『Cheaters Cheetah(チーターズチーター)』はAcmore Gamesが開発中のPvP FPS。タイトルの通り、対戦に参加する全プレイヤーが二重の意味で「チーター」になれるという奇天烈なコンセプトだ。Steamにて3月10日リリース予定で、現在ウィッシュリスト受付中。
チートに憧れるちょっと残念な思考の方もぜひプレイしてみよう。
全員チーターFPS『Cheaters Cheetah』3月10日リリース
オンラインシューターの世界の悪性腫瘍として蛇蝎のごとく嫌われているチーターだが、全員チーターならおそらくフェア。それが『Cheaters Cheetah』だ。

プレイヤーたちは、とある有名なオンラインFPSでチートを使って捕まった「元チーター」。動物の方のチーターに姿を変えられてしまい、チーターだらけの収容所で、ゲームショー「チーターズチーター」の見世物にされるというストーリーだ。ぜひ現実になって欲しい。


普通のゲームなら不正行為でも、『Cheaters Cheetah』ならチートを自由に使える。ウォールハックのおかげで常に壁越しに「例の四角いフレーム」が見えており、対面した敵はエイムボットで即キルできる。ただし相手もできる。そこで、読み合いや駆け引きが必要になるというのが楽しみ方の一つだ。
ゲームモードは安物チート&高級チート両対応
チートの種類には、全員がウォールハックのみを使える「安物チート」と、全員エイムボットや高速回転チートなどの全てのチートが使える「高級チート」がある。
ゲームモードは典型的なデスマッチルールに加え、さまざまなモードが用意されている。
- レイドボス:一人の高級チーターを相手に、大勢の安物チーターで戦う
- ワンショット:1発しか撃てない銃を使う
- AIモード:AIを蹂躙できるシングル用モード

ゲームに勝利すると、相手をBANできる「BANハンマー」が与えられるという。これでチーター自ら他のチーターをBANしよう。
普段はチーターに怒り心頭のオンラインゲーマーたちも、たまには全員チーターになって楽しんでみてはいかがだろうか。『Cheaters Cheetah』は3月10日リリース予定。初日から早速飛び込んでみよう。妙に手慣れた怪しいやつがいるかもしれない。
リリース日決定記念プレゼントキャンペーン
公式Xアカウントでは、2月22日午後11時59分まで、製品版『Cheaters Cheetah』のプレゼントキャンペーンを実施中。ウィッシュリストに登録したら、こちらも忘れずに参加しておこう。

Gaming Device Power Tune for FPS
Source: Steam
コメント
コメント一覧 (2件)
せっかく面白そうなゲームを紹介してるのに、チーターどころか読者も攻撃するような文体にしたら台無し…
ライターがね…