ゲーマー国勢調査結果発表!

オーバーウォッチ2:ストリートファイター6コラボイベント開催!「オーバーウォッチ: クラシック」第4弾登場やマーシー用ミシック武器スキンも

オーバーウォッチ2:ストリートファイター6コラボイベント開催 /「オーバーウォッチ: クラシック」第4弾登場 / マーシー用ミシック武器スキン
  • URLをコピーしました!

本日2025年5月21日、Blizzard Entertainmentは『Overwatch 2(オーバーウォッチ 2 )』 で、シーズン16「オナー・アンド・グローリー」のミッドシーズンアップデートを実施。

人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』とのゲーム内コラボイベントが開催されたほか、マーシー用ミシック武器スキン「マーシフル・マジカル・ステッキ」、期間限定「オーバーウォッチ: クラシック」の実装などが行われた。

CONTENTS

「オーバーウォッチ 2」×「ストリートファイター 6」

「OW2」と「SF6」――ヒーロー・シューターと格闘アクションをそれぞれ代表するゲームによる、夢のタッグ・マッチが実現!8種類の豪華スキンや、同作を代表する技をモチーフとしたエモートなどの限定コラボ・アイテムを主軸に、「ストリートファイター6」の世界が「オーバーウォッチ 2」のフィールドで展開されます。どのコラボ・アイテムも、両作品のファンの闘争本能をくすぐるディテールが満載!「波動拳」や「サイコクラッシャー」、「百裂脚」などの名技の数々と、「オーバーウォッチ 2」のヒーローたちが織り成す熱き戦いの融合をお楽しみください。さあ、プレイするファイターは決まりましたか?対戦相手をK.O.必至の、この特別なコラボ企画をどうぞお見逃しなく!

「ストリートファイター 6」とのコラボレーション・イベント実施期間は、2025年5月21日から6月2日。イベント期間中は、全8種のコラボ・スキンなどが販売されるほか、限定カスタマイズ・アイテムやバトルパスXPが報酬のイベント・チャレンジに挑戦可能。

あわせて読みたい
オーバーウォッチ2 × ストリートファイター6 コラボインタビュー「1年以上前から準備」「今まで以上に頑... 待望のコラボレーション、『Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )』と「ストリートファイター6」。このビッグプロジェクトの背景には、開発者たちの熱い想いと緻密な計画...

「オーバーウォッチ 2」×「ストリートファイター 6」コラボ・スキン

今回登場したコラボアイテムは、すべて単品でアンロックが可能である。各ヒーローごとの全アイテムを収録したバンドルも登場しており、収録アイテム数(合計単品価格)には差があるものの、いずれも単品購入と比較して割安な価格設定となっている。

また、4バンドル分のコラボアイテムを収録した「ストリートファイター6」メガバンドル(2種)と、全コラボアイテムを収録した「ストリートファイター6」ウルトラ・バンドルも販売されている。1つのメガバンドルに、欲しい個別バンドルが3種以上含まれている場合はメガバンドル形式での購入を、個別バンドル4種またはメガバンドル+個別バンドル2種以上を購入する場合は、ウルトラ・バンドル形式での購入を推奨する。

ハンゾーのリュウ・バンドル

オーバーウォッチ2 × ストリートファイター6:コラボスキン8種が登場するゲームプレイ・トレーラー公開!
メガバンドル1に収録
  • ハンゾーのリュウ・バンドル(2,800 オーバーウォッチ・コイン)
    • レジェンダリー・スキン「リュウ」(単品価格: 1,900 オーバーウォッチ・コイン)
    • ハイライト・イントロ「SCRAP HEAP」(単品価格:700 オーバーウォッチ・コイン)
    • エモート「波動拳」(単品価格:500 オーバーウォッチ・コイン)
    • ビクトリー・ポーズ「リュウWIN」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • ネームカード「リュウ・ハンゾー」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • プレイヤー・アイコン「リュウ・ハンゾー」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「昇竜拳」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「波動拳」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)

ジュノの春麗バンドル

オーバーウォッチ2 × ストリートファイター6:コラボスキン8種が登場するゲームプレイ・トレーラー公開!
メガバンドル1に収録
  • ジュノの春麗バンドル(2,800 オーバーウォッチ・コイン)
    • レジェンダリー・スキン「春麗」(単品価格: 1,900 オーバーウォッチ・コイン)
    • ハイライト・イントロ「スピニングバードキック」(単品価格:700 オーバーウォッチ・コイン)
    • エモート「スピニングバードキック」(単品価格:500 オーバーウォッチ・コイン)
    • エモート「春麗WIN」(単品価格:500 オーバーウォッチ・コイン)
    • ビクトリー・ポーズ「春麗WIN」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • 武器チャーム「春麗マリ」(単品価格:700 オーバーウォッチ・コイン)
    • ネームカード「春麗ジュノ」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • プレイヤー・アイコン「春麗ジュノ」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「百列脚」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)

シグマのベガ・バンドル

オーバーウォッチ2 × ストリートファイター6:コラボスキン8種が登場するゲームプレイ・トレーラー公開!
メガバンドル1に収録
  • シグマのベガ・バンドル(2,000 オーバーウォッチ・コイン)
    • エピック・スキン「シグマ」(単品価格: 1,000 オーバーウォッチ・コイン)
    • ハイライト・イントロ「サイコパワー」(単品価格:700 オーバーウォッチ・コイン)
    • ビクトリー・ポーズ「ベガWIN」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「サイコクラッシャー」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「我が力にひれ伏せい!」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)

ゼニヤッタのダルシム・バンドル

オーバーウォッチ2 × ストリートファイター6:コラボスキン8種が登場するゲームプレイ・トレーラー公開!
メガバンドル1に収録
  • ゼニヤッタのダルシム・バンドル(2,800 オーバーウォッチ・コイン)
    • レジェンダリー・スキン「ダルシム」(単品価格: 1,900 オーバーウォッチ・コイン)
    • エモート「ダルシムWIN」(単品価格:500 オーバーウォッチ・コイン)
    • ビクトリー・ポーズ「ダルシムWIN」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • ネームカード「ダルシム・ゼニヤッタ」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • プレイヤー・アイコン「ダルシム・ゼニヤッタ」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「ヨガファイア」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「ヨガフレイム」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)

ウィドウメイカーのキャミィ・バンドル

オーバーウォッチ2 × ストリートファイター6:コラボスキン8種が登場するゲームプレイ・トレーラー公開!
メガバンドル2に収録
  • ウィドウメイカーのキャミィ・バンドル(2,800 オーバーウォッチ・コイン)
    • レジェンダリー・スキン「キャミィ」(単品価格: 1,900 オーバーウォッチ・コイン)
    • ハイライト・イントロ「キャミィWIN」(単品価格:700 オーバーウォッチ・コイン)
    • エモート「キャミィWIN」(単品価格:500 オーバーウォッチ・コイン)
    • ビクトリー・ポーズ「キャミィWIN」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • ネームカード「キャミィ・ウィドウメイカー」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • プレイヤー・アイコン「キャミィ・ウィドウメイカー」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「キャノンスパイク」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「スパイラルアロー」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)

キリコのジュリ・バンドル

オーバーウォッチ2 × ストリートファイター6:コラボスキン8種が登場するゲームプレイ・トレーラー公開!
メガバンドル2に収録
  • キリコのジュリ・バンドル(2,800 オーバーウォッチ・コイン)
    • レジェンダリー・スキン「ジュリ」(単品価格: 1,900 オーバーウォッチ・コイン)
    • ハイライト・イントロ「楽しめそうじゃん?」(単品価格:700 オーバーウォッチ・コイン)
    • エモート「キュ・ピーン!」(単品価格:500 オーバーウォッチ・コイン)
    • ビクトリー・ポーズ「ジュリWIN」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • ネームカード「ジュリ・キリコ」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • プレイヤー・アイコン「ジュリ・キリコ」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「あたしの出番だね」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「キュ・ピーン!ってかぁ」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)

ソルジャー76のガイル・バンドル

オーバーウォッチ2 × ストリートファイター6:コラボスキン8種が登場するゲームプレイ・トレーラー公開!
メガバンドル2に収録
  • ソルジャー76のガイル・バンドル(2,800 オーバーウォッチ・コイン)
    • レジェンダリー・スキン「ガイル」(単品価格: 1,900 オーバーウォッチ・コイン)
    • ハイライト・イントロ「ガイルWIN」(単品価格:700 オーバーウォッチ・コイン)
    • エモート「ガイルWIN」(単品価格:500 オーバーウォッチ・コイン)
    • ビクトリー・ポーズ「ガイルWIN」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「ソニックブーム」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)
    • ボイスライン「青二才だな」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)

ウィンストンのブランカ・バンドル

オーバーウォッチ2 × ストリートファイター6:コラボスキン8種が登場するゲームプレイ・トレーラー公開!
メガバンドル2に収録
  • ウィンストンのブランカ・バンドル(2,800 オーバーウォッチ・コイン)
    • レジェンダリー・スキン「ブランカ」(単品価格: 1,900 オーバーウォッチ・コイン)
    • ハイライト・イントロ「SCRAP HEAP」(単品価格:700 オーバーウォッチ・コイン)
    • エモート「ブランカWIN」(単品価格:500 オーバーウォッチ・コイン)
    • ビクトリー・ポーズ「ブランカWIN」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
    • プレイヤー・アイコン「ブランカ・ウィンストン」(単品価格:100 オーバーウォッチ・コイン)

