
進行状況
- 消えていたRival-9サブマシンガン用「モノリシックサプレッサーS」アタッチメントの武器庫アンロックチャレンジを追加
 
マップ
- ドーム
- キルストリーク「モスキートドローン」が敵プレイヤーを標的にしない不具合を修正
 
 - ゲットハイ
- キルストリーク「モスキートドローン」が敵プレイヤーを標的にしない不具合を修正
 - キルストリーク「カウンターUAV」の飛行高度を修正し、破壊できるようにした
 
 
ゲームモード
- CODウォーリア
- ラウンド移行状態でプレイヤーがスタックする不具合を修正
 
 - フリー・フォー・オール
- ガーディアン-SC、EMP、サプレッションマインが敵プレイヤーに影響を与えない不具合を修正
 
 - キルコンファーム
- ロビーカウントダウン中に表示されるゲームモードのアイコンを修正
 
 
武器とアタッチメント
アサルトライフル
- DG-56
- ボディ下部へのダメージ倍率を1倍から1.1倍に増加(+10%)
 
 - M4(MW2)
- 重複していた「VXパイナップル」と「FSSシャークフィン90」アンダーバレルアタッチメントを削除
 
 
バトルライフル
- BAS-B
- 上腿、下腿、足へのダメージ倍率を1倍から1.1倍に増加(+10%)
 
 
- MTZ-762
 - JAKヘレティックカービン コンバージョンキット
- 最大ダメージとなる射程を29.2mから33mに伸長(+13%)
 
 
- FTAC Recon(MW2)
- 近~中距離ダメージを43から50に増加(+16%)
 - 中距離ダメージを41から50に増加(+22%)
 - 中~遠距離ダメージを38から45に増加(+18%)
 - 最小ダメージを38から40に増加(+5%)
 
 
サブマシンガン
- Rival-9
- JAKヘッドハンターカービン コンバージョンキット
- 「クォーターマスターサプレッサー」マズルアタッチメントを正しく装着できない不具合を修正
 
 
 - JAKヘッドハンターカービン コンバージョンキット
 
ライトマシンガン
- Pulemyot 762
- ダッシュ後射撃時間を285msから262msに短縮(-8%)
 - エイム時間を450msから420msに短縮(-7%)
 - 連射速度を492rpmから545rpmに上昇(+11%)
 - 首へのダメージ倍率を1.1倍から1.2倍に増加(+10%)
 - ボディ下部と手へのダメージ倍率を1倍から1.1倍に増加(+10%)
 
 - RPK(MW2)
 - JAKカタクリズムコンバージョンキット
- 被弾時のひるみを0.17nから0.68nに増加(+300%)
 - 腰だめ撃ち拡散度の最小値を3.6deg/sから10deg/sに増加(+178%)
 - 腰だめ撃ち拡散度の最大値を9deg/sから14deg/sに増加(+56%)
 - 反動ガンキックを23.16deg/sから38.60deg/sに増加(+67%)
 - 水平反動を18.63deg/sから23.29deg/sに増加(+25%)
 - 垂直反動を56.45deg/sから94.08deg/sに増加(+67%)
 
 
マークスマンライフル
- MCW 6.8
- 連射速度を316rpmから353rpmに上昇(+12%)
 - ボディ下部へのダメージ倍率を1倍から1.2倍に増加(+20%)
 
 - SP-R 208(MW2)
- 非対応の「パラコードグリップ」アンダーバレルアタッチメントを削除
 
 
ハンドガン
- P890(MW2)
- デュアルP890リアグリップ
- 腰だめ撃ち拡散度を20%減少
 - ダメージ射程へのペナルティを20%減少
 
 
 - デュアルP890リアグリップ
 - .50 GS(MW2)
- デュアル.50 GSリアグリップ
- ダメージペナルティを10%減少
 
 
 - デュアル.50 GSリアグリップ
 - X12(MW2)
- デュアルX12リアグリップ
- 腰だめ撃ち拡散度へのペナルティを削除
 - ダメージ射程へのペナルティを削除
 
