Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』を最近手に入れたばかりという方に向けてお届けする、EAA!!の「シージ初心者講座」。今回は防衛側のサブガジェット「有刺鉄線」の特集です。有刺鉄線は「2回殴るだけで壊せる弱いサブガジェット」だと思っていないでしょうか?この有刺鉄線を使って、敵を効果的にコントロールする方法を紹介します。
強力なスピードダウン効果
「有刺鉄線」は防衛オペレーターが持っているサブガジェットの1つで、1人あたり2個の有刺鉄線を持っていくことができます。
この有刺鉄線に触れると、攻撃オペレーターは50%スピードダウンし、ドローンも同様にスピードダウンします。
しかしインパクトグレネードやニトロセルとは異なり、敵にダメージは与えないため、クイックマッチでは積極的に使わない方も多いかもしれません。
そんな有刺鉄線の何が強いのか、これから実例とともに紹介していきます。
なお今回も、テキストの説明だけでは分かりにくい部分を補うため、同じテーマを扱った動画を用意しています。合わせてご覧ください。
敵の計画を台無しにする
スピードダウン効果が強力に作用するのは、爆弾部屋や重要なエリアなどに攻撃側が突入しようとするタイミングです。
室内に飛び込んで一気に制圧しようにも、有刺鉄線によってスピードダウンを受けると、その分だけ室内で守っていた防衛側が対処しやすくなります。
耳で索敵ができる。
また、有刺鉄線を踏むとシャリシャリという独特の音が響きます。耳を使って索敵ができるようになるため、自分一人だけで複数の方向を守りたい場合にも適したサブガジェットです。
このようにスピードダウンと索敵の効果を使い分けられる有刺鉄線は、敵チームの動きをコントロールするのに欠かせない強力なガジェットです。
正しい有刺鉄線の置き方
有刺鉄線の置き方には注意が必要です。
受け身に守り、爆弾部屋や重要なエリアの防御力を有刺鉄線で上げたい場合は、有刺鉄線は戸口の内側に置くようにしましょう。
戸口の外側に置いて有刺鉄線を置いて室内にこもってしまうと、それだけ攻撃側にとって壊しやすくなります。内側なら、攻撃側が殴ったときに有刺鉄線全体が揺れるのがよく見え、敵の腕が見えることもあります。
戸口の外側に置くなら、戸口のすぐ横で待機し、攻撃側が殴った瞬間に決め撃ちを仕掛けるような積極的なスタイルが向いています。
置き方にもう一工夫
有刺鉄線は端の部分にもダメージ判定があり、わずかに飛び出した部分を2回殴っても全体が破壊されてしまいます。戸口の内側に置く際は、なるべくぎりぎりのところに置いきましょう。
逆に戸口から離れたところに置いてしまうと、今度はそのすき間をすり抜けられる可能性があります。
また、有刺鉄線を2つ重ねてもスピードダウン効果は変わらない点も覚えておきましょう。
他にも、2つの有刺鉄線を並べると1つの爆発物でまとめて破壊されてしまう点にも注意が必要です。長い廊下などに並べたい場合に適度に距離をとる必要があります。
有刺鉄線で敵の心理を操れ
守りたいエリアの戸口のところに置くだけでなく、長い廊下や階段に有刺鉄線を置いておくのも効果的です。
攻撃側から見ると、有刺鉄線を殴っている間に角から敵が飛び出してくるかもしれないので、このような道はなるべく通りたくありません。もし横の壁に小さな穴が開いていたら、有刺鉄線の音を合図に敵が決め撃ちをしてくることも考えられます。しかし遠回りをすると、逆にそちらのルートで敵が待ち伏せている可能性もあります。
このように有刺鉄線をうまく設置することで、攻撃側に圧力をかけ、短い時間で選択を求めることもできます。
階段に置く場合
階段に置く場合は、なるべく中央や踊り場、その下の方に置きましょう。
階段の上に置けば、確かに上階に踏み込もうとする敵の勢いを削ぐことはできます。しかしこの形だと、敵は有刺鉄線には触れずに、廊下の向こうをロックしておくことができます。
階段に用いる場合は、スピードダウンよりも索敵として機能させることを意識しましょう。
爆発物を使わせろ
確かに攻撃側は、爆発物があれば厄介な場所に置かれた有刺鉄線でも簡単に破壊できます。
しかしフラググレネードやAsh(アッシュ)の「ブリーチング弾」、Zofia(ゾフィア)の「ライフライン」に入っているインパクトグレネードなどの爆発物ガジェットは、防衛側の防弾ガジェットなど、他の厄介なガジェットを排除するために必要不可欠なものです。
本当なら2回殴るだけで壊せるはずの有刺鉄線に爆発物を1つ消費させれば、差し引きで防衛側が得をしたと考えることができます。
攻撃側の有刺鉄線対策
爆発物で排除する以外にも、攻撃側にはFinka(フィンカ)の「アドレナリンサージ」で有刺鉄線にある程度対処ができます。サージ効果を受けているときは、有刺鉄線のスピードダウン効果が最大40%軽減されます。ただし踏んだときの音は小さくならない点には注意が必要です。
おまけの小技
有刺鉄線を机の上に置いて敵を待つ、という小技もあります。
有刺鉄線のすき間からのぞき込むことで自分の姿を見えにくくし、部屋に突入してくる敵を一方的に撃つことができます。
ただし相手がこの小技を知っていたら、逆に決め撃ちされたり爆発物を投げ込まれる危険があります。特に理由がない限り、有刺鉄線はなるべく床に置きましょう。
有刺鉄線の効果的な設置方法を覚えたら、今度はぜひ、拠点の防御力を上げながら、じっくり時間を使わせて守る戦い方を極めてみてください。
- タイトル:Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)
- 発売日:2015年12月10日
- 対象機種:PS5, PS4, Xbox Series X|S, Xbox One, PC(Steam)
コメント
コメント一覧 (1件)
有針って重ねたら速度落ちなかったっけ
50→4?→4?→3?
みたいに下がった気がする