Raven Softwareの『Call of Duty: Warzone(コール オブ デューティ ウォーゾーン)』では、「シーズン2リローデッド」アップデートが実施され、日本時間3月24日には、そのパッチノートが公開されました。
CONTENTS
「CoD:ウォーゾーン」シーズン2リローデッド
「シーズン2リローデッド」のコンテンツ概要については、以下の記事でご確認ください。
					あわせて読みたい
					
 					
			
						CoD:ヴァンガード:"シーズン2リローデッド"アップデート情報公開、大規模新モード"ARMS RACE" / ランク...
						Sledgehammer Gamesの『Call of Duty: Vanguard(コール オブ デューティ ヴァンガード)』およびRaven Softwareの『Call of Duty: Warzone(コール オブ デューティ ウ...					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						CoD:ウォーゾーン:"シーズン2リローデッド"アップデート情報公開、新SMG"Armaguerra 43" / Rebirth Isl...
						Sledgehammer Gamesの『Call of Duty: Vanguard(コール オブ デューティ ヴァンガード)』およびRaven Softwareの『Call of Duty: Warzone(コール オブ デューティ ウ...					
				全般
- プライベートマッチ
- Rebirth Resurgence(リバースリサージェンス)
- さまざまな修正と調整を行い、パブリックマッチでの体験をよりよく再現するようにした
 
 - Rebirth Mini Royale(リバースミニロワイヤル)
- このモードはオフとなる
 
 - このモードはオフとなる
 
 - Rebirth Resurgence(リバースリサージェンス)
 - 『CoD:V』の武器に、武器を見るアニメーションがついた
 
ゲームプレイへの変更
新機能
- 設置型購入ステーション
- レジェンダリー地上アイテムとして追加されたこの設置型購入ステーションは、フィールドアップグレードであり、マーカーを設置することでその場所に購入ステーションを呼び出すことができる
 - 設置型購入ステーションのインベントリーは通常の購入ステーションと同じ
 - 設置型購入ステーションはTACマップに固有のアイコンで表示される
 
 
調整
- ガスマスク
- ドロップダウン・インベントリーメニューから、プレイヤーは自分のガスマスクをドロップできるようになり、チームメイトに渡すかどうか選ぶこともできる
 
 - アーマーサッチェル
- 地上アイテムのアーマーサッチェル内から、現時点でアーマーサッチェルを装備している状態でも、アーマープレートを回収できる
 - アーマーサッチェルはそのアイテムカードから、何枚のアーマープレートが入っているかを表示するようになる
 
 - 蘇生
- ダウンしている間、蘇生をする際にプレイヤーは伏せるかしゃがむか、姿勢を操作できるようになる
 
 - 契約
- マップ内の契約は、見つけたりピンを立てたりしやすくするために、一定の角度で回転するようになる
 - 既に契約が進行中でも、TACマップに契約が表示され、以後の作戦計画を立てやすくする
 - バトロワとプランダーにおける契約の分布のバランスを見直し、より取り組みやすくする
 - 「最重要機密」の選択肢から「MOST WANTED」を削除
 
 - スモークグレネード
- ロードアウトドロップマーカーや新しい設置型購入ステーション、スモークグレネード間のビジュアルエフェクトの違いがゲーム画面でよりよく区別できるように改善を行った
 
 - パラシュート
- 地上に着地する前ならどこでもパラシュートを切り離せるようになる
 - 低い位置から高い角度でジャンプしたときにパラシュートが誤って開けてしまわないように、パラシュートを展開するのに必要な高さを少し上昇させる形で調整
 - 注記:特定のオペレーターのパラシュートの挙動が現在安定していない点について、さらなるバグ修正を開発中
 
 - 公開イベント「ヘビーウェポンドロップ」
- 「ヘビーウェポンドロップ」はデフォルトのアイテムを大幅に改善し、UAVが必ず出るようになるとともに、レジェンダリーの地上アイテムも必ず出るようになる
 
 - 公開イベント「ファイヤセール」
- 購入ステーションのUAVへのファイヤセール割引価格が、50%から80%に減少する
 
 - 表彰
- 表彰ページに未獲得の表彰を表示し、すべて獲得できるようにプレイヤーを支援する
 
 
Rebirth Islandの新要素
- 武器交換ステーション 
- この機能では、プレイヤーは現在装備している武器を、アーマーサッチェルやキルストリーク、キャッシュなどの素晴らしい商品と交換できる。
 
