基本プレイ無料バトロワ『Battlefield REDSEC』

オーバーウォッチ2 S19 ミッドシーズンアップデート:15ヒーローにバランス調整、ライフウィーバーはヒットボックスが8%縮小

オーバーウォッチ2 S19 ミッドシーズンアップデート:15ヒーローにバランス調整、ライフウィーバーはヒットボックスが8%縮小
  • URLをコピーしました!

本日2025年11月12日、Blizzard Entertainmentは『Overwatch 2(オーバーウォッチ 2 )』 で、シーズン19「ホーンテッド・マスカレード」のミッドシーズンアップデートを実施。本記事では、一般的なゲーム・モード(クイック・プレイやライバル・プレイなど)に適用されるヒーローのバランス調整を紹介する。

CONTENTS

ヒーローのバランス調整

D.Va(強化)

D.Va
  • マイナー・パーク「延長ブースター」
    • ブースターのダメージを 100% 増加する効果を追加

ハザード(バランス調整)

オーバーウォッチ2:“高い機動力とアビリティの組み合わせ”で無限の可能性?「ハザード」の基本性能解説、先行プレイは25日まで

開発コメント:防御面の弱体でリスクが高まった分、今度は機動性を上げて、素早い立て直しと積極的なエンゲージを可能にしました。

  • “スパイク・ガード”
    • クリティカル・ダメージを無効化しないように
  • “バイオレント・リープ”
    • クールタイムを 6秒 → 5.5秒 に短縮

オリーサ(弱体化)

12e523ac96e7e32f7113c1704d75e2b9

開発コメント:ハザードの調整と合わせて、これまで防御アビリティによって軽減されていた特定の相互作用(例:マウガの「炎上」によるクリティカルやラインハルトの“アース・シャター”)への対応を行います。

  • “フォーティファイ”(“テラ・サージ”中を含む)
    • 「ヘッドショットによるクリティカル・ダメージ」のみを防ぎ、他のクリティカル・ダメージは防がないように
4605dedbda3c52c6acc05cd543571f09
黄色で「アビリティ・クリティカル」と記載されていれば対象アビリティ(部分的なものも含む)

開発コメント以外の例以外にも、ソンブラの“ウイルス”ヒットダメージが“ハック”状態であれば2倍、マウガの“オーバーラン”の派生ストンプはノックダウンエリア内ではエリア外の2倍ダメージといったように、クリティカルダメージ扱いとして2倍化しているものが存在する。

該当する要素を持つアビリティについては「詳細情報パネル」で「アビリティ・クリティカル」と記載されている。

ラマットラ(強化)

140c45017d6828eb7611a64a02243b0b

開発コメント:以前の調整によって健全なプレイスタイルが形成されましたが、一部の対面で脆く感じられる場面がありました。基礎体力の増加によって、両形態での生存力を高めます。

  • 一般
    • 基本体力:250 → 275(ロールキュー:425)
  • マイナー・パーク「無慈悲たる覚悟」
    • 「アナイアレーション」中でも効果が半減しないように

ザリア(弱体化)

ebb74008a8a2759c7234443975becd08
  • マイナー・パーク「エネルギー・コンバーター」
    • 獲得エネルギー量を 3 → 2 に減少

アッシュ(強化)

900e6598f3328b976cefe0b837123273

開発コメント:アッシュの減衰距離を拡大することで、想定されている中〜長距離レンジでより安定したパフォーマンスを発揮できるようにしました。

  • “ザ・ヴァイパー”
    • サブ射撃のダメージ減衰距離を 30–50m → 40–60m に変更

キャスディ(強化)

f934235919708c4247e0abc7ae37ffc4

開発コメント:“フラッシュバン”の移動妨害時間が短すぎて追撃が難しく感じられたため、わずかに延長してより安定してフォローアップできるようにしています。

  • “フラッシュバン”
    • 移動妨害持続時間:0.9秒 → 1.2秒

エコー(強化)

fbce56efe6f26aeeec75a36fc6cf35e9

開発コメント:エコーは有効射程内で安全に立ち回るのが難しいため、フライト中の空中加速度を高め、攻撃時・離脱時の移動をより自在にコントロールできるようにしました。

  • “フライト”
    • フライト中に方向転換する際の空中移動加速度を +100%

メイ(強化)

76610e581692c645647a9537a99ecfda

開発コメント:このダメージ増加により、メイのメイン攻撃が近距離戦において引き続き信頼できる選択肢となるようにしています。

  • “凍結ブラスター”
    • メイン射撃の秒間ダメージ:100 → 110

ソジョーン(強化)

261f61d01f61bc31fa45d4b9fab7a209

開発コメント:飛距離を変えずに、“ディスラプター・ショット”をより命中させやすく、信頼性の高いアビリティに調整しています。

  • “ディスラプター・ショット”
    • 秒間ダメージ:80 → 90
    • 弾速:30 → 40
    • 最大飛行時間:1秒 → 0.75秒

ソンブラ(強化)

2d61ccc8f289980bffcea2fb03ac7a1d

開発コメント:「バックドア」は効果時間が短く、安定した価値を発揮しにくかったため、持続時間を延長し、戦闘が回復パックから離れた場所でも恩恵を得やすくしています。

  • マイナー・パーク「暗号化アップロード」
    • ハック成功時のステルス延長:2秒 → 3秒
  • メジャー・パーク「バックドア」
    • オーバーヘルス減衰が始まるまでの時間:6秒 → 10秒
    • オーバーヘルスの減衰速度:10 → 25
    • 付与オーバーヘルス量:50 → 75
    • オーバーヘルスが最大でも、回復パックを拾うことで減衰タイマーをリセット可能に

ブリギッテ(強化)

031582ed718a31f6b7eb7021905cde15

開発コメント:他のサポートと比べてヒーリング出力が控えめに感じられるため、“リペア・パック”のクールダウンを短縮して、より安定した回復を提供できるようにしました。

  • “リペア・パック”
    • クールダウン:5.5秒 → 5秒

ジュノ(強化)

オーバーウォッチ2:新ヒーロー「ジュノ」の先行プレイ実施中(21日まで)、押さえておきたい基本性能を紹介!

開発コメント:過去の空中挙動を部分的に戻すことで、より素早く反応できる動きを実現しました。ただし、対戦相手から見ても理不尽にならないよう、控えめに抑えています。

  • “グライド・ブースト”
    • アクティブ中の空中方向転換時の移動加速度:+50%

キリコ(弱体化)

オーバーウォッチ2 キリコ

開発コメント:広範囲かつ強力な効果を持つキリコのアルティメットは、依然としてゲーム内で最も影響力の大きい能力の一つです。その力に見合うよう、発動に必要なコストを増やしました。

  • “狐走り”
    • アルティメットコスト:+8%

ライフウィーバー(強化)

開発コメント:モデルサイズが大きく被弾しやすいライフウィーバーに対し、ヒットボックスを縮小することで生存力を補います。あわせて、武器切り替えを改善し、操作のテンポと応答性を向上させています。

  • 一般
    • モデルおよびヒット判定サイズを8%縮小
  • “ヒーリングブロッサム”/“ソーンボレー”
    • 非使用中の武器の自動リロード時間:2.5秒 → 2秒
    • 武器切り替え時間:0.25秒 → 0.125秒
  • タイトル:Overwatch 2(オーバーウォッチ2
  • 発売日:2022年10月5日
  • 対象機種:PC / Xbox Series X|S, Xbox One / PS5, PS4 / Nintendo Switch

FPS POWER TUNE

マイクロソフト
¥7,948 (2025/09/06 16:12時点 | Amazon調べ)

Source: Overwatch

オーバーウォッチ2 S19 ミッドシーズンアップデート:15ヒーローにバランス調整、ライフウィーバーはヒットボックスが8%縮小

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS