Riot Games(アットゲームズ)は、無料タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』のeスポーツ大会「VALORANT Champions Tour 2022 East Asia Last Chance Qualifier」を8月8日より開催すると発表しました。
CONTENTS
VCT 2022 East Asia LCQ
Last Chance Qualifierは世界大会「VALORANT Champions 2022」への最後の一枠をかけて争う大会です。東アジアでは韓国と日本から3チームずつ、中国から2チーム、計8チームが参戦し、オンラインで対戦します。
出場チーム

- 日本
- NORTHEPTION
- Crazy Raccoon
- REJECT
- 韓国
- Maru Gaming
- DWG KIA
- On Sla2ers
- 中国
- EDward Gaming
- KONE ESPORTS
日程

試合の模様は公式YouTubeとTwitchにて、全試合配信されます。
- 勝者側トーナメント決勝:8月12日午後7時
- 敗者側トーナメント準決勝:8月13日午後4時
- 敗者側トーナメント決勝:8月13日午後7時
- グランドファイナル:8月14日午後4時
日本からはZETA DIVISIONが、韓国からはDRXが「VALORANT Champions 2022」への出場を決めています。来年からはアジアリーグが設立されるため、日本チームの活躍を見せてほしいところです。
あわせて読みたい


ヴァロラント:2023年のeスポーツ計画発表、アメリカ / ヨーロッパ / アジアでフランチャイズリーグ導入へ
ライアットゲームズはタクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』における、2023年のeスポーツについての計画を発表しました。新モデルでは選出チームとの間で長期的...
- タイトル:VALORANT(ヴァロラント)
- 発売日:2020年6月2日
- 対象機種:PC(Riot Games)
コメント