CoD:MW:マルチプレイヤーで「キルストリーク」が復活、ジャガーノートを含む3種が画像付きで公開

CoD:MW:マルチプレイヤーで「キルストリーク」
  • URLをコピーしました!

完全お披露目の日に向けてActivisionとInfinity Wardは徐々に『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』マルチプレイヤーの情報を公開。今回はCoDシリーズ恒例になったスコアストリークではなく、『Modern Warfare』シリーズでおなじみだった「キルストリーク」が復活することが明らかになりました。

CONTENTS

公開された3つのキルストリーク

『Call of Duty』公式ツイッターアカウントは「キルストリークがModern Warfareで帰ってくる。8月1日(日本時間8月2日)の完全お披露目に乞うご期待」というコメントとともに、3つのキルストリークを画像付きで公開。詳細を見ていきましょう。

Infantry Assault Vehicle(歩兵戦闘車両)

『Call of Duty:Modern Warfare』スコアストリーク
0.50cal の機関銃を搭載した有人の軽歩兵戦闘車両。

White Phosphorus(白リン弾)

『Call of Duty:Modern Warfare』スコアストリーク
敵兵を錯乱させる白煙フレアキャニスターで戦場を覆い、周囲全てを燃やしつくす。

Juggernaut(ジャガーノート)

『Call of Duty:Modern Warfare』スコアストリーク
ジャガーノートアサルトギアが入ったケアーパッケージを要請する。

CoD:MW: 2vs2マルチプレイ”Gunfight”実プレイレポート、緊張感があるCoDなのにサバゲー感覚、8月2日にマルチプレイヤーお披露目配信開催

スコアを貯めて要請する「スコアストリーク」の採用が続いていた中、『Modern Warefare』シリーズでおなじみのキルストリークが復活。スコア制のストリークは単純なキルストリークの進化系だと考えていたのですが、従来のキルストリークとは違うものなのか、故障のみの変化なのか気になるところ。

8月2日の『COD:MW』マルチプレイヤー完全お披露目への期待がさらに膨らみます。

関連記事

『コール オブ デューティー モダン・ウォーフェア(CoD:MW)』の発売日は2019年10月25日で、対象機種はPlayStation 4Xbox One、PC(Battle.net)。

[wpap service="with" type="detail" id="B07SNQ1K2V" title="【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウ..."]

CoD:MW:マルチプレイヤーで「キルストリーク」

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (20件)

  • mw3仕様なら地点ダッシュとかキルスト破壊でもポイントもらえたから、まぁ
    あとEMPとステルス爆撃機は許されないからな

  • キターー!!! やっぱキルストじゃないとな!
    サポートも嬉しい

  • スコアストリークの方が戦い苦手な人でもUAV破壊や地点奪取でポイント稼いで出せたのにあえてキルストリークにする意味ってあるか?
    上手い人ばかりが優位になってますますUAV落とす人が減ると思うんだがメリット無いだろ

    • スコア下位の奴がスコストのCoDでUAV落とすかと言えば、そんな事なかっただろ。
      彼らはUAV落としてもキルができないから、スコストに繋げられない。結果としてUAVを落とさない。落としているのは、大概は上位か、スコアは中間だけど戦局を見れるベテラン。

      上手い人が優位になるのは変わらない。だけど、上手い人が優位に立つのは悪ではない。
      当然のことだから。

    • UAV落としても1キル判定だったのだが?
      MWシリーズした事ないニワカかな?

    • キルスト破壊や拠点奪取でもキルカウント入るけど?
      MWシリーズしたこないニワカかな?

  • 白リン弾に歩兵戦闘車両とか現実で今使われてるヤバイやつやーん 流石mw ジャガーノートもパワードスーツでなきにしもあらず!   

  • やっとキルスコ復活か嬉しいわ
    あとは1ライフにつき一回だけの獲得か周回するのか気になる

    最後らへんの文の「故障」って「呼称」の変換間違えじゃないですか?

1 2

コメントする

CONTENTS