BF1: アップデート配信、「バトルパック 2.0」や多数のUI改善など

EAおよびDICEは本日、『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』へサーバーアップデートを配信。ゲーム内UIにいくつかの改善を加えたほか、コミュニティーミッションの改善やいくつかの修正も適用されています。
変更点は以下をご覧ください:
ラウンド終了画面
- バトルパック報酬を「自分」タブへ移動
- バトルパック進捗のハンドアウトを新たに追加
- 「自分」タブのクラスランクのレイアウトを変更
- 「自分」タブのアニメーションを更新
- 「分隊」タブと「自分」タブの統計を、新しいタブ「戦績」へ移動
- 「ハイライト」タブが削除され、「自分」タブが最初に表示されるようになった
- 「分隊」タブを削除





バトルパック 2.0
今回のアップデートでバトルパックを獲得する手法を調整しました。より公平かつ予測できる形でバトルパックを獲得できるようになりました。
- 次に獲得できるバトルパックへの進捗状況がプログレスバーで表示されるようになった
- プレイ時間やマッチ品質、パフォーマンスに基いてプログレスバーが進行していく
- プログレスバーがいっぱいになるとバトルパックが付与され、その後バーはリセットされる
- 以前のバトルパックのドロップシステムはこれに置き換えられる

メダル
- ホーム画面へ、新たなメダルが使用可能になった際のメッセージを追加
- 基準に連番を追加
- さまざまな細かいバグを修正
コミュニティーミッションのUI
- コミュニティーミッションはUIに進行度が表示される。これは次回のコミュニティーミッションから表示されるようになり、現在のミッションはトラックされない。
そのほか、様々なUのバグ修正も適用されています。
『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』は絶賛発売中で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。
Source: Battlefield