Razer Viper V3 予約受付開始

CoD:ヴァンガード:まるで"PAY to LOSE"? バグでプレイヤーを妨害する有料アイテムに注意

CoD:ヴァンガード:まるで"PAY to LOSE"? バグでプレイヤーを妨害する有料アイテムに注意
  • URLをコピーしました!

Raven Softwareの『Call of Duty: Warzone(コール オブ デューティ ウォーゾーン)』では「シーズン2」が進行中。ゲーム内ストアには毎シーズンさまざまな新商品が並びますが、最新アイテムの1つにバグが見つかっており、せっかく購入したプレイヤーの妨害をしているようです。

CONTENTS

いわゆる「Pay to Lose」アイテム?

Pay to Win(課金して勝つ)」は、「多く課金したプレイヤーほど有利になる」ことを意味する用語で、昨今のゲーミングコミュニティ、特に基本無料オンライン対戦ゲームのプレイヤーには嫌われがちなコンセプトです。

しかしこれとは反対に「Pay to Lose」、つまり課金すると逆に不利になってしまうという信じられないアイテムも、バグによって偶然誕生してしまっているようです。

スキンのパーツに視界を遮られる

Redditでバグが報告されたのは、ストアに最近新たに登場した追跡者パック「Lethal Luxury(リーサルラグジュアリー)」に含まれている、パドマヴァティ用「アストラハン」スキンです。クリップでは確かに、スキンの首回りにあるファーのパーツが画面に映り込んでしまっていることが分かります。

リーサルラグジュアリー
追跡者パック「リーサルラグジュアリー」

『ウォーゾーン』では過去にもこうしたスキンに関するバグが報告され、その後修正が施されてきた一方で、今回のような新アイテムのバグも新たに報告されています。とはいえ他のFPSでもありがちな問題で、修正が困難でもなさそうなので、近く修正されることに期待しましょう。

Logicool G
¥31,500 (2023/10/03 03:16時点 | Amazon調べ)

Source: Reddit

CoD:ヴァンガード:まるで"PAY to LOSE"? バグでプレイヤーを妨害する有料アイテムに注意

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

COMMENT

コメント一覧 (3件)

  • 個人的にはこれよりもmwリメイクあたりからあった曳光弾とかまさに自分から不利にしてるんじゃねって思うんだが あれは不利に感じる人少ないん?

  • こんなん一回でもテストプレイすれば即気付くのにね。
    また開発への信頼が下がってしまった。

  • MWの頃にもあったなぁこれ
    しかしタイトルはVanguardなのに動画はウォーゾーンって混乱を招くでしょこれ
    いかんでしょ

コメントする

CONTENTS