公式の情報量は少なくて遅い?
EAA:「BSGからの開示情報が少ない・遅い」との反発も見かけました。
Emilio:BSGからの情報が「少ない・遅い」といったご意見は昔からありまして、2023年の春以降、公式アカウントでEFTの変更点を積極的に発信するようになったのも、そういった声にお応えするためです。ただし、自分の立場を抜きにして考えても「少ない・遅いからといってデータマイニングやリークをして良いか」といえば「そこは違うんじゃないか」と思うんです。
例えばEFTには、とある恐ろしい集団が出てくるのですが、その集団については実装まで完全に秘匿されていたため、実装当初は世界中のコミュニティがその話題で持ちきりになりました。僕自身も初めて遭遇した時には心臓が口から飛び出るくらい驚きましたし、配信者の方や日本コミュニティのみなさんも同じ思いをされた方は多いと思います(笑)。
今では公式Wikiを見ればその集団に関するローアだけでなく、何時から何時までの間に、どのマップで、どの位の確率で出現するのか、装備している武器やHPの詳細は…といった、あらゆる情報が確認できますが、これらは当然、実装と同時にすべて掲載されたわけではなく順を追って少しずつ明らかになっていったものです。
もし、この情報のすべてが実装と同時に、もしくはゲームへの実装前にSNSや動画で拡散されてしまっていたら、世界中のコミュニティであんなに楽しいお祭りになっていたでしょうか?
データマイニングによって開発の意図するタイミングよりも早く情報が拡散されてしまうことは、必ずしもコミュニティのみなさんにとって喜ばしいことになるわけではないと思いますし、それと比べれば公式の公開するタイミングは「遅い」ということになるのかもしれませんが、決して自社の利益のためだけではないということはご理解いただきたいです。
EFT公式Wikiで充分?
EAA:ちょっといじわるな質問ですが、現時点では公式Wikiで情報量は充分賄えていると考えていますか?
Emilio:各クエストのクリア方法、すべてのアイテムや弾薬、装備の性能から各ボスの出現率、マップの詳細など、マスクデータを含めたありとあらゆる情報が載っているので、個人的には決して「足りない」ということはないんじゃないかと思うのですが、すべて英語ですから日本コミュニティのみなさんは有志の方々が編集されているJPN Wikiをご覧になっている方もかなり多いと思います。
今後もそちらへのサポートは継続していきたいと思っていますし、例えば「クエストの商人のセリフ」などの日本語訳がもっと進めば、ゲーム内でもある程度のヒントは分かっていただけるようになると思うので、そこはなるべく早く実装できるよう今後も作業を継続していきます。不具合などもあり、長くお待たせしてしまっていて申し訳ございません。
Wiki必須ではない側面も
EAA:そもそもタルコフは「自分でいろいろと推測する楽しみ」の側面がないですか?
Emilio:そうですね。実際、何も分からない状態で遊んでも楽しいゲームですし、ゲーム内のヒントだけでクエストをクリアするなど、メタに頼らない独自の装備やカスタムで楽しんでいる人たちもたくさんいます!
コメント
コメント一覧 (9件)
今更だけど意見と文句の違いも分かんねえのかお前は
文句言わないで作られたその手のゲームの最終形態はBF2042だぞ
タルコフはプレイして無いからその事については何もいわんけど
アーリーだから文句言うなってのは逆にじゃーなんで出してるんだよってなるに決まってるじゃん
あの制度はゲームを作る上で開発とユーザー双方やり取りしつつ完成させるのが目的だと思うぞ
そもそも日本でもアメリカでもデータマイニングが親告罪だって理解してから運営を非難するべき
今まで訴えなかった違法行為を訴えるようにしましたって言ってるだけだからね
そもそもタルコフはアーリーアクセス権を買ってるゲームなんだから普通のゲームと違ってプレイヤー側に文句言う権利は一切ないはず
結局、運営への不信感とかがこういう結果に繋がったということでは?
wikiじゃなくてゲーム内に掲載しろっていう真っ当な意見だけ理解できる
警告や説明してもうるせーよで終わると思うけどな
今と大して変わらん
データマイナーは正当化してないで自重してホラ
充分な情報の共有については改善中
APIについては準備中
でもデータマイニングは禁止します
なぜなにも変えられてない段階で禁止したのか?
我々はちゃんと出来ます❗と示してから禁止すればいいものを、今までろくに改善してこなかった連中に期待できないだけの話では?
誤解と認識不足ってこっち側の責任にしてるから炎上してんだよ
>>これは推測だが、過剰な反応のひとつの原因は、声明文に「なぜ禁止に至ったのか?」「長年許容されてきたのになぜ今なのか?」といった説明が不足していたからかもしれない。また、「本声明の発表時点より、マイニングされたデータを共有しているすべての個人に対して行動を開始」といった言葉が脅し文句のように捉えられた可能性もありそうだ。
この記事書いた人の言ってる通りだよ、運営側の行動がこっち側の要求や需要に応えられてないのにBANをチラつかせて個人攻撃してるから運営が悪者のようにしか感じない
前々からデータマイニングが何に違反しているか警告や説明がなされてたらBAN対応も非難されなかったはず
ずっと運営はデータマイニングに対して我慢してたからしょうがない!じゃなくて我慢するんじゃなくやめてほしいとしっかり警告や説明をしとけばよかっただけ