 
 - デュアルX12リアグリップ
 - Basilisk(MW2)
- デュアルBasiliskリアグリップ
- ダメージペナルティを10%減少
 
 
 - デュアルBasiliskリアグリップ
 - FTAC Siege(MW2)
- デュアルFTAC Siegeリアグリップ
- 腰だめ撃ち拡散度を20%減少
 - ダメージ射程へのペナルティを20%減少
 
 
 - デュアルFTAC Siegeリアグリップ
 - GS Magna(MW2)
- GS Magnaデュアルリアグリップ
- 腰だめ撃ち拡散度を10%減少
 - ダメージペナルティを10%減少
 
 
 - GS Magnaデュアルリアグリップ
 - 9mm Daemon(MW2)
- デュアル9mm Daemonリアグリップ
- 腰だめ撃ち拡散度を10%減少
 - ダメージペナルティを10%減少
 
 
 - デュアル9mm Daemonリアグリップ
 - X13 Auto(MW2)
- デュアルX13リアグリップ
- 腰だめ撃ち拡散度を40%減少
 - ダメージ射程へのペナルティを20%減少
 
 
 - デュアルX13リアグリップ
 
開発者コメント「今回の変更により、『MW2』のデュアルハンドガン各種の平均キルタイムが、『MW3』のデュアルハンドガン各種に対抗できるようになりました。これにより、元からあるダメージペナルティをそのまま削除してしまうのではなく、これらの武器の使いやすさを向上させていくようにしました」
PERK
- インファントリーベスト
- 2つ目のギアスロットを追加
 
 
開発者コメント「今回の変更はランクプレイには適応されません」
キルストリーク
- I.M.S.
- 爆発物のヒットボックスサイズを大きくし、より対抗しやすくした
 - 敵の検知半径を10mから12.7mに拡大(+25%)
 - 爆発物が縦方向の最高地点に到達するまでの時間を2秒から1.5秒に短縮(-5%)
 
 - 迫撃砲
- キルを認識した際にアナウンサー音声が出ない点を修正
 
 - 絨毯爆撃
- キルを認識した際にアナウンサー音声が出ない点を修正
 
 - アドバンスUAV
- ギアのゴーストTV迷彩か、アサシンベストを装備している敵プレイヤーが、ミニマップ上で点のインジケーターに格下げされなくなった
 
 
ゾンビモード
ユーザーインターフェースとユーザー体験
- バグ修正
- ウォーロード・トッケビをキルした後、ラベノフの字幕が消えていた点を修正
 
 
ゲームプレイ
- エイム時と比較して、腰だめ撃ち時のダメージが安定しなくなる不具合を修正
 
武器とアタッチメント
- パックアパンチ後のReclaimer 18(ショットガン)
- 弾薬容量が増加する点を削除
 - ダメージスケールを2倍から3倍に増加
 - ダメージ射程スケールを3倍から4倍に増加
 
 
ウォーゾーン
ウルジクスタン
- ゲーム内世界の地形を調整し、コンテンツのストリーミングを若干改善させた
 
全般
- Call of Duty 基金
- C.O.D.E. 航空ショー
- 8月21日から、ウォーゾーンの全マップで空に目を向けると、CoD基金からのスペシャルメッセージが見られる
 
 - C.O.D.E. USAA提供Bowl V
- 現地時間8月28日の「CoD NEXT」後、TwitchとYouTube公式チャンネルで配信される「CoD基金 Bowl V」を視聴して4つのゲーム内報酬を獲得しよう
 
 
 - C.O.D.E. 航空ショー
 
- パーソナル・レコード:対戦終了時の新たな報酬システム 
- バトルロイヤルの対戦で勝利すると、自分の個人キル記録を上回っていた場合、特別な報酬を獲得できるようになる。この報酬システムのみ、誰もがフレッシュなスタートを切れるようにシーズン5リローデッドでリセットボタンを押す。ただし戦闘記録の部分には触れないので、そこはご心配なく
 - 今後もこの機能の開発には力を入れていく。スクリーンショットを撮って、自分が勝ち得たものを自慢する準備をしておこう
 
