Battlestate GamesはハードコアFPS『Escape from Tarkov(エスケープ フロム タルコフ)』の正式リリーストレーラーを公開した。ゲーム自体は11月15日土曜日に発売される。
公開されたトレーラーには戦闘シーンは一切なく、カウントダウンとはいえリリーストレーラーとしてはかなり地味にも見える。それにも関わらず、海外ゲーマーのコメントは絶賛の嵐だ。その理由も見てみよう。
CONTENTS
Escape from Tarkov 1.0 リリーストレーラー
すべてが変わった。あの日——蒼い炎が噴き上がった時に。タルコフは陥落したが、滅びはしなかった。時が流れ、多くの者たちの運命が交錯し、新たな現実と秩序が築かれていった。それがどれほど続くのか——決めるのは、あなた自身だ。











コメント欄抜粋
トレーラーは公開から11時間で13万再生を超えている。YouTubeへ寄せられたコメントの中から、トップのものをいくつか紹介しよう。
- 予告編を見て心臓の鼓動がおかしくなった。
- オリジナルトレーラーへの回帰、まさにピークだ
- ついにここまで来たなんて信じられない
- オリジナルトレーラーで見たBEARとUSECが今も一緒に生き残っているのを見て、鳥肌が立ちました。最高だ!
- 2:03 10年前の最初の予告編に登場した友情は今も続いている
- これを見て何かを感じるとは思わなかった😭
- 2016年にタルコフを購入しました。その後、学校を卒業し、軍隊に入り、結婚し、離婚し、何十もの仕事を掛け持ちし、実家を出て、賃貸に住み、引っ越し、そしてついに自分の家を購入し、再婚しました。できる限りのワイプをプレイしましたが、タルコフは当時とはコンセプトも全く異なるゲームになっていました。そしてついに発売されます。「でもゲームはまだ開発中」という時代が終わったのが、少し寂しいよ。
- 時代が終わり、新しい時代が始まる
- 友達のお父さんがBSG(※Battlestate Games)で働いている。今日は急遽会議に呼ばれたんだ。帰りは遅れて、何も説明してくれなかった。荷物をまとめて、2週間分の食料品を買いに店に行くように言われただけだった。今は町の外れのどこかへ向かっている。何が起こっているのか分からないが、何かが始まったような気がする…
- 残念な瞬間もあったタルコフだけど、全体的には、これまでプレイしたゲームの中で間違いなく最高のゲームの一つだ。
- 10年を経て今日に至り、Tarkov 1.0 が登場する。
- あの予告編を作った人全員に敬意を表します。最高の映画です。
- タルコフからは一生逃げられないんだろうな
- 私のCPUは燃え尽きる準備ができている
Escape from Tarkov 予約購入
- Escape from Tarkov を公式サイトで予約注文:https://www.escapefromtarkov.com
- Escape from Tarkov - Steam
以前お伝えしたように、公式サイトで購入した方がお得なようだ。
あわせて読みたい


本日、人気FPS『Escape from Tarkov』が初トレーラー公開から10年!予約購入者向けに追加特典も(11月15...
Battlestate Gamesは本日で、ハードコアFPS『Escape from Tarkov(エスケープ フロム タルコフ)』が最初のトレーラー公開から10周年を迎えたことを発表。公式はXで記念...
- Escape from Tarkov(エスケープ フロム タルコフ)
- 発売日:2025年11月15日
- 対象機種:PC(公式)
FPS POWER TUNE
Source: BSGの中の人より







コメント