Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では期間限定で「ウォリアーズコレクションイベント」が開催中。Redditでは、自ら「野良ランクを500回こなしマッチングのバランスを調査した」という猛者プレイヤーのレポートが話題になっています。
「APEXの野良チームメイトはどのくらい強いのか」
エーペックスのマッチングシステムはSBMM(スキルベースドマッチメイキング)、いわゆるスキルマッチとなっており「自分のスキルに近いプレイヤー同士でバトロワのロビーが構成される」とされています。
しかし一方で、「明らかに自分より強い敵ばかり」または「弱い味方ばかり」といった報告も多数寄せられており、長らくコミュニティの論点になっています。エーペックスのスキルマッチは本当に機能しているのでしょうか。
このスキルマッチについて、最近Redditのエーペックスサブレに興味深い実験レポートが投稿されました。投稿者のIstiriは現在マスター帯のプレイヤーですが、ソロランクで500マッチを行い、チームメイトとなった2名の野良プレイヤーや、対戦する敵チームのスキルがどのようになっているか、データを集計したそうです。
調査の目的として、以下の3点を挙げています。
- エーペックスのスキルマッチ・システムでは、野良のチームメイトにどのくらいの強さを期待できるかを調べる
- 自分のスキルを元に、どのようなチームが編成される傾向にあるのかを調べる
- ソロランク勢として、マッチメイキングの問題点を特定しRespawnに改善要求をする
「仲間のエラー落ち」が起きると勝率ゼロ
500マッチを集計した結果、以下のようなデータが得られたそうです。
- 野良ランク500マッチ(うち144回はマスターに入る前、残り356回はマスター帯)を行って、チャンピオンになれたのは57回(勝率11.4%)。平均順位は8.3位だった
- 500マッチのうち、仲間が1人以上エラー落ちして始まったマッチは33回(6.6%)。この33回のうち、チャンピオンになれたのは0回(勝率0%)だった
- 500マッチのうち、119回(23.8%)は1人以上の野良チームメイトが途中抜けしてしまった。
特に衝撃的なのは、ローディングエラーなどで野良チームメイトが一人でも欠けてしまったマッチ(33回)は、すべてチャンピオンになれずに終わってしまった点です。もはや2人でのプレイは時間の無駄なのでしょうか。なおチャンピオンにはなれなかったものの、チームメイトが2人とも落ちた試合の平均順位は他よりやや高めとなっているのは「1人でハイドに徹していたため」と説明しています。
また、味方に途中抜けされる確率が23.8%というのもなかなか高く、Istiriはペナルティの強化を求めています。
強者はハードキャリーをやらされる傾向
次は肝心なマッチメイキングについての分析です。500マッチ全体のIstiriの各種スコアと、野良プレイヤーたち(それぞれ違うプレイヤー)のスコアを比較すると、「1マッチあたりキル数」、「500マッチ中の最大キル数」、「ゼロキルだったマッチ数」、「1マッチあたりの平均ダメージ」、「500マッチ中の最大ダメージ」、「ハンマーバッジ獲得数(みなし)」、すべてにおいて野良2人よりIstiriの方が高くなっています。
つまり「スキルマッチ」という言葉から期待されるように、「同じくらいのスキルのプレイヤーが3人集まってチームが組まれる」というわけではなく、彼はほとんどハードキャリーをやらされていたことが分かります。むしろ「トリオの平均スキルが同じくらいになるようにロビーが編成される」という、以前からの説がさらに補強された形です。
一方で、チーム間のスキルバランスはマッチごとに調整されていると感じたそうです。たとえばパフォーマンスが振るわない対戦が37マッチ続いた後、次のマッチから21マッチ分では急に勝てるようになった(チャンピオン5回、ベスト3が3回)とのことで、負け続けることで対戦相手のスキル水準も下がっていったことが察せられます。
逆に、好パフォーマンスが続いているときは「スキルマッチは間違いなく自分に罰を与える」そうです。たとえば15マッチで5回チャンピオンになり、平均3.4キル、平均1100ダメージの成績を残したところ、次の10マッチは明らかにひどいマッチングで、味方のトロールに邪魔され、有名配信者にやられ、プレデター3人組にボコボコにされ...、とさんざんな結果がしばらく続いたそうです。
結果を受けてのRespawnへの要望
今回の調査を経て、Istiriは開発を手がけるRespawnに対し、まずチームメイトのエラー落ちを改善できないかと要求しています。チームが3人そろわなかったマッチの勝率が0%であることを踏まえると、1人以上のチームメイトがロードに失敗してしまう確率6.6%は「高すぎる」そうです。
マッチングについても、自分と同程度のスキルの野良と組めるケースの方が少ないという結果が得られました。しかしこれには良い面もあり、彼のグラフによると、自分が与えたダメージと野良のダメージの差が大きい(=野良のスキルが低い)ときほど、チャンピオンになれた回数も多くなっているようです。野良2人のスキルが明らかに自分より低いと感じたら、敵チームのスキルも低く、むしろ勝ちやすいロビーに入った可能性があります。
今回の統計についてRedditユーザーの反応は、「以前から何となく分かっていたことだが、改めてデータになると衝撃」といった反応が多く見られ、中でも「好パフォーマンスが続くほど、スキルが低かったり素行の良くない野良と組まされる確率が上がる(と推測される)」点には驚いているようです。
なお、500マッチ分のデータは統計のサンプルとしては不十分であることはIstiriも認めており、あくまでも参考データとして見た方が良いでしょう。また、これは「マスター帯でキャリーができるプレイヤーによるデータ」であるため、他のランク帯では各種の数字も変わってくるでしょう。
ソロランク勢の方々は、今回のRedditユーザー調査と自分の体験を比較して、どのように感じたでしょうか。思うところがあればぜひコメント欄にお寄せください。
Source: Reddit
コメント
コメント一覧 (22件)
アリーナダイヤ帯の味方プラチナゴールドばっかなの何とかして、いやマジで
わぁ!コメデターだ!
順位低いときには周りよりこの人のダメージが低いならわかるけど
全部周りより高くて順位に比例して差が開いてるだけなのを見る限り
順位が上の時は単に交戦回数が増えているから
それだけダメージ差が広がっていってるように見えるなあ
同じこと思ったわ
相関関係が逆で高順位(長く生き残った)から野良とのダメージ差が開いたって話だよね
マスターだと上はプレデターしかないからハードキャリーになるのは当然だろw次回はマスターに上がるまでのダイヤ帯での調査にしてくれ。上にも下にも当たるダイヤ帯のが、各シーズンを通して人数が変動しにくいし。上位帯の入口として、全体の平均値としても機能するやろ。マスターとか全体の5%前後なんやし、残念ながらあてにならんやろww
あてになるなら無いじゃなくって検証してこういう結果になったって記事だぞ。
キルレ0.5くらいの俺には関係ない話だな。
周りは常に強者で、キルポをプレゼントするためにやってるようなもんだわ。
俺うまいだろうってことを言いたいだけに見えた
思ってたこと全部書いてあったわ
あきらかにアカウント買ったであろう偽プレデターとか
クソみたいなトロールとマッチングさせられるのは仕様だったんやね
で、めっちゃ負けまくると強い人と組ませてもらえるボーナスタイム入ってチャンポン取れまくると
つまり、正しい野良ランクの遊び方は底ぺろしまくって頃合い見てチャンポン連続で取りまくるのが正しい遊び方なんやね
せめてグラフの縦軸と横軸の定義くらいは日本語訳してくれると英語弱者にはありがたいです
マジで言うこと聞かない野良しかいねえよ
せっかく一位取れそうなのに言うこと聞かず詰めて死ぬし
そりゃお前みたいな独善的なやつの意見は聞かねえよ
野良ガー野良ガーの前に自分の立ち回り見直そうね
ランクマの仕様は置いておいて負けが込むと勝つ部屋に飛ばされその逆もしかりはある意味リスポーンのお家芸なのかもしれんな タイタンでも同じ仕様だし公平性は別としてプレイしててある意味楽しいのも事実なので自動マッチのバランスとして一つの答えなのかなと思う ペナは故意と事故があるから厳しすぎるのも難しいんかな とくに海外は日本みたいに末端だと60PINで済まないかもだし やってる身としてはキレ落ちしてくれるとマイナス分は0だから一ゲーム奢って貰ったと思って割り切ってるけど PTとソロの溝はVCによって強さがかなり異なるからバランス調整が一番むずいんだろう 特にソロだけ無駄に強い2PTのとこに突っ込むよりかは無理やりにでもパーティー組ませた方が人口保持の目的とも合致して都合がいいからなのかもね それでもApexの連携コモローズはかなり出来が良い部類だけど