🎉年に1度のAmazonブラックフライデー

『CoD:ウォーゾーン』と『BO7』統合! 新武器30種や新装備品を一挙追加 / 新マップ"ヘイヴンズホロウ" / ヴェルダンスク新エリア2種など

『ウォーゾーン』シーズン01で『BO7』と統合、新武器30種や新装備品を一挙追加 新マップヘイヴンズ・ホロウ ヴェルダンスクに新エリア2種
  • URLをコピーしました!

Treyarchは『Call of Duty: Black Ops 7(コールオブデューティ: ブラックオプス7)』における最初の大型アップデート「シーズン01」の全情報を公開した。日本時間12月5日午前2時よりスタートする『CoD:BO7』シーズン01は、マルチ、ゾンビ、キャンペーン・エンドゲームの新コンテンツに加え、「ウォーゾーン」も『BO7』に統合される大規模なものとなる。

この記事では新コンテンツのうち「ウォーゾーン」にフィーチャー。新武器や新装備品など『BO7』の膨大な要素を取り込みつつ、システム全般も『BO7』に合わせて刷新。また、新リサージェンスマップ「ヘイヴンズホロウ」や、ヴェルダンスクの新エリアなども追加される。

CONTENTS

『ウォーゾーン』シーズン01で『BO7』と統合

Call of Duty: Warzone | ヘイヴンズホロウ ローンチトレーラー

(以下、日本語名不明のものは記事上の仮訳)

日本時間12月5日に始まる『ウォーゾーン』のシーズン01では、『CoD:BO7』との完全統合によりゲームプレイの基盤が大きく刷新される。

『BO7』の時代に合わせ、新武器30種をはじめ、装備品、PERKなどのコンテンツがウォーゾーンに登場。さらにキャラコンシステムも『BO7』のものに統一される。以下で具体的に見ていこう。

『CoD:BO7』との統合と改変要素

BO7 SEASON 01 ANNOUNCEMENT 058

ロードアウトは、メイン武器を2つ持てる「オーバーキル」の効果が(再び)デフォルト設定に。至近距離から超長距離まで、全距離への対応が求められるウォーゾーンにおいて、ロードアウトの編成を幅広いものにできるだろう。ワイルドカードはウォーゾーンでは使えない。

装備品は全体ラインナップが見直された。以下の要素に加え、ピンポイントグレネードやニードルドローン、エコーユニットなどの新タクティカル、新リーサル、新フィールドアップグレードが、対戦中に拾えるアイテムとして追加されている。

  • タクティカル(ベース)
    • コンカッション
    • スモークグレネード
    • サイコグレネード
    • デコイ
    • スティムショット
    • 心拍センサー
  • リーサル(ベース)
    • フラグ
    • スティッキーグレネード
    • C4
    • クレイモア
    • モロトフ
    • コンバットアックス

一部の装備は仕様が追加。たとえばスモークでモロトフの火を消したり、スティムでフラッシュとコンカッションの効果を打ち消したりできるようになった。

なお『BO7』武器にひもつけられている武器プレステージや迷彩解除など、各種のチャレンジ要素はウォーゾーンでも有効だ。自作武器ビルドの共有コードも発行できる。

オペレーターは『MW2』、『MW3』、『BO6』、『BO7』のすべてのオペレーターとスキンが利用可能。とどめの一撃も完全互換となっている。

新PERKとスロット見直し

BO7 SEASON 01 ANNOUNCEMENT 080

『BO7』との統合に合わせてPERKの3スロットも再設計。加えて、新PERK「アダプティブ」が登場する。これは「爆発物への耐性、移動能力、操作性を向上させる」というものだ。なおウォーゾーンにはコンバットスペシャルのギミックはない。

『BO7』の仕様に合わせ、タクティカルダッシュはPERK「スプリンター」に統合された。使うかどうかは選択式になる。代わりに、ベースの移動速度が向上することになった。『BO7』のコンバットロールはPERK「マウンティニア」に組み込まれており、交戦時の回避行動に選択肢を増やせる。

リサージェンス新マップ「ヘイヴンズホロウ」

BO7 SEASON 01 ANNOUNCEMENT 063

「ヘイヴンズホロウ」はアパラチア山脈の小さな町を舞台にした、新たなリサージェンス用マップだ。古き良きアメリカの町並みには、地下施設や水上カジノなど様々なエリアが含まれている。

高低差の激しいエリアでは立体的に戦える一方、近距離戦が中心となる閉所エリアも混合。『BO7』のストーリーとつながる要素も含まれている。

  • ヘイヴンズホロウの主要エリア
    • 大邸宅
    • 列車駅
    • 農業用倉庫
    • リサーチセンター
    • メインストリート
    • 川船
    • 石炭集積所
    • 製材所
BO7 SEASON 01 ANNOUNCEMENT 064

ヴェルダンスクの新エリア&新ギミック

BO7 SEASON 01 ANNOUNCEMENT 077

ヴェルダンスクには新たに「シグナルステーション」と「工場」エリアが追加される。

シグナルステーションには衛星システムを起動するギミックがあり、これにアクセスすると追加のマップ内情報が得られ、情報面で優位が得られるという。

一方、「Verdansk ’84」以来に復活する工場エリアは、『BO7』の統合を踏まえ、中距離戦向けのクラシックPOIとして再設計されている。

BO7 SEASON 01 ANNOUNCEMENT 078

シーズン01のゲームモードとプレイリスト

シーズン01ではバトルロイヤルとリサージェンスを中心に、それぞれのカジュアル版も続投。さらに複数の期間限定モードがローテーションしていく。とりわけ新マップ「ヘイヴンズホロウ」が多くのプレイリストに採用される予定だ。

なおランクプレイについては、マルチとともにシーズン02での開幕を見込んでいる。

期間限定「CODマス」イベント(シーズン中)

ミッドシーズンには、今年もホリデーイベント「CODマス」が開催。マルチやゾンビと同じく、ウォーゾーンでも雪玉を使ったモードやギフトボックスのプレゼントなどが登場する。マップもホリデー仕様に改装し、『BO7』コンテンツとともに楽しめるイベントとなる。

あわせて読みたい
『CoD:BO7』"シーズン01"12月5日スタート:バトルパス改良 / 週間チャレンジ復活 / 新武器7種&アタッチ... Treyarchは『Call of Duty: Black Ops 7(コールオブデューティ: ブラックオプス7)』における最初の大型アップデート「シーズン01」の全情報を公開した。日本時間12月5...

FPS POWER TUNE

マイクロソフト
¥7,948 (2025/09/06 16:12時点 | Amazon調べ)

Source: CoD Official

『ウォーゾーン』シーズン01で『BO7』と統合、新武器30種や新装備品を一挙追加 新マップヘイヴンズ・ホロウ ヴェルダンスクに新エリア2種

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS