Ubisoftの『Rainbow Six Siege X(レインボーシックス シージ)』は、2025年12月にリリース10周年の節目を迎える。
これまで1億人以上がプレイしてきた傑作タクティカルシューターの10年を記念して、ゲーム内でも1ヵ月にわたるログインイベントが開催。限定スキンやチャームなど、豪華報酬を毎日獲得できる。また、Twitchで指定のクリエーターの配信を視聴することで、限定チャームを受け取れるイベントなども同時に開催される。
『シージエックス』12月2日から年末まで、毎日ログイン報酬プレゼント

2015年12月のリリースから、今年で10周年を迎える『シージエックス』こと『レインボーシックス シージ』。ゲーム内では、現地時間12月2日より今年最後のシーズン「オペレーション・テンフォールド・パシュート」がスタートする。
これまで世界で1億人以上にプレイされてきたというシージ。10周年を記念して、すべてのプレイヤーが無料で獲得できるログインイベントが開催されることになった。
このログインイベントは、12月2日から12月31日までの約1ヵ月、毎日ログイン報酬が受け取れるというものだ。
報酬には武器スキン、カード背景、武器チャーム、「ワイルドカード」イベントパック(※12月に開催される10周年記念イベントのこと)、アルファパックが含まれる。
さらに、新たなアイテム「デルタパック」というものも登場する。このデルタパックからは確率で、MPX用マスタークラフト武器スキン「PSYCHOPOMP REDEEMER」が手に入るという。運の良さが試されそうだ。
なお、その日の分の報酬は、その日のうちにしか受け取れない。すべて手に入れるなら毎日欠かさずログインする必要がある点は注意しよう。
Twitch連動イベント
ゲームへのログイン報酬とは別に、Twitchとの連動キャンペーンも開催される。
こちらは日本時間12月3日午前2時から9日午前2時まで、指定されたパートナークリエーターの配信をTwitchで視聴することで、武器チャーム「Ten Years Strong」が獲得できるというものだ。
参加にはTwitchとUbisoftアカウントの連携が必要なので、まだ行っていない方はこちらの公式サイトで連携させておこう。
2時間視聴で限定チャームが獲得できる。なおTwitchでは、獲得した報酬は自動ではゲーム内には送られず、Twitchの自分のインベントリメニューから手動で「獲得(Claim)」を承認する必要がある点は注意。
さらなる10周年記念イベントも?
10周年記念のお祝いは、上述の報酬配布だけにとどまらないようだ。今後、さらなる詳細がもたらされる。環境激変が予想される新シーズン、Y10S4「オペレーション・テンフォールド・パシュート」に備えよう。テストサーバーは日本時間11月17日深夜のスタートを見込む。
『シージエックス』Y10S4&10周年イベント関連記事
- 『シージエックス』Y10S4"リマスターThatcher"解説:新ガジェット"E.G.S.ディスラプター"と新DMR獲得で究極のサポ職が誕生
- ついに攻撃有利環境か『シージエックス』イヤー10シーズンでハードブリーチャー超強化 / ヒートチャージ3枚 / カイロス高速化などバランス調整
- プレイヤー1億人突破!『シージエックス』新シーズンで10周年イベント開催 :要塞リワーク・ランクマッチ新システム・訓練モード"クリアハウス"など
- タイトル:Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)
- 発売日:2015年12月10日
- 対象機種:PS5, PS4, Xbox Series X|S, Xbox One, PC(Steam)
FPS POWER TUNE
Source: R6S Official







コメント