本日2025年4月26日、Blizzard Entertainmentは『Overwatch 2(オーバーウォッチ 2)』のアップデートを実施した。今シーズン追加されたダメージヒーロー「フレイヤ」の強化に加え、新コアゲームモード「スタジアム」のバランス調整も行われている。
なお、本アップデートはホットフィックスツールを用いたものとなっており、2025年4月26日のパッチ適用後のリプレイコードは引き続き利用可能となっている。
ヒーローのバランス調整
フレイヤ(強化)

- “クイック・ダッシュ”
- クールダウンを4.5秒から3.5秒に短縮
- “アップドラフト”
- クールダウンを12秒から10秒に短縮
“クイック・ダッシュ”は1秒、“アップドラフト”は2秒、それぞれクールタイムが短縮され、フレイヤの機動力を支える2つのアビリティに強化調整が施された。“クイック・ダッシュ”は“テイク・エイム”の矢を装填する効果も持つため、機動力だけでなく火力面も同時に強化されたと言えるだろう。
「スタジアム」限定アップデート
D.Va(強化)

開発者コメント:すべてのヒーローが、カウンターとなる敵に対して対処手段を持てるようにするため、D.Vaのザリアのビームダメージに対する耐性を強化しました。
- ヒーロー・アイテム「プロット・アーマー」(サバイバル/レア)
- ビームに対するダメージ軽減を65%に増加(以前は30%)
キャスディ(弱体化)

開発者コメント:すべてのヒーローは、ダメージを与えたり回復したりすることで、それぞれ固有のペースで「キャッシュ」を稼ぎます。しかし、キャスディはキャッシュの獲得量がやや高すぎたため、MVPを頻繁に獲得し、終盤のアイテムを早期に購入できる状況になっていました。そのため、獲得率を調整します。
- 一般
- ダメージ・回復によって得られるスタジアムキャッシュの量を40%に減少(以前は50%)
汎用「アイテム」
- 「弾薬回収」(武器/エピック)
- 弾薬回復確率を50%に増加(以前は40%)
- バリアに対するダメージ増加量を30%に強化(以前は25%)
開発者コメント:ラインハルトとザリアは現在非常に強力です。このアイテムの性能を強化し、強力なバリアを持つ敵に対抗できる選択肢をプレイヤーに提供します。
- 「ヴォルスカヤ製ヘビー・ウェポン」(武器/エピック)
- 最大ライフ100差分ごとに増えるダメージ量を5%に増加(以前は3%)
- 追加ダメージの上限を20%に増加(以前は15%)
開発者コメント:タンクが時に「タンクすぎる」状況になることを確認しました。ヴォルスカヤ製ヘビー・ウェポンはこれまで効果が見合わないアイテムでしたが、パワーを少し強化することで、状況によってより有効な購入選択肢になるようにしました。
- 「鋼鉄の眼差し」(サバイバル/レア)
- クリティカルヒットに対するダメージ軽減を20%に強化(以前は15%)
開発者コメント:高バーストダメージ構成に対抗できるよう、鋼鉄の眼差しのダメージ軽減効果を強化しました。
- 「強化チタニウム」(サバイバル/レア)
- シールドを持っている間に受けるアビリティ・ダメージの軽減率を15%に増加(以前は10%)
開発者コメント:同様に、高バーストダメージに対する対抗手段として、強化チタニウムの防御効果を強化しました。
追記:下記記事に、今回のアップデート内容を反映しました。

不具合修正
- 全般
- 片方のチームが全員退出したことで試合が早期終了した場合に、ポイントが付与されない問題を修正
- ヒーローが持っているオーバーヘルス量よりも多いダメージを受けた際、通常ダメージと重複してオーバーヘルスが消費される問題を修正
- タイトル:Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )
- 発売日:2022年10月5日
- 対象機種:PC / Xbox Series X|S, Xbox One / PS5, PS4 / Nintendo Switch

Source: Overwatch
EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント