BO6のやり込み要素

エーペックスレジェンズ:FPS制限を取っ払ってアリーナを有利に立ち回ろう!最大FPS設定指南

  • URLをコピーしました!

3. Apex側の設定 - 最大限FPSを絞りだす

以上の準備行動でシステム側の上限を取り除いたら、いよいよ『Apex』本体の設定をいじる番です。必要な項目と軽い説明を一気にリストアップしていきます。まずはメインメニューの右下の歯車「設定」から「ビデオ」タブを開きましょう。

  • 画面モード:フルスクリーン
    • 「ボーダレスウィンドウ」だとグラフィックボードに掛かる負荷が増えるため、フルスクリーンの方が僅かにFPSが上がる。
  • 縦横比:ネイティブ
    • ディスプレイ本来の縦横比にするという設定。ほとんどのプレイヤーは「16:9(ネイティブ)」という状態になるはず。
  • 解像度:ネイティブ
    • システムの解像度に合わせる設定。ほとんどのプレイヤーは「1920 x 1080(ネイティブ)」という状態になるはず。
  • 明るさ:任意
    • Apex以外のFPSゲームなら暗い場所での視認性を上げるため明るくすることもあるが、Apexでは不要。
  • 視界:任意
    • 一般的には高くするほどより多くの情報が目に入りやすいが、人によっては酔いやすくなる。深刻な症状につながる可能性もあるので、調整は慎重に。
  • スプリント時の視点のゆれ:小
    • 視点のゆれは少ないほうが多くの人が見やすいでしょう。
  • 垂直同期:無効
  • NVIDIA Reflex:有効
    • FPSには影響しないが、プレイヤーの操作がゲーム内に反映されるまでのラグが低減される。マシンパワーがすでに十分強力な場合は効果がほとんどないが、オンにして損はしない。
  • 解像度適応の目標fps:0
  • 適応型スーパーサンプリング:グレーアウト状態
  • アンチエイリアス:なし or TSAA
    • そこまでFPSが変わるわけではないので、オブジェクトの輪郭がシャープな方が遊びやすいなら、TSAAにしてもよい。
  • テクスチャストリーミング割り当て:「中」以下の任意
    • 要は「テクスチャの解像度」とも言うべき設定。FPS重視なら低ければ低いほど良い。
  • テクスチャフィルタリング:異方性2x
    • テクスチャのディテールのシャープネスに影響する設定で、これを高くするとGPUへの負荷も重くなる。ただし最低のバイリニア設定だととても見づらくなるので、一般的には異方性2xがおすすめ。
  • アンビエントオクルージョン品質:無効~低
    • 影などの描写に影響する設定。これもGPUへの負荷が重いので、「無効」か「低」を推奨。
  • サンシャドウ範囲:低
    • 影の範囲。
  • サンシャドウディテール:低
    • 影の範囲の細部。
  • スポットシャドウディテール:無効
    • 影の描写。プレイには必要ではない。
  • 空間光:無効
    • 太陽光の表現。キレイだが競技には不要。
  • ダイナミックスポットシャドウ:無効
  • モデルディテール:低
    • 低すぎるとレジェンドやアイテムの見分けがつかないという方は、中にしてもいいでしょう。
  • エフェクトディテール:低
    • 爆発などの描写なので特段高い必要はありません。
  • 衝撃マーク:低
    • 弾痕の描写などに影響する設定です。完全に無効にするとランクマッチなどでは困る場合もあるので、低にするといいでしょう。
  • ラグドール:低
    • 倒れたレジェンドの描写なので必要ありません。

以上の設定を適応したら、大体は下のような見た目になるはずです。参考までに、筆者のマシンはCPUがi5-9400FのGPUが1660Tiというミドルコアなパソコンですが、安定して200前後のFPSを叩き出せるようになりました。

次:190FPSバグ

1 2 3 4
エーペックスレジェンズ:FPS制限を取っ払ってアリーナを有利に立ち回ろう!最大FPS設定指南

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (17件)

  • 50万のPCとかエアプにも程があるんだけど何時代から来た人?

    • 今の実売価格で5950Xと3090使って1から組むんならそれくらいいくかな
      APEXでFHD144張り付きが目標ならBTOでも18万あれば全然足りそうだけど

      • その時の価格で変わるから間違ってないと思うんだが。今はその時じゃないおじさんw

  • コンバーターやプロコンのような操作やサラウンドのようなオーディオよりもどれもあった方がいいレベルだけど ことFPSとフレームレートの組み合わせは文字通り手ッ取り早くKillが取れるようになる 正しく「pay to win」ゲームとは結局は商業であり商品 間違いなく資本の産物であるからしてそこで行われる勝負はお金が物を言う eスポーツの選手は契約してればその世代の高性能なPCも支給されるけど一般のプレイヤーは自腹で最終的には50万程の最新ゲーミングPCと5万から10万前後のモニター そして4万程でキーボードとマウス また4万でヘッドセットを買う事で楽に強くられたりする こう言う意識の違いがPCとCSの溝だと思うわ  (そして一般のプレイヤーが70万で強くなるのとコンバーターで済ませる選択をする時にどうなるかって言うのも一つの原因な気がする) 

    • そんな高級ハードそろえても現実は下手なやつは下手なんですわ

  • 何やねんこの無知が書いたような浅い記事は
    クラウドワークスで1文字0.4円で執筆依頼でも出したのか?

  • 144モニターなのに200fps出すの…?
    ティアリング出ない?
    144モニターなら144でいいでしょ、200fps出す利点なに?
    そこが書かれてない…

  • APEXは190fps越えたら良くないって話あるけどどうなんだ
    プロの人たちもみんな190fpsで固定してるよね

    • コントローラー繋いだ時にフレームレートの速度?に沿って感度が変わるからまともにできなくなるんよ

    • 正にそれでこのゲーム タイタンフォールも合わせてモニターによってはティアリングが起きやすいからデフォ設定で重直同期が入ってるんだよ 無暗にFPS稼ぐとかえってティアリングのせいで見辛くなるからちゃんとモニターとGPUの相性確認してやらないと見辛くなるよ 

  • 筆者はfpsを書くんだったら自分のpcのスペック、最低限GPUとCPUはかかないと意味ないってことわかっているんだろうか…?

1 2

コメントする

CONTENTS