Ubisoftの『Rainbow Six Extraction(レインボーシックス エクストラクション)』は2022年1月に発売予定。日本時間9月10日には、「PlayStation Showcase 2021」配信の中で最新の「ワールドトレーラー」が公開されています。
『R6E』ワールドトレーラーが公開
タクティカル・シューター『レインボーシックス シージ』(以下、『R6S』)のスピンオフ作品として、2022年1月の発売が予定されている3人協力型PvEシューター『レインボーシックス エクストラクション』(以下、『R6E』)。日本時間9月10日には、今年のホリデーシーズン、あるいはそれ以降に発売されるゲームに関する、PlayStation Studiosやソフトウェアメーカー各社からの最新情報を紹介する「PlayStation® Showcase 2021」配信を通して、新たな「ワールドトレーラー」が公開されています。

既にゲームシステムや登場するオペレーター18名の顔ぶれは明らかになっている『R6E』ですが、今回のワールドトレーラーでは、PS5で収録されたという滑らかなグラフィックをベースに、IQ(アイキュー)やFuze(フューズ)、Rook(ルーク)、Smoke(スモーク)ら、トレーラーには初登場となるオペレーターたちの活躍も描かれています。中でもIQは、何らかの方法を使って壁越しに敵の姿を透過している様子が描かれており、未公開ガジェットのヒントとなっているのかもしれません。
PvEタイトルである『R6E』では、『R6S』でおなじみのオペレーターたちが未知の生命体アーキエンと戦いながら、さまざまなミッションをこなしていきます。6月時点で判明している部分の『R6E』のゲームプレイ概要については、こちらの記事でご確認ください。

PlayStation5への最適化
(PlayStation Blogより)
- 高い没入感と操作性
- ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーの搭載で、REACTオペレーターとしての戦術的精度と戦闘の激しさを体験することができます。
- 視覚効果
- 4K解像度、60FPS、HDRに完全対応したことで、ゲームを最高の状態で体験することができます。HDRで描き出される美しいパーティクル効果、鮮明な光と影、量感のあるフォッグが、封鎖ゾーンの深淵にプレイヤーを誘います。
- 高速ローディング
- 侵入の合間のロード時間が最小限に抑えられ、PS5内蔵の超高速SSD対応によりマップとテクスチャがストリーミングされることで、スムーズなプレイが体験できます。
予約特典と『R6S』連動特典
『R6E』を予約すると、限定エピックアイテム「オリオンユニフォーム」や、FinkaとLionのヘッドギア、ユニバーサル蒸発武器スキン、クラッシュランダーチャームが入ったオービットディケイセットを予約特典として受け取れます。

また、『R6S』と『R6E』の両方を所有しプレイすると、即座に18人全員のオペレーターを『R6S』でアンロックすることができ、両方のゲームでユナイテッドフロントセットを手に入れられます。シージのようなPvPだけでなく、PvEシューターも好きな方には、この冬じっくりやり込むのにおすすめのタイトルになりそうです。
『レインボーシックス エクストラクション』の発売日は2022年1月で、対象機種はPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC。


Source: UBIBLOG
コメント
コメント一覧 (9件)
Xboxじゃなくてオワコンのps5!?コマ!?
UBIのトレーラーは信じるな!繰り返す!UBIのトレーラーは信じるな!
PS4は切り捨てていいよ
どうせファンの音がうるさいとか騒ぐから
PvPでは負担になってた光の表現とかがPvEなら思い切り出来そうで良いね
誰も置き去りにしないならCSシージもちゃんとサポートして?
UBIが楽しそうで何より
ユーザーが置き去りになってるんですがそれは・・・
上手いこと言ったつもりになってるね〜いいね〜
何言ってるかよく分からんから説明してくれ