Steam ウィンターセール☃️

CoD:MW:新システム「フィールドアップグレード」一覧(全6種) 戦術マーカーやストパ復活

CoD:MW:新システム「フィールドアップグレード」一覧(全6種) 戦術マーカーやストパ復活
  • URLをコピーしました!
マルチプレイヤーの情報が解禁となった『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』ですが、本作では『CoD:BO4』などに登場したスペシャリストに代わる新システム「フィールドアップグレード」が登場することが判明しました。
CONTENTS

新システム「フィールドアップグレード」

フィールドアップグレードは過去作のスペシャリスト(またはコンバットリグ)に相当するアビリティで、1つ選択可能。時間経過やスコア獲得によって徐々にチャージされ、チャージが完了するとリーサルボタン+タクティカルボタン(PS4デフォルト操作でL1+R1)同時押しで発動できます。スペシャリストとの相違点としてはストッピングパワーを除き攻撃には直接影響しない点、キャラクターとアビリティが紐付けられておらず両方とも自由に選べる点などが挙げられます。

Munitions Box(弾薬箱)

munitions box
  • チャージ速度:中
  • 機能:自分と味方が弾薬・グレネード・武器を補充できる箱を設置。破壊可能。

Recon Drone(リーコンドローン)

recon drone
  • チャージ速度:低
  • 機能:マップ内の敵・装備・ビークルをマークできる遠隔操作ドローンを展開。

Tactical Insertion(戦術マーカー)

marker
  • チャージ速度:高
  • 機能:次のスポーンポイントを指定。

Stopping Power(ストッピングパワー)

stopping power
  • チャージ速度:低
  • 機能:多くのダメージを与えられるストッピングパワー弾を補充。

Trophy System(トロフィーシステム)

trophy system
  • チャージ速度:高
  • 機能:周辺の装備品と発射体を最大3つまで破壊する、自律防御システムを展開。

Deployable Cover(展開型カバー)

cover
  • チャージ速度:高
  • 機能:急速展開可能な携帯型の防弾カバー。
フィールドアップグレードはPERKの「チューンアップ」 を使うことでチャージ速度を50%高速化することもできます。 CoDシリーズではお馴染みの装備もありますが、時間経過での展開は初めての試み。その他、『CoD:MW』の武器やPerk、キルストリークなどは以下から確認できます。 『コール オブ デューティー モダン・ウォーフェア(CoD:MW)』の発売日は2019年10月25日で、対象機種はPlayStation 4Xbox One、PC(Battle.net)。

Gaming Device Power Tune for FPS

マイクロソフト
¥8,018 (2024/08/30 09:34時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
Rakuten
CoD:MW:新システム「フィールドアップグレード」一覧(全6種) 戦術マーカーやストパ復活

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (15件)

  • うん、クソゲー。間違いないな。(買わないとは言っていない・・・)

  • 何はともあれベータを早くやりたい
    話はそれからだ

  • 戦術マーカー、リーコンドローンてmw3の糞要素じゃないか、マジあれいらない
    mw3以来のcodで楽しみにしてたのにガッカリ感が半端ない

  • 完全にcod感ゼロに等しくないか。現代武器っていうのだけは嬉しいが、他の要素が少し・・・・

  • 時間経過で取得 死んでも溜まるスペシャリストだねー 攻撃には使えない(ストパ…)からバランスとれてる…かな…ストパ… 

  • このシステムははっきりいって要らないね てかCODもとうとう64人来るか いよいよBFヤバイだろ

    • リアルに力を入れてるあたり弱ったBFを排除しようとしてるんじゃないかと思ったけど、64人対戦を見て完全にBFを潰す気だと確信した

  • こうやってみるとmw3はほぼ集大成だったんだな。empを除いては。
    マップもよけりゃ最高作品だったのかもね。
    mw2のワンマングレ、mw3のemp。今作もどこバランスブレーカーが潜んでるやら...

    • たぶんその頃の作品が一番輝いてるよな
      俺はbo2とmw3が最高作品だったと思ってる。

1 2

コメントする

CONTENTS