『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』では、「BF4のようなカスタマイズ性」と「史実に忠実なアタッチメント」の両方が実現されるとされています。「レイルシステムの無かった当時の銃でBF4と同等のカスタマイズ性を実現させることが本当に出来るのか」と多くの人が思うことでしょう。そんな不安を取り払うために、海外掲示板に現れた一人の兵士がグーグル検索を使って10分で調べてくれました。
『Battlefield 4』でのカスタマイズはオプティクス、アクセサリー、バレル、アンダーバレル、迷彩の5つとなっています。これと同等のカスタマイズ性が再現できるのか、ドイツの主力ボルトアクション銃「Gewehr 98」を使って見ていきます。尚、本記事の内容はあくまで考察であり、実際のカテゴリ・効果とは異なっている可能性があります。
オプティクス
当時はドットサイト(RDS)や暗視装置(IR)のような、高度な光学照準はありませんでした。しかし、標準のアイアンサイト以外にも蓄光仕様の夜戦用アイアンサイトや、狙撃兵用のスコープ数種など、いくつかのバリーションがあったとされています。
アクセサリー
レイルシステムによって取り外し可能なレーザーサイトやフラッシュライト等のアタッチメントは無いものの、銃剣突撃が出来る強力な近接武器として登場が確定している「銃剣」や、安定性を向上させそうな「スリング」、装弾数が5発から20発に飛躍する「拡張マガジン」などがありました。
バレル
マズルブレーキやコンペンセイターのような反動を制御するマズルアタッチメントはなく、ヘビーバレルのような強装弾を使用するためのバレルもなし。と、こちらは少し寂しくなっています。しかし、銃身を切り詰めて取り回しを改善したカービンモデルなどが、移動撃ちや腰だめの精度を改善する「ショートバレル」として登場する可能性がないとは言い切れません。
また、サプレッサーとまでは行きませんが「サイレンサー」も確認されています。
アンダーバレル
やはりフォアグリップやアンダーグレネードランチャーなどはなく、そもそもアンダーバレルにつけるアタッチメントが殆どないため、カテゴリ名は変更、若しくは削除の可能性もあります。一応、グレネードランチャー枠としてはバレルに装着する「ライフルグレネード」がありました。
また、『BF4』でも“コッキングモーションが変わらないストレートプルボルト”や“レイルシステムがない銃に付くフォアグリップ”など割りと適当なものもあったので、『BF1』でも「改良ボルト」や「手製グリップもどき」などが登場するかもしれません。
迷彩
WW1の戦場ではタクティカルアドバンテージに優れたデジタル迷彩はありません。しかし、ストックの先からバレルまで木によって覆われた古き良き銃は、その素材を変えるだけで色合いや模様、感触、果ては木の香りまで違ったものを楽しめるに違いありません。
おまけ
『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』の発売日は2016年10月21日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。
[wpap service="with" type="detail" id="B07G2M88NL" title="EA BEST HITS バトルフィールド 1 Revolution Edition - PS4"][amazonjs asin="B01FSB5CK8" locale="JP" title="バトルフィールド 1 オンラインコード"]
Source: reddit
コメント
コメント一覧 (25件)
gew98最高 大好き 尊敬してる
個人的にはタチャンカ出てほしい 馬車の後ろにマキシマム機関銃が付いてるやつ 最後のライフルってあれ射程が延びたりするのだろうか・・・最近ワクテカしすぎて夜眠れないんだ
楽しそう
でもタちゃんカの銃声で馬がおびえそう
このGewehr 98って奴初めて見たけどめちゃくちゃかっこいいな...M1ガーランド以来のときめき
現在の砂の元になったり、当時銃は手作りなのにボルトが構造的にパーツが一体化されて各国が影響受けたりするいろいろ萌え要素豊富な子よ 第二次大戦になっても大体出て来るカービンモデルの「Kar98k」があるから長く付き合えますぜ個人的には当時でその精密加工するのがすごいと思うわ
レイルシステムじゃないのにグリップついてる画像なぜかツボったw
サプレッサーとは行かないまでもサイレンサーが存在????
サイレンサー(消音器)に語弊があるからサプレッサー(減音器)て呼ばれてるんだよな?
逆じゃないのか
ミリオタとしても、ゲーマーとしても言わせてもらおう、EAAありがとう
ミリオタゲーマー視点から物を申せば、細かいギミックが再現されてれば尚納得するよね
トイガン・エアガンなどでもギミックには魅かれるわけだし
え、最後の何www
どうやって使うのか 私、気になります!
コーナーショットと似たような使い方だと思うが…
障害物に隠れながらスコープ見れるやつかも?
画像追加されててワロタ
どうも物陰から安全に撃つアタッチメントなのね(笑)
今までに無い血や泥が付いた迷彩、というかテクスャが欲しい
迷彩自体の普及率が低かったのに銃だけ迷彩カスタマイズありは確かにおかしいかもね
まして「迷彩」の意味を辞書で確認したくなるようなド派手な模様のやつはプレミアム限定アイテムでも出してほしくないかな
俺もそう思うけど割とそういう意見は少数派なのか、ゲームだから細かい事気にするな、やる奴全員ミリオタじゃないって声が…最近の派手派手な迷彩は需要結構あるみたいだが正直なんだかなぁ
うおおおお胸熱だあああ!!