BO6 ベータテスト詳細

CoD:WWII:アップデート配信、師団“空挺”と“派遣”が弱体化など

CoD:WWII:アップデート配信、“空挺”と“派遣”師団弱体化など
  • URLをコピーしました!

UPDATE:一般とコンペティティブを分かりやすく整理&追加

Sledgehammer Gamesは『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』へ小規模なホットフィックスアップデートを配信し、パッチノートを公開しました。今回のアップデートはいくつかの修正と師団の調整が適用されています。

CONTENTS

師団調整アップデート[4月16日]

マルチプレイヤー

  • スコアストリークを呼んだ際のアナウンス音声の問題を修正
  • 射撃場でLMGを地面にマウントするとプレイヤーがデスする問題を修正

空挺師団(一般&eスポーツ)

  • スプリント中のライフル・SMG・ショットガンでの腰だめ撃ち拡散を弱体化
  • ステディエイムアタッチメントを装着している際の、スプリント中の腰だめ撃ちの拡散を弱体化

派遣師団(eスポーツのみ)

リーサルとタクティカルを2個所持でき、装備品を強化する派遣師団に弱体化が加えられました。この変更はコンペティティブモードのみに適用されています。

  • リーコンペイント効果の爆発を制限?(装備品で敵をミニマップに表示するスキルの弱体化?)
  • リーサル装備を1つに制限
  • ガスグレネードとスモークグレネードを1回につき1つに制限

ゾンビ

  • Smugglerに近接武器を与える際の問題を修正
  • 水たまりでのJack in the Boxの機能問題を修正

『CoD:WWII』へは先日、ゲーム性を刷新するほどの大規模なアップデート「師団オーバーホール」が配信されています。

関連記事CoD:WWII:ゲームが生まれ変わる大規模アップデート「師団オーバーホール」発表、師団と武器調整・無限スプリント・誰でもランチャーなど

『CoD:WWII』の発売日は2017年11月3日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。

[wpap service="with" type="detail" id="B07254346J" title="【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII 【CEROレーティング「Z」】"]

Source: reddit, reddit

CoD:WWII:アップデート配信、“空挺”と“派遣”師団弱体化など

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (13件)

  • 大型アップデートから全然日にち経ってないのに弱体化とかの修正入れるなら、あらかじめ念入りにテストプレイしてからアップデート配信すればいいのに。

    要領悪すぎ

    • CODだけじゃないが、テストプレイ甘くても消費者がバグの報告を出してくれるから
      後から修正すればいいと思っているんでしょうね。

      • 強キャラ、強武器、グリッチがいつまでもなくならない、あんなタイトルこんなタイトルより遥かにマシじゃないかなあ…
        近年流行りのTTS自体自分は懐疑的です。どうしても声が大きい層が優先されがちな上に、最近はTTS通してもバランスの良い追加になってない場合を結構見ます。一定層をサンプルとして調整しても、若干全体とはズレるのかなと体感的には考えています。

    • とりあえずはやく大型アプデ入れなきゃって必死だったのかね。早急に繋ぎ止める話題が欲しかったのか納期とかがあったのか知らないけど。とりあえず導入して後から調整すればいいやと

  • そんな事より1.13アプデ後ラグが酷いんだが…直す気ないのか?

  • 派遣とか焼夷弾がアタッチメント化された時点で使う価値がなくなったも同然だったのになんで弱体化するのかが分からない。まあ歩兵が弱体化されなくて安心だわ。

    • 派遣の梱包爆薬×2の即起爆可能の基礎トレがめちゃ強かったんだよなぁ。歩兵が多いからTDMとかだと狩れる狩れる

      • あっ、といっても破壊工作で2つになるよなぁ……うーん。

      • いや派遣&破壊工作のコンビでええんやで。
        二つ所持はダブルが派遣だけでは即起爆出来ないし、破壊工作だけでは遠くに投げられないからね。派遣付けてると若干投げモーション速くなるし、回収も出来て派遣は投げモノに強い。

    • 派遣だけが唯一投擲距離伸びるんだけど…
      破壊工作の梱包即爆×2のボンバーマンは健在だし、それやるには派遣で装備品回収&投擲距離強化は必須。

コメントする

CONTENTS