オーバーウォッチ2のオンラインくじ登場🧧

初代『ギアーズ』が4K+120FPSで完全リマスター! 『Gears of War: Reloaded』8月26日発売(PC/XB/PS5)

『ギアーズ』シリーズ第1作が4K+120FPS対応で完全リマスター! 『Gears of War Reloaded』8月26日リリース、PS5でもプレイ可能
  • URLをコピーしました!

『Gears of War(ギアーズ・オブ・ウォー)』は、2006年にリリースされた名作TPSシリーズの第1作。Epic Gamesが開発し、Microsoftが販売を手がけたこの初代『ギアーズ』が、現地時間2025年8月26日にリマスター版『Gears of War: Reloaded(ギアーズ・オブ・ウォー リローデッド)』となってよみがえる。

プラットフォームはXbox Series X|S、PC(Steam、Microsoftストア)はもちろん、PlayStation 5にも対応。Xbox Game Pass UltimateまたはPC Game Pass加入者は初日プレイが可能で、Xboxクラウドゲーミングにも対応する。

CONTENTS

初代ギアーズ完全リマスター『Gears of War: Reloaded』8月26日リリース

『Gears of War』は2006年にリリースされたTPS作品。地球をモチーフにした架空の惑星「セラ」を舞台に、プレイヤーはCOGデルタ部隊のマーカス・フェニックスとなり、地下世界から出現する恐るべき軍勢「ローカスト」と人類の存亡をかけた戦いを繰り広げる。

ベースはストーリー主導型ゲームだが、重厚な物語設定や美麗なグラフィックだけでなく、当時としては画期的だったカバーアクションやアクティブリロードといった独自のギミックで人気を博した。キャンペーンは2人でのCO-OPが可能で、最大8人でプレイするPvPマルチもそなえている。

「ギアーズ」シリーズは『Gears 5』(6作目)まで継続中。初代のストーリーから14年前の出来事を描く新作『Gears of War: E-Day』も近日リリース予定だ。

初代『ギアーズ・オブ・ウォー』が4K+120FPSに進化、PS5版も同時発売

定番シリーズの一つとなった『ギアーズ・オブ・ウォー』も、2026年にめでたく20周年を迎える。

これにあわせて、The Coalitionスタジオによる完全リマスター版が登場する。2025年8月26日にリリースされるこの『Gears of War: Reloaded』では、4K解像度と120FPSをサポート。プラットフォーム間での、クロスプレイおよびクロスプラットフォームにも対応している。

ゲーム内のテクスチャやVFX、影と反射のエフェクトも、現代の技術にあわせて進化。キャンペーンでは「ロード時間ゼロ」を実現する。

Microsoft/Xboxのファーストパーティータイトルだが、PlayStation 5でも同時発売される点は驚きだ。プラットフォームに関係なく自社作品をプレイできるようにするという、Xboxの昨今の方針に沿ったものと見られる。

『Gears of War: Ultimate Edition』所持者には無料でプレゼント

プレイできるコンテンツは『Gears of War: Ultimate Edition』と同等だ。既にこのデジタル版を所持しているファンには、『Gears of War: Reloaded』への無料アップデートできるコードが贈られる(日本時間5月6日午前1時までの購入者が対象)。キャンペーンの追加ステージ、マルチの全マップと全モード、全キャラ、全コスメティックアイテムが追加の支払いなしで獲得できる。

上述の通り、『ギアーズ』はこれまでXboxとPCで展開してきたシリーズなので、PlayStationのユーザーにはなじみが薄いかもしれない。初代のリマスター版である『Gears of War: Reloaded』をきっかけに、シリーズの世界に踏み込んでみてはいかがだろうか。

Gaming Device Power Tune for FPS

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥58,240 (2025/04/04 13:00時点 | Amazon調べ)
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

Source: Xbox


EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

『ギアーズ』シリーズ第1作が4K+120FPS対応で完全リマスター! 『Gears of War Reloaded』8月26日リリース、PS5でもプレイ可能

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS