CoD:ゴースト:外国人が「マルチプレイヤーに望むもの」

数時間後に迫った『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』のマルチプレイヤー情報解禁に向け、GameTrailers が「ぼくらがマルチプレイヤーに望むもの」と題された動画を公開、その内容や関連Webからのリアクションをファジーに抜粋してみました。
What We Want from Multiplayer
動画や関連Webからのリアクション
- 「“チームスコストリーク”の導入」
- 「広いマップ」←「CoDは狭くていい。広いのはBFで」
- 「もっと多くのカスタマイズ要素がほしい」
- 「純粋な、地形ベースの撃ち合い」
- 「キルコンのような新モードがほしい」
- 「CoDは嫌い。でも発売日に買うつもり」
- 「マルチプレイヤー構造の飛躍的進歩を希望」
- 「Pic 10最高!」
- 「CoDはWorld at Warまで許す」
- 「乗り物はいらない」
- 「グッドなリスポーンポイント」
- 「ネットコードの修正」
- 「すべての良いデベロッパーはInfinity Wardを去った」←「そのとおり。TitanFallこそ本物の Infinity Ward ゲーム」
- 「何も変更する必要はない」
- 「デスストリークは入れないでくださいデスストリークは入れないでくださいデスストリークは入れないでください」
見飽きたコピペのような意見や順当な要望、「チームスコアストリーク」なるうまく行けば楽しそうなアイデアまで様々なコメントがあります。いずれにせよXbox LIVEやIGNにて、日本時間の8月15日 2:30、マルチプレイヤー情報が解禁です。