🐤 主役はアヒル!新感覚シューティング

【無料】『バトルフィールド6』基本プレイ無料のバトロワモード"REDSEC"10月29日スタート!

『バトルフィールド6』基本プレイ無料バトロワモード"REDSEC"10月29日スタート! Twitch視聴で限定アイテム最大4種をゲット
  • URLをコピーしました!

新作FPS『Battlefield 6(バトルフィールド6)』の「バトルロイヤル」モード「REDSEC」がついに発表された。日本時間10月29日深夜0時から、さっそくプレイ可能となる。

『BF6』に収録された会戦モード「コンクエスト」や、少人数モード「ドミネーション」などとは異なり、こちらのモードは基本プレイ無料となる。スタートと同時に公開されるトレーラーや、Twitch Dropsキャンペーンをチェックしておこう。

CONTENTS

『バトルフィールド6』バトロワモード"REDSEC"発表

BF Redsec KeyArt 16x9 1

バトロワ「REDSEC」は日本時間10月29日深夜0時スタート。ちょうど『BF6』シーズン1の新コンテンツがプレイ可能になるタイミングだ。間もなく始まるシーズン1のアップデート日程について、以下で再確認しよう。

  • 日本時間10月28日午後6時:アップデート1.1.1.0が全プラットフォームで配信開始。このアップデートには、技術面とゲームプレイ面のすべての変更が含まれる
  • 日本時間10月29日深夜0時:シーズン1のコンテンツ(バトルパスやシーズン1の新機能)にアクセス可能になる
    • REDSECもここでプレイ可能に

スタート時間には、このREDSECのお披露目トレーラーも公開予定。YouTubeの通知をオンにして忘れずにチェックしよう。

なお、画像にもうっすら書かれているとおり、このタイトル「REDSEC」とは「Redacted Sector(リダクテッドセクター)」の略。「隠された作戦区域」くらいの意味だろう。日本語での読み方は、「リダセク」よりも字面通り「レドセク」や「レッドセック」になりそうだが、この辺りはプレイヤーの間でおのずと定まっていくのだろう。

Twitch視聴キャンペーンもスタート

BF S1 Launch Twitch

BFバトロワ「REDSEC」のスタートと同時に、Twitchでは約1週間のDropsキャンペーンも始まる。まず自分でプレイしたいと思われるが、息抜きの時間のために覚えておこう。

  • Twitch Drops開催期間
    • 日本時間10月29日深夜0時~11月5日午後3時59分

こちらの公式サイトでEAとTwitchのアカウントをリンクし、「バトルフィールド REDSEC」のカテゴリーの配信を一定時間視聴することで、最大4種のゲーム内アイテムを獲得できる。これらのアイテムは、『BF6』本編と「REDSEC」の両方で使用可能だ。

  • 1時間視聴:乗り物用デカール「Hitchhiking」
  • 2時間視聴:乗り物用スキン「Marauder」
  • 3時間視聴:武器パッケージ「Highland Hunter」
  • 4時間視聴:兵士スキン「No Mercy」

Twitch Dropsの場合、指定された時間を視聴した後、自分のインベントリメニューから手動で獲得を承認するしくみである点は注意。自動的にはゲーム内には送られない。

『バトルフィールド6』は有料タイトルだが、「REDSEC」は無料タイトルとしてリリースされる。『BF6』本編を買おうか悩んでいる方は、まず無料の「REDSEC」でその世界に触れてみてはいかがだろうか。

あわせて読みたい
『BF6』無料コンテンツ シーズン1 フェーズ1「ローグ作戦」10月28日スタート:新マップに新モード、新武... リリースされたばかりの最新FPS『Battlefield 6(バトルフィールド6)』では、現地時間10月28日より早くも「シーズン1」がスタートする。 記念すべきシーズン1 フェーズ...

FPS POWER TUNE

マイクロソフト
¥7,948 (2025/09/06 16:12時点 | Amazon調べ)

Source: BF6 Official

『バトルフィールド6』基本プレイ無料バトロワモード"REDSEC"10月29日スタート! Twitch視聴で限定アイテム最大4種をゲット

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS