Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では、オペレーターたちがピンク色に染まったクレイジーな期間限定イベント「Rainbow is Magic」が、現地時間3月29日から4月19日まで復刻開催されます。
3度目の復活となる今回は、新ゲームモード「パンチ・ザ・テディ」が登場。敵チームのMr.ベアを倒すことが目的となります。チャレンジをこなし、限定オペレータースキン獲得のチャンスを逃さないようにしましょう。
「Rainbow is Magic」が復活!3月29日より期間限定開催
新モード「パンチ・ザ・テディ」

これまではMr.ベアを争奪する「人質」ルールで行われてきましたが、今回の「Rainbow is Magic」では「パンチ・ザ・テディ」という新ゲームモードが登場します。
これは、両チームそれぞれにMr.ベアがおり、どちらかのMr.ベアを先に倒した方が勝利というルールです。なんとなくMr.ベアがかかわいそうですが、このテディは実際のところHPが7000もあるとのこと。スピード3オペレーター70人分の体力をがんばって削り切りましょう。
新たなアーキタイプシステムと新オペレーター

ミッションを成功させるために、オペレーターは3つのアーキタイプ(スピーディー、ストロンク、フレクシー)を選択できます。それぞれの装備とアビリティを上手く活用しましょう。また、それぞれが異なるグレネードも持っています。
この新たなシステムの登場と併せて、今年はBuck(バック)とKaid(カイド)が新たな限定セットでイベントに参加します。「Rainbow is Magic」を象徴するオペレーター、Sledge(スレッジ)、Thatcher(サッチャー)、Smoke(スモーク)、Blackbeard(ブラックビアード)、Montagne(モンターニュ)、Tachanka(タチャンカ)も再び登場します。
新旧コレクションアイテム入手のチャンス





「Rainbow is Magic」に新たに加わったオペレーター、KaidとBuckのピンクのセットに加え、再登場のThatcherとSledgeにも新たなセットが登場します。さらに、ユニコーンになったTachankaなどの旧コレクションも復活。これらはコレクションパックから入手可能です。
コレクションパックは、ゲームへの接続時に無料で1つ手に入ります。ウィークリーチャレンジをクリアして、さらに多くのパックをゲットしましょう。
歴代の期間限定イベントの中でもとりわけイロモノ感が強い「Rainbow is Magic」は現地時間3月29日から4月19日まで開催。印象深いピンクのオペレーターアイテムを、この機会にぜひ入手してみてください。

- タイトル:Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)
- 発売日:2015年12月10日
- 対象機種:PS5, PS4, Xbox Series X|S, Xbox One, PC(Steam)
Source: R6S Official
コメント
コメント一覧 (4件)
これは完全にRAINBOWだね
特殊ではある
ナニコレ…ナニ…?
あぁ…特殊部隊ってなんだろうな