ゲーム内メインメニューの新項目やシネマティックトレーラー、そしてバグなどからその登場が示唆されている『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』のバトルロイヤルモードの「WARZONE(ウォーゾーン)(仮)」ですが、今度は「ウォーゾーン」の配信日とスタンドアローン版の配信などがリークされた模様です。
バトロワモード「Call of Duty: Warzone」は3月に無料配信?
Raven Softwareと共同開発しているとされる200人対戦のバトロワモードですが、海外ゲームメディアVGCは、以下のような情報を関係者から入手したとしています。
- 今後数日でリリースされる可能性もあるが、数週間先の3月上旬に配信されるかもしれない
- CoD:MWは通常火曜日にアップデートされるため、3月10日の可能性が高い
- リリースと同時にメインメニューから項目がアンロックされる
- バトロワのみのスタンドアローン版が無料配信され、アップグレードでフルバージョン(キャンペーン・マルチ・CooPなど)を購入できる
- 既存のバトルパスに組み込まれる可能性が高く、バトロワでもコスメティックアイテムを入手できる
- 1試合に最大200人のプレイヤーをサポート
- 分隊ベースのプレイヤーシステム
- Apex Legendsと同様の「ping(ピン)」システム採用
- 新たなリスポーンシステム
- ゲーム内ポイントPlunderやキルストリークなどの新要素(詳細記事)
2019年11月から言われている情報も多いのですが、配信間近と思われるこの時期に「無料のスタンドアローン版」配信との報せ。無料配信ならば、バトルロイヤルゲームにおいて大切なプレイヤー人口を確保することができるため、既存プレイヤーにとっても嬉しいニュースとなりそうです。ただしこれらは正式発表ではないことに注意してください。
なおこれまでもCall of Dutyシリーズの正確なリークの実績があるDaniel Ahmadも、今回のVGAのニュースをリツイートしているため「信頼性は高い」と予想する声もあります。
バトロワモードの詳細(仮)
ゲームのローンチ前から噂されていたものの、開発側はノーコメントを貫いてきた『CoD:MW』のバトロワモード。メインメニューに新項目が追加されていることから、少なくとも「キャンペーン」「マルチ」「CO-OP」に並ぶ何らかの新モードが実装されることは間違いないので、今後の情報にご期待ください。
https://fpsjp.net/archives/350965
https://fpsjp.net/archives/345787
https://fpsjp.net/archives/344016
https://fpsjp.net/archives/342632
続報:ウォーゾーン詳細

『コール オブ デューティー モダン・ウォーフェア(CoD:MW)』の発売日は2019年10月25日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC(Battle.net)。
[wpap service="with" type="detail" id="B07SNQ1K2V" title="【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウ..."]
Source: VGC







![[噂] CoD:MW:バトロワ「WARZONE(ウォーゾーン)」は3月上旬解禁で、単独版を無料配信? 1 [噂] CoD:MW:バトロワモードの名前は「WARZONE」?早くもロビー画面の画像がリークか](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2020/02/Call-Of-Duty-Modern-Warfare-Season-2-In-Game-Cinematic-Trailer-1-25-screenshot.jpg?resize=1280%2C720&quality=89&ssl=1)
![[噂] CoD:MW:バトロワ「WARZONE(ウォーゾーン)」は3月上旬解禁で、単独版を無料配信? 2 [噂] CoD:MW:バトロワ「WARZONE(ウォーゾーン)」は3月上旬解禁で、単独版を無料配信?](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2020/02/CODMW-modern-warfare-spectating-1024x576-1.jpg?resize=1024%2C576&quality=89&ssl=1)
![[噂] CoD:MW:バトロワ「WARZONE(ウォーゾーン)」は3月上旬解禁で、単独版を無料配信? 3 CoD:MW:メインメニューに謎の項目登場、やはりバトルロイヤル登場?](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2020/02/53d6c659ee2db828919aaad9544f596a.jpg?resize=1280%2C720&quality=89&ssl=1)
コメント
コメント一覧 (36件)
モダンはオワコンいい加減認めろよマウスアンチ
プレイできないのにど真ん中にあるの邪魔だから早くしてほしい
というか邪魔だから真ん中にしないで欲しい
今までのCODはシングルスタートかマルチスタート選べたのにそれが無いの残念
50:50のGWはどうなったんだ(´-`)
頼むわbo5
bo4しとったフレ、誰1人mwしてない
オワコンだわ
雑魚芋向きのオブジェクトルール無視デスマッチプレイヤーしかいないゴミゲー
オワコンだわ
なにがとも書けずなけなしの語彙力でオワコン連呼することしか出来ないアンチ君も大変だな
MWがオワコンならゲーム全般オワコンってことになるな
>> MWがオワコンならゲーム全般オワコンってことになるな
謎の理論展開やめろ
簡単な話、PS4のブロードキャスト数でMWより多いゲームは何本ある?
MWがオワコンだと主張するならMWと同等&それ以下のゲームは全てオワコンであるわけだからな
何その世界一売れてるのはマックとコーラだから世界一うまい食い物もそうだろみたいな意見
でもここでオワコン連呼してるやつってフレみんなやってないとか、まさにお前が言ってる理論じゃん、だからそれの反論としてブロードキャスト数を提示したわけで
じゃあなにが理由でオワコンなの?
最初に言ったじゃん。なにがとも書けずなけなしの語彙力でオワコン連呼することしか出来ないって
今更オワコンのバトロワ追加とかCS民しか喜ばないだろ
FPSモドキのCSで流行るだけで競技シーンとかないんだろうな
オワコン×オワコンってどうしようもないな
必死で草
ほらねw結局なにも言い返せなくてバカにするしかないもんな
お前の頭がオワコン雑魚は引っ込んでろ
今回のCOD、データ版でつまらんかったから見送ってたけど(コンバーター対策もなかったし)無料でバトロワできるなら、やりたいかな。値段かかるなら様子見。