日本でもeスポーツが盛り上がりを見せ始めた中で、英国では『Fortnite Battle Royale(フォートナイト バトルロイヤル)』の13歳プロゲーマーが誕生したことをBBCが報じました。まだあどけない少年ながら、貫禄さえ感じさせるインタビューも紹介されています。 (さらに…)
プロゲーマー
Tagged
続報:速報:PC版『レインボーシックス シージ』がプロ化、ジャパン・eスポーツ・プロライセンスの資格付与対象タイトルに決定 本日、日本国内のeスポーツ産業の普及と発展を目的とした一般社団法人「日本eスポーツ連合(JeSU)」の設立が発表されました。同日リリースが発表され、ライセンス発行タイトルに『CoD:WW2』が追加...
プロeスポーツチーム「SCARZ」が、ゲーマー向けアパレルブランドの「Electronic Gamers League」(EGL)とパートナーシップ契約締結したことを発表しました。今回のパートナーシップ締結により、アメリカ国内ではSCARZデザインのパーカーやTシャツの販売を予定。そしてEGLオリジナルデザインのアイテ...
UBIJAPANは『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』で行われた、eスポーツリーグプロリーグ シーズン3ファイナルに出場した日本チーム「eiNS」への密着ドキュメンタリー映像の後篇を公開しました。 eiNSは残念ながら初戦敗退となってしまいましたが、ブラジルのプロチーム視点からの日本のプ...
プロゲーミングチームSCARZは、ゲーミングヘッドセットなどのデバイスを提供する「HyperX」とのスポンサー契約を締結したことを発表しました。 以下プレスリリースより: (さらに…)
株式会社サードウェーブデジノスは、日本のeスポーツ プレイヤー人口の裾野拡大を目指し開催するという「GALLERIA GAMEMASTER CUP」のオフライン決勝を行う会場、およびスケジュールを特設サイトにて発表しました。 『Counter-Strike: Global Offensive』での優勝賞金は150万円で...
プロゲーミングチームSCARZは、日本AMD株式会社とのスポンサー契約を締結したことを発表しました。 以下プレスリリースより: (さらに…)
プロゲーミーングチームDetonatioN GamingのCEO・梅崎伸幸氏は、「プロゲーマーとは何か」「プロチーム運営とは何なのか」綴った書籍「月給プロゲーマー、1億円稼いでみた。」を出版することを発表しました。発売日は2017年6月23日で、すでにAmazon.co.jpで予約受付中です。 本書はプロゲーマーを目指...
Redditユーザーalah12262氏がBlizzard Entertainmentを訪問、社屋に飾られている『Overwatch(オーバーウォッチ)』初期のコンセプトアートを披露しました。ヒーローたちの非常に興味深い初期のコンセプトアートや、マップなどが明らかとなっています。 (さらに…)
eスポーツ(esports)でも盛り上がりを見せ、多くのプロチームが存在する『Overwatch(オーバーウォッチ)』。カナダのプロチームに所属しているプロプレイヤーが、配信中に怒りのあまり突如絶叫。差別用語を連発し、チームから除名されるという事件が起きていたことが判明しました。 (さらに…)
CoD公式リーグ「Call of Duty World League (CWL)」の全体スケジュールも発表され、eスポーツシーンでの本格的な盛り上がりを見せようとしている『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』。 「少しでもうまくなりたい...
学校法人滋慶学園「OCA大阪デザイン&IT専門学校」は、世界のe-sportsシーンで活躍できるプロゲーマーを育成する学科「e-sportsワールド」を2018年4月に開設すると発表。西日本初の「プロゲーマーを目指せる専門学校」が誕生したことになります。 (さらに…)