「オーバーウォッチ 2」×「ストリートファイター 6」チャレンジ

今回のコラボレーション・イベントでは、9種類のイベント・チャレンジが登場する。チャレンジの数自体は少ないものの、そのうち8種には報酬が2つずつ設定されており、バトルパスXPが報酬となっているものでは、1つあたり10,000XPが獲得できるという豪華な内容となっている。

また、獲得できる進行量に差はあるが、特定のゲームモードでのプレイを要求するチャレンジは存在しない(ロール指定はあり)。効率的に達成したい場合は、スタジアムや後述する「オーバーウォッチ: クラシック」 で「すべて」にキューを入れてプレイするのがよいだろう。

  • WORLD WARRIOR(報酬:プレイヤー称号「ストリートファイター」)
    • 「ストリートファイター6」イベントのチャレンジを8個クリアする
  • ROUND 1(報酬:スプレー「ジュリ・キリコ」+ 10,000 バトルパスXP)
    • マッチを25回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント。スタジアムをプレイすると2倍カウント
  • ROUND 2(報酬:シグマ用ボイス・ライン「退屈させるな」+ 10,000 バトルパスXP)
    • マッチを50回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント。スタジアムをプレイすると2倍カウント
  • FINAL ROUND(報酬:ウィドウメイカー用ボイス・ライン「ターゲット沈黙」「任務完了」)
    • マッチを99回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント。スタジアムをプレイすると2倍カウント
  • 瞬獄殺(報酬:ハンゾー用ボイス・ライン「竜巻旋風脚」+ 10,000 バトルパスXP)
    • アビリティで30,000ダメージを与える(「トータル・メイヘム」とCO-OPモードを除く)
  • ニーバズーカ(報酬:スプレー「ガイル・ソルジャー76」+ 10,000 バトルパスXP)
    • アルティメットを30回使用する(「トータル・メイヘム」とCO-OPモードを除く)
  • 気功掌(報酬:スプレー「春麗ジュノ」「キャミィ・ウィドウメイカー」)
    • 「サポート」または「すべて」にキューを入れてマッチを20回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント
  • K.O(報酬:スプレー「リュウ・ハンゾー」「ダルシム・ゼニヤッタ」)
    • 「ダメージ」または「サポート」にキューを入れてマッチを20回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント
  • 爆ぜろ(報酬:スプレー「ベガ・シグマ」+武器チャーム「ブランカちゃん」)
    • 「タンク」または「サポート」にキューを入れてマッチを20回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント

「オーバーウォッチ: クラシック」 - 2020年10月パッチ

2025年5月21日から6月2日までの期間中は、初代OWの一時代を再現するゲーム・モード「オーバーウォッチ: クラシック」もプレイ可能となっている。

第4弾となる今回は、初代OW後期を代表するバランス調整「2020年10月パッチ」。初代OWでリリースされたすべてのヒーローが登場するだけでなく、多くのプレイヤーから良質なゲームバランスと評された環境の再現となっている。

公式のニュースページでは、当時のバランス調整の特徴として以下を挙げている。

  • バティスト:現在よりも連射速度が高く、メイン攻撃が強化されていました。一度に与えられる回復量も多いため、チームの戦闘維持により長けています。
  • ブリギッテ:現在よりも基礎ライフが多いので、頑丈さが際立ちます。接近戦における戦線維持はお手のものといえるでしょう。
  • メイ:「クリオフリーズ」中にライフだけでなく弾薬も回復できるうえ、「アイス・ウォール」のクールダウンも短めなので、「防御は最大の攻撃」といわんばかりのパフォーマンスを発揮します。
  • シンメトラ:基礎シールドが現在よりも多いので、拠点の確保や防御で、さらなる強さを発揮できます。
  • ウィドウメイカー:基礎ライフの量が現在と異なるため、シャープ・シューターとしての強さはそのままに、よりスリルあふれる交戦を楽しめます。
     

「オーバーウォッチ: クラシック」イベント・チャレンジ

オーバーウォッチ: クラシック「2020年10月パッチ」の実施期間中は以下のイベント・チャレンジに挑戦可能。「クラシック・ヒーロー」系のチャレンジ以外は「オーバーウォッチ: クラシック」のプレイでのみ進行。「クラシック・ヒーロー」系のチャレンジは、スタジアムのプレイで追加の進行度を獲得できる。

  • オーバーウォッチ・クラシック I(報酬:プレイヤー・アイコン「エコマリ」+ 5,000 バトルパスXP)
    • 「オーバーウォッチ: クラシック」を5回プレイする。1勝すると2マッチ分としてカウント
  • オーバーウォッチ・クラシック II(報酬:エピック・トレジャー・ボックス×1 + 5,000 バトルパスXP)
    • 「オーバーウォッチ: クラシック」を50回プレイする。1勝すると2マッチ分としてカウント
  • クラシック・タンク(報酬:2,500 バトルパスXP)
    • タンクヒーローで「オーバーウォッチ: クラシック」を15回プレイする
  • クラシック・オフェンス(報酬:2,500 バトルパスXP)
    • オフェンスヒーローで「オーバーウォッチ: クラシック」を15回プレイする
  • クラシック・サポート(報酬:2,500 バトルパスXP)
    • サポートヒーローで「オーバーウォッチ: クラシック」を15回プレイする
  • クラシック・ヒーローI(報酬:プレイヤー・アイコン「バティマリ」+ 2,500 バトルパスXP)
    • マッチを10回プレイする。1勝すると2マッチ分としてカウント。スタジアムをプレイすると2倍カウント
  • クラシック・ヒーローII(報酬:2,500 バトルパスXP)
    • マッチを20回プレイする。1勝すると2マッチ分としてカウント。スタジアムをプレイすると2倍カウント
  • クラシック・ヒーローIII(報酬:プレイヤー・アイコン「シグマリ」+ 2,500 バトルパスXP)
    • マッチを40回プレイする。1勝すると2マッチ分としてカウント。スタジアムをプレイすると2倍カウント
  • クラシック・ヒーローIV(報酬:武器チャーム「意思」+ 2,500 バトルパスXP)
    • マッチを60回プレイする。1勝すると2マッチ分としてカウント。スタジアムをプレイすると2倍カウント

マーシー用ミシック・スキン「マーシフル・マジカル・ステッキ」販売開始

ハート戦士の1人、アンジェラ(マーシー)の専用マジてっく(魔法アイテム)が、ミシック武器スキンとして登場!このミシック武器スキン最大の特徴はなんといっても、杖の先端にいる慈しみのハムスター「エレオス」。アンジェラのパートナー・アニマルでもあるエレオスは、とある事件をきっかけに彼女と離ればなれに。闇の魔の手から命からがら逃れた今、ゼツボーに立ち向かう勇気と慈しみの心を持つ新たな戦士に力を授けるべく、ステッキを介してふたたび立ち上がります。杖で回復ビームを接続するたびに、そしてダメージ・ブーストを与えるたびに、エレオスの慈愛の魔法が開花する今回のミシック武器。アンジェラのハート戦士としてのパワーを、このミシック武器スキンから感じられることでしょう。

  • マーシー用ミシック・スキン「マーシフル・マジカル・ステッキ」
    • レベル1(ベース武器):ゴールドのアクセントや柔らかな光、ハートをモチーフとしたデコレーションが特徴的なスキン外観と、基本的な専用エフェクト
    • レベル2(リアクティビティの追加):エレオスが回復やダメージ・ブーストに応じて反応するように
    • レベル3(フローリッシュの追加):ファンタジー感あふれる5種類の追加武器アニメーション(フローリッシュ)が毎回ランダムに発動
    • レベル4(エフェクトの追加):エレオスの真の力を象徴するかのようなオーラ、色鮮やかにきらめくVFX、ハート型の追加エフェクトなどがアンロック

ミシック武器スキン「マーシフル・マジカル・ステッキ」は、ミシック・ショップでのアンロックと課金によるショップでのアンロックに対応。ショップでアンロックした「マーシフル・マジカル・ステッキ」はコンプリート仕様となっており、最初からレベル4の状態となっている。

その他、今後予定されているシーズン16のイベント

「王族の優美さ」をテーマとしたバンドルが登場
  • プライド月間イベント(後日詳細発表予定)
  • パレス・ロイヤル・バンドル(販売期間:6月4日~22日)
    • マーシー用スキン「ロイヤル・プリンセス」
    • ライフウィーバー用スキン「ロイヤル・バトラー」
    • ルシオ用スキン「ロイヤル・プリンス」
    • ハンゾー用スキン「ロイヤル・アーチャー」
  • タイトル:Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )
  • 発売日:2022年10月5日
  • 対象機種:PC / Xbox Series X|S, Xbox One / PS5, PS4 / Nintendo Switch
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥69,300 (2025/04/23 12:03時点 | Amazon調べ)

Source: Overwatch


EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

オーバーウォッチ2:ストリートファイター6コラボイベント開催 /「オーバーウォッチ: クラシック」第4弾登場 / マーシー用ミシック武器スキン

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS