本日2023年9月29日、Blizzard Entertainmentはニュースページ(英語)を更新。現地時間11月3日~4日に開催される「Blizzcon 2023」のプログラムを一部公開した。
「BlizzCon 2023」のチケット情報更新

ニュースページで公開された記事の内容は、主に現地時間9月29日午後12時より開始される第3弾チケット販売の告知となっている。また、これまで「バーチャル チケット」として販売されていたライブストリーミングの利用権は、ライブ配信の視聴無料化に伴い「BlizzCon Collection」に名称変更されたことも発表された。
「BlizzCon Collection」には、Blizzard Entertainmentが手がける様々なタイトルのゲーム内アイテムが付属するが、その内容については“間もなく発表予定”とのこと。オフラインチケットの詳細や特典については、こちらの記事を確認していただきたい。
「BlizzCon 2023」で新タンクヒーローを公開
上記チケット関連の情報と合わせ、BlizzCon 2023で予定されているプログラムが一部公開。『Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )』関連のプログラムには、既に発表されていた「オーバーウォッチ ワールドカップ 2023」の決勝トーナメントに加え、新しいタンクヒーローの発表を含むことが確定した。
今回公開されたプログラムは画像形式となっており、「新ヒーローの公開」部分は以下画像。「MEET THE NEW HERO」の文字とタンクロールのアイコン、白いプレートに複数の弾痕が見られる。

過去、シーズン6で新規サポートヒーローが実装されると発表された際、背景の画像はゲーム内に登場する「ペルー」のポスターと一致していた。そして、実際に実装されたサポートヒーロー「イラリー」の出身地はペルーであり、背景はこれを示唆したものであった。そのため、今回の背景も全くの無関係とは考えにくい。


先日、シーズン7での新マップ「SAMOA」実装が発表され、サモアが出身地である「マウガ」が新タンクヒーローの有力候補として注目を集めている。それを考慮すると、上のプレートもマウガの特徴的な武装である「巨大なボディーアーマー」の一部に見えなくもない。

新ヒーローはマウガなのか、それとも全く異なるヒーローなのか非常に気になる所だが、その真相はBlizzCon 2023 までお預けとなりそうだ。
- タイトル:Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )
- 発売日:2022年10月5日
- 対象機種:PC / Xbox Series X|S, Xbox One / PS5, PS4 / Nintendo Switch
Source: Blizzard Entertainment
コメント
コメント一覧 (1件)
マウガ何年待たせるの…