 
調整
全マップ・リサージェンス
- スカベンジャー契約
- 契約の継続時間を4分から2分30秒に短縮
 
 - バウンティコンテスト
- 発生する確率を引き下げ、リーコンフライオーバーの起きる余地を広げた
 
 
武器調整
アサルトライフル
- BAL-27
- 最大ダメージとなる射程を26.27mから31.75mに伸長
 
 
- DG-56
- ボディ下部へのダメージ倍率を1倍から1.1倍に増加
 
 
- FR 5.56 
- 最大ダメージとなる射程を38.1mから43.18mに伸長
 - 下腕と手へのダメージ倍率を1倍から1.1倍に増加
 
 
- Holger 556
- 最大ダメージとなる射程を36.83mから41.91mに伸長
 
 
- MCW
- 最大ダメージとなる射程を30.48mから36.83mに伸長
 - 近~中距離ダメージとなる射程を38.1mから44.45mに伸長
 - 最大ダメージとなる射程を48.26mから53.34mに伸長
 
 
- STG44
- 最大ダメージを36から32に減少
 
 
- M16(MW2)
 - JAKパトリオット コンバージョンキット
- 最大ダメージとなる射程を24.9mから30.48mに伸長
 
 
バトルライフル
- BAS-B
- 脚部と足へのダメージ倍率を1倍から1.1倍に増加
 
 
- MTZ-762
 - JAKヘレティックカービンキット
- 最大ダメージとなる射程を27.94mから33.02mに伸長
 
 
- SOA Subverter 
- 最大ダメージとなる射程を20.57mから25.41mに伸長
 
 
サブマシンガン
- Rival-9
- 最大ダメージとなる射程を12.7mから15.24mに伸長
 
 
- Static-HV
- 中距離ダメージを25から24に減少
 - 最大ダメージとなる射程を16.0mから13.97mに短縮
 - 近~中距離ダメージとなる射程を30.48mから25.4mに短縮
 - 中距離ダメージとなる射程を40.64mから35.56mに短縮
 - ヘッドショットへのダメージ倍率を1.4倍から1.2倍に減少
 - 脚部と足へのダメージ倍率を1倍から0.95倍に減少
 
 
- Striker
- 最大ダメージとなる射程を12.7mから14.48mに伸長
 - 近~中距離ダメージとなる射程を24.13mから26.67mに伸長
 
 
- Lachmann Shroud(MW2)
 - JAKデシメーター コンバージョンキット
- 最大ダメージとなる射程を12.44mから13.46mに伸長
 
 
ライトマシンガン
(※MW3マルチと同じ)
マークスマンライフル
- DM56
- 最大ダメージとなる射程を36.83mから43.18mに伸長
 
 
- MCW 6.8
- 連射速度を316rpmから353rpmに増加
 - ボディ下部へのダメージ倍率を1倍から1.2倍に増加
 
 
ハンドガン
(※MW3マルチと同じ)
バグ修正
- マッチ継続中、トロフィーシステムでバンカーバスターが使用不可能になる不具合を修正
 - 意図したよりも高い位置から、プレイヤーがダメージを受けずに落下できる不具合を修正
 - クレートを開くときに、ランナー契約の進行インジケーターが減らない不具合を修正
 - 弾薬庫がマップに表示されない不具合を修正
 - 一部のショットガンの弾薬アタッチメントが、ショットガンの弾ではなくアサルトライフルやライトマシンガンの弾を使用する不具合を修正
 - 公開イベント「ランナウェイトレイン」が、列車がプレイヤーたちから遠すぎるところで発生するまれな不具合を修正
 - 公開イベント「コントラクター」の後に、TACマップ上の2倍バナーが残り続ける不具合を修正
 
- タイトル:Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅲ)
 - 発売日:2023年11月10日
 - 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)
 
マイクロソフト
				
									
						¥8,018						(2024/08/07 12:55時点 | Amazon調べ)
					
				
									
							






					
	
コメント
コメント一覧 (3件)
WARZONEに関しては武器の威力が高すぎるから、武器の弱体化を大幅にしてほしいのに
WARZONEに関しては武器の威力が高すぎるから、武器の弱体化を大幅にしてほしいのに
ゾンビの体感を向上させるのはソロプレイの実装なんでさ、まだグランドマスター全部終わってないんでこのままだとマッチング出来なくなりそうなのが嫌なんでシーズン6で是非。