 
武器交換ステーションで得られるチャンスと各報酬の完全リストは以下の通り。
- Fire Sale Deal(ファイアセール・ディール)
- どんな武器からでも素晴らしい報酬が得られる。武器交換ステーションで1回のみ行える
 - 2つの予備マガジンのついたレジェンダリー武器
 - レジェンダリー・フィールドアップグレードまたはレジェンダリー・キルストリーク
 - 自己蘇生キット1つ、またはガスマスク、またはアーマーサッチェル、または耐久性ガスマスク(超低確率)
 - リーサル装備品1つ、または500キャッシュ、または800キャッシュ
 - タクティカル装備品1つ、または500キャッシュ、または800キャッシュ
 
 - レジェンダリー/カスタム/ウルトラ/ヒロイック武器
- 2つの予備マガジンのついたレア武器
 - レジェンダリー・キルストリーク
 - レジェンダリー・フィールドアップグレード1つ、またはスペシャリストトークン(超低確率)
 - 800キャッシュまたは1200キャッシュ
 - リーサル装備品1つまたはタクティカル装備品1つ
 
 - エピック武器
- 2つの予備マガジンのついたアンコモン武器
 - 自己蘇生キット
 - アーマーサッチェル、またはエピック・キルストリーク、またはエピック・フィールドアップグレード、またはレジェンダリー・フィールドアップグレード(超低確率)
 - 500キャッシュ、または800キャッシュ
 
 - レア武器/近接武器
- 2つの予備マガジンのついたコモン武器
 - ガスマスク
 - レア・フィールドアップグレード、またはアーマーサッチェル、または弾薬ボックス(超低確率)
 
 - アンコモン武器
- コモン武器
 - リーサル装備品1つ
 - タクティカル装備品1つ
 
 - コモン武器
- ランダムなコモン武器
 
 
- 通信塔
- プレイヤーは1500キャッシュ(プランダーでは5000キャッシュ)を支払うことで、マップ内にある赤い通信塔を起動させ、その場所で固定UAVを利用できる
 
 
- 偽造設計図とアイテム
- マップ内に戦略的に設置された、象徴的な武器設計図とパワフルなアイテムを発見することができる
 
 
- 金の武器庫、そして秘密
- 新バージョンとなったRebirth Islandには、多くの秘密と、見つけて開けることのできるバンカードアがある
 
 
イベント:Rebirth Reinforced
- リバース・コミュニティチャレンジ
- 4つのコミュニティチャレンジ達成に向け、全オペレーターが力を合わせることが求められる。これらは新たなゲームプレイ要素をアンロックし、大量のプレイヤーXPを与える
- 全オペレーター累計で200億回のキルを達成すると、武器交換ステーションがアンロックされ、25000XPが獲得できる
 - 全オペレーター累計で1億9千万回、武器交換ステーションで交換を行うと、通信塔がアンロックされ、50000XPを獲得できる
 - 全オペレーター累計で1億3千万回Rebirth Islandの輸送車両を確保すると、公開イベント「装甲トラック出撃」がアンロックされ、75000XPが獲得できる
 - 全オペレーター累計で、Rebirth Islandのブラッドマネーモードで40兆のキャッシュを集めることで、「金の武器庫の謎」をアンロックし、100000XPを獲得できる
 
 
 - 4つのコミュニティチャレンジ達成に向け、全オペレーターが力を合わせることが求められる。これらは新たなゲームプレイ要素をアンロックし、大量のプレイヤーXPを与える
 - 参加型チャレンジ
- 他にも4つの参加型チャレンジがある
- Rebirth Islandの「Resurgence Solos」で敵を3体排除
 - レジェンダリー武器を30回、Rebirth Islandの武器交換ステーションでトレードに出す
 - Rebirth Islandで合計20分、「Rebirth Payload」の輸送車両の破壊か護衛に加わる
 - Rebirth Islandのブラッドマネーモードで500万キャッシュを集める
 
 
 - 他にも4つの参加型チャレンジがある
 - 報酬
- 7種の外見変更スキンがこのイベントで獲得できる
 - 参加型チャレンジ1つにつき、固有の報酬がある
 - Resurgenceで25勝するとさらなる報酬をアンロックできる
 - さらに、この島の謎を解き明かすことで、2つのミステリー報酬が得られるだろう...
 
 
新ゲームモード
- Rebirth Payload(リバースペイロード)
- 輸送車両を破壊または護衛する、12v12のハイペースかつシンプルな期間限定モード
 
 - Rebirth Blood Money(リバースブラッドマネー)
- ファンに大人気のプランダーモードのさらに熱狂的なバージョンがRebirth Islandに登場
 
 - Rebirth Resurgence Solos(リバースリサージェンス・ソロ)
- Resurgenceモードで友達全員をキャリーして勝利するのにはもううんざり? ならソロで飛び込もう!
 
- Resurgence Soloでは、無料で1回再出撃ができる状態でスタートする。この再出撃を消費してからもう1度再出撃ができるようになるには、短時間生存し続けておく必要がある
 
 
ゲームモードへの調整
- 新たな公開イベント(Rebirth Islandの全モード)
- 装甲トラック出撃
- Rebirth Reinforcedでは「装甲トラック出撃」イベントが導入され、危険なビークルがウォーゾーンにやってくる
 
 - 『ヴァンガード』のイベント
- Rebirth Reinforcedではヴァンガードの「武器ドロップ」や「キャッシュドロップ」、「リストック」公開イベントも起きるようになる
 
 - ジャガーノートアーマードロップ
- 非常に低確率だが、逃さず確保しよう!
 
 
 - 装甲トラック出撃
 - Rebirth Resurgence(リバースリサージェンス)
- コミュニティーからのフィードバックに基づき、全プレイヤーはスポーン時とリスポーン時に同じ武器で降下する。この武器はサークルごとに変化する
 - スポーン時の武器は『CoD:V』、『CoD:BOCW』、『CoD:MW』のもの
 - いつスポーン保護がオンになるかを明示するためのアイコンを追加
 - Resurgenceモードにカスタムボイスオーバーを追加
 - 契約各種の量のバランスを調整し、「最重要機密」と「サプライドロップ」契約をさらに少なくした
 - 無料のロードアウトドロップは、チームがアクセスしやすくなるように、付近の約50メートル範囲内にドロップするようになる
 
 - Battle Royale(バトルロワイヤル)
- 「Vanguard Royal」が通常のプレイリスト・ローテーションに加わって2シーズンが経ち、皆さんのフィードバックを受けた結果、2つのバトロワモードを1つにすることにしました。「Vanguard Royale」の好評ぶりを嬉しく思いますが、各モードを最適に配置し、またとないバトロワ体験を生み出すときが来ました。今シーズンと次回シーズン以降の、リリース時と追加アップデートにて実施します。
- リリース時
- ゲームプレイ
- 初期体力が150になる(100から上昇)
 
 - 地上アイテム
- 「デッドサイレンス」はレジェンダリーの地上アイテムのままとなる
 
 - 「デッドサイレンス」はレジェンダリーの地上アイテムのままとなる
 
 - ゲームプレイ
 - 来シーズン以降
- 契約
- 「Vanguard Royale」のすべての契約を統合
- 「ビッグゲームバウンティ」
 - 「最重要機密」
 - 「サプライドロップ」
 
 
 - 「Vanguard Royale」のすべての契約を統合
 - 公開イベント
- イベントプールにすべての「Vanguard Royale」公開イベントを統合
- 「キャッシュドロップ」
 - 「ヘビーウェポンドロップ」
 - 「リサージェンス」
 - 「リストック」
 
 
 - イベントプールにすべての「Vanguard Royale」公開イベントを統合
 
 - 契約
 
 - リリース時
 
 - 「Vanguard Royal」が通常のプレイリスト・ローテーションに加わって2シーズンが経ち、皆さんのフィードバックを受けた結果、2つのバトロワモードを1つにすることにしました。「Vanguard Royale」の好評ぶりを嬉しく思いますが、各モードを最適に配置し、またとないバトロワ体験を生み出すときが来ました。今シーズンと次回シーズン以降の、リリース時と追加アップデートにて実施します。
 
Rebirth Islandの調整
- 全体へのアップデート
- あまり人が来ないエリアの地上アイテムの量を増加させ、この島の探索を促す
 - 多くのプレイヤーがキルされる激戦エリアで、やり返すチャンスが増えるように豊富な数の遮蔽物を追加
 
 
新機能
- 環境面の改善
- 新たなスカイボックス:コミュニティから愛されている、明るく陽気な午後の青空を引き続き提供していきますが、ここで幾つか調整を行います。鋭い日差しが来る方角をアップデートし、マップ全体で影の形を変更させます
 - 新たなライティングと空気感:全体的な明るさと色の鮮やかさを2倍にし、大気中の霧もアップデートして新しいスカイボックスになじむようにします
 - 標識や壁画を新しくします
 
 - 再出撃バルーンがRebirth Islandにもやって来ましたが、少し調整しています。初期状態では破壊されており、体力設定も低く、同時に起動しているのは0~4つのバルーンです
 - 収容所の改良:収容所の中央セクションを修正し、Iron Trialsのエキサイティングな対戦を生み出すようにします
 
- タイトル:Call of Duty: Vanguard(コール オブ デューティ ヴァンガード)
 - 発売日:2021年11月5日
 - 対象機種:PS5 / PS4 / PC / Xbox One / Xbox Series X | S
 
Source: Raven Software







	
コメント